焚き火のお供として人気が高く、様々なブランドから発売されている囲炉裏の様に使用できるテーブル。便利ではあるが、組み立ての手間があるので面倒になって使わなくなったという方もいるのでは。
この度、LOGOSがクラウドファンディングサイトMakuakeで始めた「イージーステン囲炉裏テーブル」は、設営もラクラクで収納サイズもコンパクト。ファミリーキャンパーにはうってつけのギアとなっている。
3ステップの簡単組み立て

商品名にイージーと入っている通り、設営は本当に簡単。天板の内、対になる2か所が折り畳めるようになっており、天板を開いてロックを掛けるだけで完成。あとはひっくり返せば設営完了だ。
これまでの囲炉裏テーブルは4面それぞれが分割されていたり、組み立てるのに様々な工程が発生していたりしたが、LOGOSの「イージーステン囲炉裏テーブル」ならその心配は全くない。時間を短縮しながら、設営のプチストレスからも解放されるメリットは強い。
収納サイズは4分の1

この手のギアは分解したら結構かさ張ってしまうものもあるが、天板1枚分のサイズに折りたためることでケースにもラクラク収納できる。なお、ケースには衝撃を防ぐパッドを装備しており、傷や衝撃からも守ってくれる。持ち運びやすい様に肩掛けベルトも採用されているのも地味に嬉しい。
安心のステンレス

焚き火台を中央スペースに置くことを想定しているので熱に強いステンレスが使われており、丸洗いできる上に錆びづらいのでラフに扱っても大丈夫そうだ。木製と違って食べこぼしや飲みこぼしがあってもお手入れはラクチン。ガシガシ使って自分だけのテーブルに育てていきたい。
購入はお得な先行販売で

LOGOSのこだわりが詰まったイージーステン囲炉裏テーブルの一般販売予定価格は49,500円(税込)と中々のお値段。とはいえここまでラクチンに囲炉裏テーブルを使えるのは魅力なので、少しでもお得に買える先行販売で入手しておきたい所だ。
非常に人気の高いプロダクトなので一部のリターンは終了しているが、執筆時点では早割での購入はまだ可能。このギアにビビっときた方はお早目の購入をオススメする。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
-1.jpg)
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

クーガーに遭遇したら逃げずに戦え。アメリカの公園のアドバイスが勇ましい件について

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

渡良瀬遊水地バーベキューエリア詳細|デイキャンプが楽しめる子供広場ゾーンを紹介

【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介

【ふたりソロキャンプ料理レシピvol.8】空き缶ポップコーンで色んなフレーバーを試してみた

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介

関東近郊で静かなキャンプを楽しめるプライベート感が抜群なキャンプ場10選

【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!

熊鈴の値段ってピンキリすぎない!?機能と音を比較してみた【音色動画あり】

鋳物のプロも実践している本当にくっ付かないシーズニング方法を試してみた!

千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選

茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選

神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選

東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選

東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧

キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】

入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点

40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ






