薪を割る。フェザースティックを削る。火を起こす。焚き火を囲むひとときの裏側には、意外と多くの作業がある。斧やナイフ、ファイヤースターターをいちいち持ち替えて準備するのは楽しい反面、少し面倒にも感じられるという方もいるだろう。
そんな工程を1本に集約できるとしたらどうだろうか。そんなワクワクするギアを開発したのは、ASTROSQUARE。「LEON」と名付けられたそのナイフは、薪割り・切断・火起こし・叩く・開けるの5機能を備えた、焚き火特化のフルタング鉈ナイフ。現在、応援購入サイトMakuakeにて、最大39%OFFの先行販売を実施している。ミニマム装備を志向しつつ焚き火を妥協なく楽しみたいキャンパーにとって、まさに“待っていた道具”かもしれない。
焚き火の5工程を1本で!
なぜ1本で完結できるのか。その理由は、「焚き火のための道具」という徹底した割り切りにある。LEONが備えるのは、ナイフによる切断、バトニング可能な刃厚設計による薪割り、刃の背を使ったファイヤースターター機能、ハンマーとしてのグリップエンド、さらには栓抜きとしての機能。いずれも、火を起こすまでの作業に集中した“用途特化型の多機能”なのだ。
設計と製造は、ナイフ製造の専門メーカーFlyer社と共同で行われた。キャンパー目線の「これがあれば充分」を、プロの技術で具現化した道具と言えるだろう。
刃厚5mmの高炭素鋼を使用
素材面でも妥協していない。ブレードには918ステンレス高炭素鋼(HRC58〜60)を採用し、刃渡りは14cm、刃厚は5mmとしっかりした厚みを持たせてある。これにより、バトニングや枝払いといった力のかかる作業にも耐える。
さらに、セイバーグラインドの刃形状は直進性と強度のバランスが良く、調理の切り込みにも対応できる汎用性がある。ブレード表面にはブラックチタンコーティングとストーンウォッシュ加工を施し、見た目と耐久性を両立させた。
ハンドルには滑りにくく耐水性のあるG10を、シースにはトップグレインカウハイド(牛革)を使用。カラーはブラックとオリーブドラブグリーンの2色展開となっている。
ミニマムな焚き火装備にはマスト
LEONのような道具は、「荷物を減らしたいけど、焚き火は手を抜きたくない」というソロキャンパーにぴったりだ。特に、バイクキャンプや徒歩キャンプなど装備の制限がある場面では、5役を1本でこなせる利便性はありがたい。
焚き火をするうえで、斧・ナイフ・火打ち石・ハンマーなどを個別に持つ必要が無くなれば荷物は一気にスリムになる。それでいて各機能が中途半端でないのもポイントだ。厚みと強度がある刃、しっかりした持ち手、実用的なレザーシース。道具が一つ減るたびに行動の自由度が一つ増えていく。そんな感覚を求める人には、きっと刺さるはずだ。
最大39%OFFで先行販売中 応援購入は2025年8月21日まで
LEONは現在、Makuakeにて数量限定の先行予約販売を実施中。キャンペーン期間は2025年8月21日(木)まで。割引率は最大39%OFFで、一般販売時には手に入らない応援価格が設定されている。
この仕様と仕上がりを考えれば、価格面でもコストパフォーマンスは十分に期待できる。ファクトに裏打ちされた道具選びをしたい人にとって、注目すべきプロダクトといえるだろう。あれもこれも要らない。焚き火に必要なことだけを、きちんとこなせる一本。その潔さと実直さに、魅力を感じる人も少なくないはずだ。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
癒しを求めて鈴鹿山脈の藤原岳へ!絶景のテント泊をレポートします!
室内でも使いたいインテリアに馴染むおしゃれなアウトドアチェアおすすめ13脚
【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介
栃木「道の駅 那須高原友愛の森」での車中泊レポートとおすすめの名湯巡りの旅
大人気の「七輪囲炉裏」が新たに3素材を追加!価格の幅も広がってお求めやすく
設営&撤収3分!Amazonで買ったYACONEの格安ワンタッチテントが良すぎた!
山梨県初の客室温泉付!高規格グランピング施設「グランドーム 富士忍野」がGWにオープン
映画公開記念モデルも登場「ゆるキャン△×ケンテックス」サステナブルコラボウォッチが予約開始
ホウリーウッズ久留里キャンプ村で真冬にバイクソロハンモック泊をしてみた
30秒で設営可能なロッジ型テントの革命児「BT01」の先行販売がスタート
リーズナブルなのに環境面バッチリな「真道山森林公園キャンプ場」をご紹介します。
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
キャンプで作るおつまみレシピ|大根の昆布茶浅漬け・豚の角煮風・切り干し大根のペペロンチーノ
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
たった15分で富士山の絶景が拝める「金冠山」山登りが苦手な方にこそオススメ
日高山脈襟裳十勝国立公園内にある自然豊かなキャンプ場「札内川園地キャンプ場」
渡良瀬遊水地バーベキューエリア詳細|デイキャンプが楽しめる子供広場ゾーンを紹介
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ