開発力とデザイン力がファンから評価されているアメリカ発アウトドアブランドのピークデザインより、アウトドアでの活動をサポートしてくれるバッグが新たに合計4アイテムラインナップされた。
今回発売されたバッグは「無限のカスタマイズを提案する」を謳っており、ユーザーに合わせて用途を変えられる高いカスタマイズ性と、持ち運ぶ際に疲れにくい軽さがウリ。それぞれのアイテムについて深堀していこう。
Outdoor Backpack 45L

サイズや価格帯的には現在のアウトドアラインの中ではフラッグシップ的な立ち位置になるバッグ。機能も盛り盛りになっており、カスタマイズ性の高さがウリというのも頷ける。
バッグ上部はロールトップ構造になっており、温度調整のために脱いだシェルを入れておいたり、活動中に出たゴミを入れておく時などに便利。サイドポケットはドリンクを入れられるようになっているが、サイズも大きく伸縮性もあることからパッカブルパーカーなども入りそう。リュック下部にはコードフックを搭載しており、マットや三脚などはココに。

アクティブに動く際はヒップベルトが非常に役に立つが、場合によっては邪魔になるケースもあるので取り外しが出来る仕様というのも嬉しいポイントだ。ピークデザインの「カメラキューブ」がリュック内に収納出来るので、カメラをはじめとしたギアの整理や保護にも役に立つ。ちなみにPC用のスリーブもあるので、エクストリームテレワークをしようと思えば出来る。
Outdoor Backpack 25L

45Lモデルに対して一回り小さい25Lモデルだが、決して劣っているわけではない。45Lモデル同様ロールトップ構造になっているし、底の部分にも荷物を取り付けられるようになっている。サイズ的にヒップベルトでは仰々しいので、チェストの前にスターナムストラップが2本付属しており、きっちり体に密着されるようになっている。

こちらにもPCスリーブが搭載されているので、PCの持ち運びも安心。サイズ的には通勤にもちょうどいいので、オンオフ問わず使えるバッグと見るとコストパフォーマンスは高いだろう。
Outdoor Sling 7L

こちらはスリングバッグとなっており、ボディバッグやウェストポーチとして使用出来るバッグ。容量が7.5Lに対してバッグの重量が335gという軽さも魅力的だが、やはりカスタマイズ性にも目が行く。バッグの中には例のカメラキューブが収納出来るので、機動力重視のカメラバッグとして使える。

バッグ下部にはベルトがある為、収納を拡張する事が可能。どう考えてもバッグに入らない三脚などはココに装着できるとかなり便利だろう。間口はダブルジップになっている為、左右どちらからでもアクセス可能というのも地味に嬉しい。
Outdoor Sling 2L

非常にコンパクトな2Lモデル。小さいので機能を詰め込むことは難しいが、バッグの背面にマグネット式のポケットがあるため、スマホや財布といったすぐに取り出したいものを入れておくことが可能。バッグの中にはポケットがいくつかあるので、細々としたものを入れておくのに便利だ。
自分好みにカスタマイズして冒険へ出よう

カスタマイズ性が高いと言っても、それを存分に活かせるかというのはユーザーの腕に掛かっている。そういった意味では何度か使っていくうちに、自分にとってベストな使い方も見つかってくるはずだし、カスタマイズ性が高いという事はイレギュラーに対応できる余地もあるという事なので、初心者から玄人まで幅広く好まれそうだ。
ちなみにバッグは100%カーボンニュートラル&フェアトレード認証を取得している工場で製造されており、環境への負担を軽減するコーティングを行っているなど、SDGsにも配慮。そのあたりのバッグボーンも語れる要素になりそうだ。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

キャンプで使えるコンパクトノコギリ「ワイヤーソー」の切れ味を試してみた

アルコールストーブが30分で自作できる!アルミ缶でできる携帯コンロの作り方を紹介

網走市「レイクサイドパークのとろ」は夏の爽快感バツグンのキャンプ場でした

関東近郊で静かなキャンプを楽しめるプライベート感が抜群なキャンプ場10選

赤サビだらけのスキレットを錆び取り&シーズニングして完全復活させてみた

千葉の勝古沢キャンプ場で猫に癒されながら冬のハンモック泊してきました

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

所沢カルチャーパークのキャンプ場詳細|快適設備が揃った埼玉の無料キャンプ場を紹介

【カートラジャパン2019】に行ってきました!

関東近郊で静かなキャンプを楽しめるプライベート感が抜群なキャンプ場10選

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

熊鈴の値段ってピンキリすぎない!?機能と音を比較してみた【音色動画あり】

【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

【ふたりソロキャンプ料理レシピvol.8】空き缶ポップコーンで色んなフレーバーを試してみた

千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選

埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選

神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選

東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選

キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】

入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点

東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧

【冬キャンプの防寒対策と寝室の作り方】これで電源サイトを卒業しました






