アウトドアで意外と置き場所に困るのが「スマートフォン」。うっかりズボンのポケットに入れようものなら設営の際に落ちる、トイレで落ちる、しゃがんだ瞬間に落ちる…といったように落とすリスクが多い。
落ちた先に何か硬いものがあろうものなら画面は割れるし、便器で落としてしまっては目も当てられない。そういったことを考えるとスマホの定位置は「首からぶら下げる」が一つの正解。新たに発売された「UTILITY WEBBING」はアウトドアにピッタリのデザインで首から掛けてもカッコいいのが特長だ。
専用のiPhoneケースと組み合わせてぶら下げる!
「UTILITY WEBBING」を手掛けるROOT CO.は、「Elk.」「Pro.」「Hold.」といった無骨かつスタイリッシュなiPhoneケースもリリースしており、UTILITY WEBBINGとセットで使用することでギア感溢れるスタイルが完成する。
もちろんフックを取り付けられるものであればなんでもぶら下げることは可能なので、アンドロイドスマホでも大丈夫。
2022年1月から追加された「ネイビー」「カーキ」「コヨーテ」「グレー」の4色はどれをとってもアウトドアにピッタリのカラーリングという事で、ぜひともキャンプで使いたい。
アウトドアでスマホのトラブルはある?
私は薪割りをしている時にスマホを落としてしまったことがあるが、実際に皆さんはどうなのかという事で独自調査を行ってみた。とあるキャンプ場のスタッフによれば、トイレにスマホを落としたという連絡は年を通して30件ほどあるそうだ。2週間に1回ペースと考えると十分多い。
また、フリーでキャンプのインストラクターをしている知人は、ファミリーキャンパーほどポケットにスマホを入れているという情報をくれた。子どもの笑顔をすぐに写真に収めようと思うと、ポケットに入れて行動するのが最も合理的だが、やはり落下することも多いらしい。
小銭入れや鍵、サングラスを吊り下げるのも◎
UTILITY WEBBINGsにはDカンやループもついているので、iPhoneをぶら下げながら小銭入れや鍵をぶら下げることも可能。
個人的に一番嬉しいのが、サングラスを吊り下げられるという点だ。冬はさておき、夏は目を保護するためにもサングラスは必需品。テントの中や日陰に入るときは必要ないが、しまっておく場所に困っていたのでこういうアイテムは地味に助かるのである。
行動用のミニマルスタイルにオススメ!
ポケットにスマホを入れるのは落とすリスクもあるのはもちろんだが、ボトムスのシルエットを崩してしまうというデメリットもある。キャンプで身に着けておきたいのは、お金、車の鍵、スマホだとすれば、もしかしたらこのストラップだけで完結してしまうのではないだろうか。
スタイリッシュに必要なものを身に着けておきたいという方は検討してみてはいかがだろうか。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
ファミリーキャンプで子供と手作りピザを作ろう!アルミホイルを活用した簡単レシピ
変幻自在のtrans HOME EXはアイデアが詰まった可能性を感じるテントでした!
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又化にする設営手順とポイント
LOGOSから出たアコーディオン式のLEDランタンが大活躍の予感
キャンパーが選ぶ「防災用品にもなるキャンプグッズ」ランタンやヘッドライトを押さえて1位になったのは?
駐車場をオートキャンプ場に!福島県白河市で実証実験がスタート
軽量コンパクトなのに最大11℃向上!?シートゥーサミット「サーモライトリアクターコンパクトプラス」徹底レビュー
彩湖・道満グリーンパーク バーベキュー広場|焚き火&キャンプも可能な無料エリア紹介
ChatGPTに全国のおすすめキャンプ場を聞いてみたら素敵なキャンプ場が見つかった
千葉県の低山「富山(とみさん)」は絶景と引き換えに意外とハードな日帰り登山でした
高いシュラフを買わなくても軽量装備!-5℃想定の徒歩キャンパー就寝システムをご紹介
尾上製作所「火消しつぼになる七輪」がソロキャンプやバーベキューの必需品になりそう
薪割りの新しいスタイル!KAKUREGAの折りたためる薪割りスタンドが超画期的
30秒で設営可能なロッジ型テントの革命児「BT01」の先行販売がスタート
徒歩キャンプやツーリングで使いやすそうな「バックル付き保冷・保温バッグ」が4月新発売
高品質&低価格の800FPダウンシュラフ、春秋冬3シーズンに対応する6種類が販売開始
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又化にする設営手順とポイント
テントが2階建て!?上が寝室で下がリビングの「THEDOOKAN」が新しい
メカメカしい見た目の次世代ランタン「HEXARコンパクトLEDランタン」がカッチョイイ!
こんなソロ用テントを探していた!理想のソロテント「Thous Winds SCORPIO 1P TENT」
神奈川県の無料キャンプ場20選|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット一覧
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
初心者ソロキャンプ女子に伝えたい!キャンプ場での防犯対策とスキンケアについて
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
東京都の無料キャンプ場14選|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット一覧
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧