外遊びに持ち出せるタフさは当たり前。でも街でも使えるデザインだったら、もっと使い道が広がる…そんな理想を具現化したのが、DODの新作「ツォイツォイシリーズ」だ。バックパックやサコッシュ、ミニ財布など全5アイテムは、どれも“軽くて強い”を追求した素材と構造。アウトドアでも日常でも、どこでも頼れる相棒を探している人にこそ注目してほしい。ネーミングからしてDODらしさ全開だが、その中身は実に堅実な設計であるというのも面白い。
擦れにも雨にも強い“頼れる素材”で日常を支える

本シリーズに採用されたのは、超高分子量ポリエチレン(UHMWPE)を織り込んだ210Dナイロン素材。登山ロープなどにも用いられるこの高強度繊維は、引き裂きや摩耗に強く、日常でもアウトドアでも気兼ねなく使えるタフさを備えている。
さらにTPUラミネート加工と止水ファスナーを組み合わせることで、防水性まで確保。泥や雨にさらされても中身をしっかり守ってくれる構造だ。荒く扱ってもへこたれず、見た目は控えめでも、素材はしっかり“本気”というわけだ。
5つのモデルであらゆるシーンに対応

展開されるのはバックパック(23L)、ボストンバッグ(32L)、ボディバッグ(6L)、サコッシュ、ミニ財布“ゼニーレ”の5モデル。それぞれが異なる用途に最適化されており、組み合わせ次第で旅も通勤も1セットで完結できる構成だ。

たとえばボストンバッグは2泊3日程度のキャンプにも十分対応する容量。ゼニーレはコイン・カード・紙幣をコンパクトに持ち歩ける設計で、キャンプ場やフェスの“身軽行動”にもぴったりだ。いずれもブラック基調で統一されており、性別やファッションを問わず合わせやすい。
日常の延長で使える“アウトドアギア”という発想

このシリーズが目指したのは、「自然にも街にもなじむ道具」である。見た目に過剰な主張はなく、それでいて耐久性は本格的。バックパックは内部にPCスリーブも備えており、アウトドア帰りにそのままオフィスに向かうような使い方も想定されている。
特筆すべきは“軽さ”で、小型モデルでは300g前後という数値も見られる。軽量だから毎日使える。強いから毎日安心して使える。その設計思想に、まさにDODらしい合理性が光っている。
価格も妥協なし!コスパの良さもDODの特長

ツォイツォイシリーズはDOD公式オンラインストアを中心に販売されている。価格帯は税込3,850円〜11,000円で、手に取りやすさと品質のバランスが絶妙だ。
アウトドアギアとしてはもちろん、普段使いでも長く付き合えるタフさと汎用性。ブラックで統一されたデザインは、シーンや性別を選ばず活躍してくれるだろう。“壊れない道具”という安心感と、DODならではの遊び心。毎日使いたくなる設計は、まさに“らしさ”が詰まったシリーズといえる。
■各アイテムの詳細はこちら
・ツォイツォイボストン
・ツォイツォイバックパック
・ツォイツォイボディバッグ
・ツォイツォイサコッシュ
・ツォイツォイゼニーレ
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂

【山梨】「PICA八ヶ岳明野」初めてのファミリーキャンプにおすすめの高規格キャンプ場

実はキャンプ場は減っている?ブームを経ても減っていくカラクリとは

キャンプで極上のコーヒータイムを。HARIOからアウトドアシリーズ「HARIO outdoor」が新発売!

【宮城】荒雄湖畔公園キャンプ場は狙い目!キャンプエリア全て車の乗り入れ可能です!

フルタングなのにめっちゃ軽い!様々なシーンで活躍するスケルトンナタナイフの販売がスタート

キャンプ芸人が作った燻製マヨネーズ風味のオリジナルスパイス「味の区民」の実力は?

ほんとの空と爆裂火口「安達太良山」見どころ満喫のお勧め登山コースをご紹介

使いやすさの秘訣は「ハサミ」にあり!掴みやすさを追求した火ばさみ『HUKAMI』が先行販売開始

Tokyo Craft「テンビ」ユーザー必見!TPUウィンドウでおこもり空間が開放的に

すっきりおしゃれに見せるサイト作りのコツは「サイト配色の統一」にあり!

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

リーズナブルなのに環境面バッチリな「真道山森林公園キャンプ場」をご紹介します。

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

【ふたりソロキャンプ料理レシピvol.8】空き缶ポップコーンで色んなフレーバーを試してみた

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
-1.jpg)
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

公園内にあるのでファミリーキャンプにおすすめ!「鶴沼公園キャンプ場(北海道浦臼町)」

角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介

キャンプで作るおつまみレシピ|大根の昆布茶浅漬け・豚の角煮風・切り干し大根のペペロンチーノ

千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選

茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選

神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選

東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選

キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】

関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧

東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧

40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ






