SDGsやエシカル消費など、地球環境やそこに住む我々にとって負荷の少ないモノづくりが叫ばれている昨今。大義名分に反対する人はそうそういないとは思うが、だからと言って敢えていいモノを選ばないというのにも抵抗がある。そんな中で、いわゆる「アップサイクル」の好事例を日本海工業株式会社のクラファンで発見。ロマンあふれるキャンプギアとして、「語れる逸品」となっている。
行き場のないパレット問題をなんとかしたい
このテーブルを作ったのは「日本海工業株式会社」という海外輸出・国内輸送の木箱やパレットの設計から製造までを手掛ける、創業100年の老舗企業。パレットは木製の為、長く使えば使うほど老朽化で壊れやすくなってしまうので、新しく作る際は古いものを引き取ることになる。ここが今回のプロジェクトの発端となったところだ。
廃棄するとなると、産業廃棄物として処理されるか、再利用を出来る様にするか、いずれにしても費用のかかる話になってしまう。せっかく天然のエイジングが楽しめるのに捨てるのはもったいない…という事でキャンプ用のテーブルとしてアップサイクルするべく今回のプロジェクトを立ち上げたのである。
パレットの年季を活かしたギアに変身!
現役時代はあらゆるところに航海をし、様々な荷物を運んできた仕事人。それが引退し、渋さに磨きをかけてアウトドアを始める…。そんなストーリーを想像してしまう程、このテーブルにはドラマが詰まっている。上でも触れた通り、作為的につけられたエイジングにはない暖かさを持つ。
テーブルは二つ折りになっており、足部分は中に折りたためる。地面に触れた部分が外面に出ないというのも嬉しいポイントだ。折りたたんだ際に持ちとなるハンドルは、テーブルとして使用する際にシェラカップを引っかけたり、タオルを掛けたりと何かと便利。
外はもちろん中でも使える万能デザイン
脚の部分はエイジングの効いた天板に合わせてマットなブラックとなっているので、フィールドで使用するのはもちろん、自宅で使用しても何ら違和感のないクオリティとなっている。使用後に折りたたんでしまっておけば常にリビングを広く使えるし、しまう事をクセにしておけば机の上に物が置きっぱなしという事もない。
外に持ち出した後も足を綺麗に拭けば自宅でも使えるので、1台で毎日使えるということを考えればキャンプ道具としては抜群のコスパであると言っていいだろう。
薄くない、軽くない、だがそれがいい
アウトドア用のテーブルは、ギアとして洗練されたコンパクトで軽いモノがトレンドだ。正直、このテーブルは薄いとも軽いとも言えないのだが、逆にそれがイイ。洗練されたバックパックもカッコいいが、寅さんの持っている四角い鞄もレトロでカッコいいのと同じで、ビンテージ風な見た目ならあえてこのスタイルを選ぶというのは正解だろう。
7月28日の執筆時点では、目標金額の335%となる100万円オーバーを調達しており、超早割が終了している。後にも先にもこういったギアは中々出てこなさそうなので、気になる方は応援購入をぜひ。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
TOKYO CRAFTSがキャンプサイトの2大ストレスを解消!360°回転チェアと自立式TCテントが新発売
絶景の極み「雷鳥沢キャンプ場」どの時期に行くのがお勧め?知っておくべきポイントをまとめました
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
ポップアップテントでキャンプは可能?コールマン クイックアップIGシェード+で実践レビュー
毘沙門天浜キャンプエリア紹介|一時閉鎖されていた地元で人気の野営地スポット紹介
マグネットでクルマにくっつく!簡単に設営が出来るテント&タープが登場
メスティンでつくる煮物&スープおすすめ5選!火にかけるだけの超簡単レシピ
子供の「待てない」を解消!子連れキャンプにおすすめ即席レシピ5選
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
キャンプでカブトムシを捕獲しよう!超簡単&安全なバナナトラップの作り方
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
絶景の極み「雷鳥沢キャンプ場」どの時期に行くのがお勧め?知っておくべきポイントをまとめました
【ふたりソロキャンプ料理レシピVol.5】厳さんの缶詰アレンジレシピを再現してみた
お座敷スタイルで冬キャンプはここまで快適になる!見た目も心地良いサイト作り実践
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】