日本の伝統文化をキャンプに取り入れるという試みは、これまでいくつかモデルケースがある。例えば日本人のアウトドアレジャーの原点である『野点』や、和のBBQと言ってもいい『七輪』、そしてアウトドアでは贅沢な暖の取り方でもある『コタツ』といった具合だ。
そして、日本人が発明したランタンの一種「提灯」が現代版として蘇るのが今回紹介するプロジェクト。その名もどこへでも連れていけるソーラーLED提灯「「ANCOH-庵光-」」だ。
提灯職人の技術によって生まれた火袋

「ANCOH-庵光-」の最大の魅力は、その火袋だ。単なるLEDライトを覆うケースではなく、提灯職人の技術を惜しみなく注ぎ込んだ、日本の伝統が詰まった逸品。開閉を繰り返すとどうしても劣化していく運命にあるのだが、職人の技術により劣化しにくい構造となっている。
この「火袋」にLEDの直線的な光が当たる事で拡散し、キャンプサイトに温かな光をもたらす。マグネットセンサーが搭載されており、折りたたむことで自動的に消灯する機能も提灯らしくてイイ。
高さ27mmに詰まったロマン

展開時には風格のある提灯が広がるが、収納時にはわずか高さ27mmの薄さに折りたたむことができるのが「ANCOH-庵光-」の特長の一つ。LEDモジュール、ソーラーパネル、バッテリーがコンパクトに詰め込まれているのも機能美を感じる。
もともと「提灯」の「提」の字は持ち歩けるという意味となっており、「提灯」で「持ち歩ける灯り」という事になる。その機能は現代版に再定義した提灯にも引き継がれており、行き帰りはコンパクトになり、ぶら下げてもヨシ、懐中電灯代わりに使ってもヨシという万能ギアに進化している。
TypeC充電&ソーラーパネル

TypeCポートを備えており、ポータブル電源やモバイルバッテリーから簡単に充電ができる点は、現代の生活スタイルにしっかりとフィット。基本的にこの手の電気を使うギアはケーブルを統一しておきたいのでありがたい。
満充電までは約4時間となっており、最大光量の場合は約5時間、最小光量の場合は約48時間の連続点灯が可能。さらにはソーラーパネルが搭載されている為、アウトドアでも充電が出来る。ただし、あくまでも緊急用としておいた方が良さそう。
ダイヤルで1600~6000Kまで調整可能

ダイヤルを回すだけで、1600Kの暖かい灯りから、6000Kの作業しやすい白色光まで調整可能。その間に2000K、3500Kとあり、4種類から設定が出来る。
キャンプのシーンによって光の雰囲気を変えることができるので、食事の際には明るい白色光を、リラックスした夜の語らいには暖かい橙色の光を使うなど、適宜必要な灯りを設定できる。
提灯が理に適した最新ギアへ進化

「ANCOH-庵光-」は、職人の技術が光る火袋、コンパクトな携行性、十分なバッテリー、そして自由に調整できる調光機能。これらすべてが融合した、まさに現代のキャンプシーンに最適化されたギアだ。
伝統と最新技術の融合が、キャンプという非日常の体験に特別な風情をもたらしてくれそう。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂

焚き火台のトレンドは軽い&丈夫&簡単!これらを満たす焚き火台「me in nature」とは

徒歩&ソロキャンプにおすすめ!800g以下の超軽量でコンパクトな焚き火台9選

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介

キャンプ当日に雨!?雨キャンプでも楽しんじゃおう!

【夏油高原】キャンプグランド・ベアーベルはアウトドア好きが作ったこだわりがいっぱい!

「キャンプは不便を楽しむ」の正反対を突き進んだ結果

北海道「仲洞爺キャンプ場」レビュー!湖畔に面した予約不可の大人気キャンプ場です

佐賀市富士1日1組限定の超プライベートキャンプ場「むおんきゃんぷ」がエリアを拡張

封筒型とマミー型のいいとこどり!コールマンのフード付きシュラフで快適な睡眠を

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介

茨城「清流公園河川敷」久慈川の河川敷で野営ができる無料キャンプスポットを紹介

鋳物のプロも実践している本当にくっ付かないシーズニング方法を試してみた!

彩湖・道満グリーンパーク バーベキュー広場|焚き火&キャンプも可能な無料エリア紹介
-1.jpg)
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介

千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選

茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選

神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選

東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選

東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧

キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】

入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点

【冬キャンプの防寒対策と寝室の作り方】これで電源サイトを卒業しました






