炎天下のキャンプやBBQ。到着早々、汗だくでタープを設営するのが毎回の悩み。夏のアウトドアで汗を流しながら、なんとか日陰を確保したという苦い経験がある人も多いはずだ。そんなシーンに活躍するのがコールマンの「インスタントバイザーシェードIII」シリーズ。ワンタッチ設営であっという間に快適な日陰をつくり出すのが特長で、旧モデルに比べてフロアスペースが約50cm拡大された進化モデルだ。
用途に応じた3タイプが用意されており、直射日光を抑える「DR」モデルや、メッシュウィンドウで虫の侵入を防ぐ「スクリーンハウス」仕様もラインアップ。別売りのフルフラップを使えば、よりパーソナルな空間にもアレンジ出来る。
目次
進化した「インスタントバイザーシェードIII」シリーズの魅力

「インスタントバイザーシェードIII」シリーズ最大の特長は、中央部を持ち上げるだけのワンタッチ構造。天幕とフレームが一体化しており、迷うことなく展開できる。さらに今回フロアスペースが約50cm広がったことで広いリビング空間を実現。ファミリーや仲間との時間がもっと快適になる。
ベーシックモデルのカラーは自然に溶け込む「オリーブ」と「グレージュ」の2色展開。サイズはM(270×270cm)とL(300×300cm)の2種でラインナップされる。別売りのフルフラップを取り付ければ、横からの強い日差しや急な風も遮れるうえ、視線をカットしてプライベート感もアップする。
■各アイテムの詳細はこちら
・インスタントバイザーシェードIII /M (オリーブ)
・インスタントバイザーシェードIII /M (グレージュ)
・インスタントバイザーシェードIII /L (オリーブ)
・インスタントバイザーシェードIII /L (グレージュ)
日差しをシャットアウト!快適性を追求した「インスタントバイザーシェードIII /DR」

直射日光がつらい夏場には「DR」モデルが効果的。コールマン独自の「ダークルームテクノロジー」により日光を90%以上カットし、シェード下の温度上昇も軽減する。これにより木陰のような涼しさを実現し、炎天下でも快適に過ごせる。
サイズは「250 DR(250×250cm)」、「M DR(270×270cm)」、「L DR(300×300cm)」の3種展開。こちらも別売りフルフラップに対応し、機能拡張が可能だ。
■各アイテムの詳細はこちら
・インスタントバイザーシェードIII /250 DR
・インスタントバイザーシェードIII /M DR
・インスタントバイザーシェードIII /L DR
虫と日差しから守ってくれる「インスタントバイザーシェードIII /スクリーンハウス L DR」

虫対策を重視するキャンパーには「スクリーンハウス L DR」がおすすめ。4方向すべてにメッシュスクリーンを備えており、虫の侵入をブロックしつつ通気性を確保。スクリーンは開閉できるためシーンに応じてフレキシブルに対応できる。
このモデルにもダークルームテクノロジーを採用し、涼しさと遮光性を両立。リビングスペースとしての活用はもちろん、イベントや屋外作業時のベースシェードとしても活躍する。
■アイテムの詳細はこちら
シーンごとに選べる3タイプ展開

別売りのフルフラップを組み合わせれば、様々な気象条件にも柔軟に対応できる「インスタントバイザーシェードIII」シリーズ。ラインナップが豊富なので自信のスタイルにあったタイプをチョイスできるのが嬉しい。
設営の手間を軽減し、涼しく快適に過ごせるということは、全てのキャンパーにとって信頼できる相棒になるハズ。今年のキャンプシーズンで活躍出来そうか妄想してみて欲しい。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂

日本百名山「四阿山」ゴンドラが使える期間限定の最短コースをご紹介

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

所沢カルチャーパークのキャンプ場詳細|快適設備が揃った埼玉の無料キャンプ場を紹介

彩湖・道満グリーンパーク バーベキュー広場|焚き火&キャンプも可能な無料エリア紹介

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

子連れデイキャンプへGO!子供と一緒に楽しむ方法教えます!

調理も暖も鑑賞もこれ一つ!手元で火を愛でるミニ薪ストーブがVASTLANDから登場

芦ノ湖キャンプ村で湖畔キャンプ!オートサイトは広いけどテントサイトは狭いので2区画利用がおすすめ

鋳物のプロも実践している本当にくっ付かないシーズニング方法を試してみた!

高品質なホワイトダックダウンがたっぷり!防水性・透湿性も高いハイグレードシュラフが登場

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

茨城「清流公園河川敷」久慈川の河川敷で野営ができる無料キャンプスポットを紹介

鋳物のプロも実践している本当にくっ付かないシーズニング方法を試してみた!

角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介

彩湖・道満グリーンパーク バーベキュー広場|焚き火&キャンプも可能な無料エリア紹介
-1.jpg)
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介

千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選

茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選

神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選

東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選

東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧

キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】

入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点

【冬キャンプの防寒対策と寝室の作り方】これで電源サイトを卒業しました






