道具は使い手と共に育つ。そんな信念を形にしたアウトドアナイフが「TAFU」だ。115年にわたり鍛冶職人たちが積み上げてきた伝統技術を背景に生まれたこのナイフは、キャンプでの実用性はもちろん、用の美を体現したかのような美しいデザインが際立つ。
クラウドファンディング「Makuake」では、公開直後から大きな注目を集め、49日目で支援総額1,000万円を突破。この勢いのまま1,500万円を目指し、SNSキャンペーンも展開中だ。一生モノとして使い込める「TAFU」の魅力に迫る。
伝統が支える性能!切れ味も耐久性も妥協なし

「TAFU」を一言で言うなら、鍛冶職人の情熱が詰まった“頼れる相棒”だ。日本刀を作る技術を応用した鋼である安来鋼青紙2号を地金のステンレスで挟み込んだ「本三枚造り」となっている。切れ味を左右するのが「刃金」だが、青紙2号は日本刀譲りの切れ味を持ち、地金になったステンレスはもはや言うまでも無く丈夫でメンテもしやすい。
一般的な和包丁が片刃なのに対し、TAFUは両刃仕様。細かい作業は得意でないが、アウトドアでの活動全般には効果抜群。刃の合わせ方についても、研げば長く使える「三枚合わせ」になっているのも見逃せない。
唯一無二の存在感。美しさと実用性が同居するナイフ

「TAFU」は、見た目にも特別な魅力を放つギアだ。ブランドは「和製サバイバルナイフ」と表現しているが、シンプルながらも用の美を体現したかのような美しさを感じるデザインとなっており、所有欲も満たしてくれそう。
ハンドル部分には樫の木を採用しており、こちらもタフな仕様。長く使うことが出来る為、使い込むほどに独特の風合いが出るのも楽しめそう。
応援購入が能登の復興支援にも繋がる

TAFUを手掛けるのは明治41年創業の「ふくべ鍛冶」。狩猟や農耕に使用する刃物を長年作ってきた歴史があり、今回のTAFUに関しても能登の漁師が魚を捌くのに使った「マキリ」がベースになっている。
2024年1月1日の震災があってから、いまだ復興途中にある能登地方。こうして動き出したプロジェクトを支援することで能登の支援にも繋がり、地元活性化の一環にもなるという訳だ。
SNSキャンペーンではメンテナンスキットが賞品に

支援総額が1000万円を超えた記念と、次なるゴールである1500万円を目指すべくSNSキャンペーンが開催されている。応募方法は簡単で、Instagramで「#TAFU」と「#TAFUで能登を元気に」のハッシュタグを使用して投稿するだけ。2025年1月までは毎月開催されており、各月のベストショット賞2名に「メンテナンスキット」が贈られる。
伝統と実績に裏打ちされたハイクオリティのナイフを割引価格で購入できる貴重なチャンス。気になった方はプロジェクトページをチェックしてほしい。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

釣りもできる神奈川の穴場キャンプ場「茅ヶ崎柳島キャンプ場」レビュー

冬キャンプで子供と寝る時どうしてる?我が家の失敗談と現在の寝具をご紹介

【PDFダウンロード可】ママキャンパーの「キャンプ用品チェックリスト」をご紹介

富士山の絶景を拝める「三ツ峠山(開運山)」日帰りで登れる最短コースをご紹介

徒歩キャンプや登山では必須!持ち運びしやすい温度計のおすすめ8選

ツインピルツフォークT/Cで1歳児を連れて初めての冬キャンプin薪ストーブしてみた

富士山に10秒で登れる!?誰でも気軽に登頂できる東京の富士塚をご紹介

折りたたみギミックにこだわった木製テーブル「FODI-WOOD TABLE」一般販売がスタート

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介

鋳物のプロも実践している本当にくっ付かないシーズニング方法を試してみた!

関東近郊で静かなキャンプを楽しめるプライベート感が抜群なキャンプ場10選

【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!

熊鈴の値段ってピンキリすぎない!?機能と音を比較してみた【音色動画あり】

千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選

茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選

神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選

東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選

東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧

キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】

入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点

40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ






