コストパフォーマンスの高いギアに定評のあるアウトドアブランド「QUICKCAMP」。実際にお世話になっているというキャンパーも多いのではないだろうか。そんなQUICKCAMPから新たに発売されたのが、銅製ヘッドを交換することで長く使えるペグハンマー「コッパーヘッドハンマー」だ。
銅は金属の中でも柔らかく変形しやすいが、ペグハンマーのヘッドに使用することで手への負担を和らげてくれる優れもの。ヘッド全体のシルエットにもこだわって作ったというだけあって、所有欲をそそるギアとなっている。
高級感あるデザイン
このペグハンマーの最大の特徴は、何と言ってもハンマーヘッドのデザイン。QUICKCAMPもここはこだわりポイントらしく、スタイリッシュさとギア感が同居した良いデザインになっている。
商品名のコッパーとは「銅」のことで(普段我々が聞き馴染んでいる『ブロンズ』とは正確には青銅のこと)、ヘッド本体のブラックがコッパーカラーを引き立たせており、高級感が漂う。すっぽ抜け防止のストラップには本革を採用しており、ここにもこだわりを感じる。
この手のペグハンマーはスノーピークのイメージがあるが、QUICKCAMPの方がラギッドな印象があり、ワイルド系キャンパーにはこちらの方が似合うかも。
銅製ヘッドで衝撃を吸収
そもそも銅製ヘッドの何が良いかというと、「柔らかいから」という事に尽きる。ペグを打つのに柔らかかったらダメなんじゃ?と思うかもしれないが、実はコレたくさんのペグを打つ時にその効果が分かる。
打面が柔らかいという事は、ペグを打った時の衝撃を和らげてくれるという効果がある。何本も打つと手や手首に負担がかかってしまうので、ゴリゴリのハンマーに比べれば銅の方が疲れにくい。
後ろの方にはペグを引っ掛けて抜く様のフックも搭載しているのも嬉しい。ちなみに鍛造ペグなどの穴にこのフックを通し、ペグを地面に刺したままぐるっと回してやるとすぐに抜けるのでやってみて欲しい。
交換用のヘッドも販売開始
銅が柔らかいという事で、たくさん叩いていくうちに打面が歪んでくることになる。ある程度の歪みであれば使用感に伴う「道具感」の演出に一役買ってくれるが、使い続けてヘッド部が潰れてしまったら交換する必要がある。
今回のペグハンマーの発売に合わせて交換用のヘッドも登場しているので安心だ。
サスティナブルなペグハンマー
形あるものはいつか壊れるが、壊れても使い続けられる工夫をいれることが近頃の工業製品に求められる要素の一つ。大自然に場所を借りて楽しむキャンプだからこそサスティナブルな要素を取り入れたギアを持っていたいものだ。
基本的にオープン価格になっているものの、ハンマー本体は4,980円、ヘッド単体は1,980円と参考価格が表示されている。これからペグハンマーを買う方や買い替えを検討している方はチェックしてみてはいかがだろうか。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
デリカミニ×Colemanのコラボラッピング装着車が本当に発売!グレージュボディで激レアな1台に
漆黒に染まったオールブラックなウッドテーブルが先行販売で応援購入総額200万円を突破
SUBARU レガシィ アウトバックが改良!アウトドア向けの特別仕様車が追加されてより魅力的に
レジャー気分で登ってはいけない!神様の山「三輪山」登拝レポート
八ヶ岳連峰最高峰の赤岳で定番の登山コース「美濃戸口」で悩む5つの選択肢を解説
関東近郊で静かなキャンプを楽しめるプライベート感が抜群なキャンプ場10選
【ふもとっぱらキャンプ場】エリアマップ付き写真で解説!特徴・おすすめエリア・注意点・ベストポジション
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
かわいい名前の山「にゅう」の周回ルートは絶景だらけ!北八ヶ岳の魅力をフルに満喫できます
尾瀬で優雅なキャンプを「尾瀬沼キャンプ場」~徒歩キャンプデビューにお勧めの区画サイト
八ヶ岳連峰最高峰の赤岳で定番の登山コース「美濃戸口」で悩む5つの選択肢を解説
レジャー気分で登ってはいけない!神様の山「三輪山」登拝レポート
関東近郊で静かなキャンプを楽しめるプライベート感が抜群なキャンプ場10選
第三弾コラボはコンパクトな対流形石油ストーブが新登場【CAPTAIN STAG×CORONA】
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
尾瀬でキャンプするなら「見晴キャンプ場」がオススメ!夏の思い出に尾瀬散策を満喫しよう
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
北アルプス入門の山「唐松岳」の八方尾根ルートで日帰り登山とダイナミックな絶景を楽しむ
発売後すぐに売り切れるトヨトミの「宿営暖房I型」が再販!9月25日10時は予定を空けておこう
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
簡単やわらか「スペアリブ」バーベキューでお肉が骨からホロッとはずれるレシピ公開