大型幕は居住性が高く便利な反面、設営時間に時間が掛かるというデメリットがある。一方、ツインポールシェルターは2本のメインポールを立てれば大半の作業は終了となるが、端に行くほどデッドスペースが生まれるデメリットもある。
大型幕でも設営時間を短縮したい…!そんな欲望を叶えてくれるのが今回紹介する「Agamemnon(アガメムノン)」。メーカーによれば約15分で設営可能という驚愕の設営時間を実現した。しかもデザインについても唯一無二感があって所有欲をくすぐってくるのである。
ツインポール&ドームの良いとこ取り

このテントの特徴を一言で表すと「ツインポール&ドームの良いとこ取り」。設営はシェルター幕の4方をペグダウン、メインポール2本を立ち上げ、アーチポールを2本スリーブに通す、残りの10か所ペグダウン、で終了。必要に応じて張り綱を4~10本張る場合もあるが、確かにシンプルで簡単そうである。
夏場はタープやテントを設営をして日影を作るのは急務だし、あまり子どもからも目を離しておけない場合にも設営の早さは非常に重要。約15分で設営できるのは何物にも代えがたいメリットだ。
ガバっと広い開口部

フロント側に配置されたアーチに沿って巻き上げることが出来、非常に大きな開口部を作ることが可能。この辺りはツインポールシェルターの特性に近く、出入りのしやすさやレイアウトの自由度などで使い勝手が良さそう。
リア側も開くようにもなっているので、シェルターとして運用する場合は通り抜け出来るというのも便利。側面にはメッシュ窓が用意されている上に、上部にはベンチレーションもあるので換気についても安心だ。
見る限りではスカートもしっかり搭載されているし、薪ストーブをインストールして上に煙突を出している様子も見受けられることからも、冬場にも対応していそう。
デザインモチーフは霊峰富士

デザインモチーフとなったのはあの「霊峰富士」。一般的なティピ型テントも山っぽく見えるのだが、緩やかな稜線は正に富士山を思わせるようなどっしりとした雰囲気を演出。
ブランドの「富士山のように普遍的で多くの人々を魅了するような新幕になってほしい」という想いも込められているとのことだ。単純にテントとしても同じような形状は他に類を見ないので、このテントのオーナーになればキャンプ場で注目される事間違いなし。
定価は225,000円

サイズは高さ250cm、幅が700cm、奥行きが420cmで、総面積は29.4平米。コールマンのフラッグシップモデル「コクーンⅢ」は約26.8平米、スノーピークの大型シェルター「ランドロック」が約25.3平米と考えると、いかに大きいかがお分かりいただけるだろう。
幕体の生地は70Dのリップストップシルナイロンで、表面はシリコンコーティング、裏面はPUコーティング。ポールもA6063のアルミ合金で軽量なのも嬉しい。
唯一無二のデザイン、超早い設営、大型幕、そしてきっちりスペックもそろえている事を考えると、定価の225,000円はそう高くない。現在は最初のロットが完売しており、次の入荷予定は2023年7月末〜8月上旬を予定しているとの事なので、気になる方は公式HPやSNSをチェックしておこう。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

100均の人気アウトドア商品「ミニ鉄板・五徳・焼き網・メスティン」を実際に使ってみた!

レトロなんだけど新しい?キュートで機能的なロッジ型テント「Dolce lodge」が10月20日発売

キャンプで和風スタイルを極める寝ござが登場!本物のイ草の香りが日本人の心に響く?

【岩手】フレアイランド尾崎岬はプライベートビーチ付き?通年営業で冬キャンにもオススメです!

茨城「清流公園河川敷」久慈川の河川敷で野営ができる無料キャンプスポットを紹介

大自然の中で「足湯」はいかが?アウトドアの新定番「ポータブル足湯装置」がMakuakeに登場!

消えた名品!?最強感漂うWAQマルチローテーブルSは本当に実在したのか

キャンプツーリングを始めた5年前と現在の装備を比較してみた

使い捨て段ボール燻製器を自作して室内で色んな食材を燻製してみた

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介

鋳物のプロも実践している本当にくっ付かないシーズニング方法を試してみた!

関東近郊で静かなキャンプを楽しめるプライベート感が抜群なキャンプ場10選

【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!

彩湖・道満グリーンパーク バーベキュー広場|焚き火&キャンプも可能な無料エリア紹介

千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選

茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選

神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選

東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選

東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧

キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】

入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点

40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ






