岩本利達
4L容量で冷やした調味料をすぐ出せる!DOD「ヒャドチョミーレ(4)」が新発売

4L容量で冷やした調味料をすぐ出せる!DOD「ヒャドチョミーレ(4)」が新発売

キャンプ飯を本気で楽しむなら、“調味料問題”は避けて通れない。マヨネーズがどこかに埋もれ、焼き肉のタレが横倒しで漏れていたなんて経験、あるのではないだろうか。しかも、暑さで中身がぬるくなっていたら台無しだ。

そんな悩みに応えるのが、DODの卓上ソフトクーラー「ヒャドチョミーレ(4)」だ。キャンプのテーブルにちょこんと置けるサイズ感で、調味料専用の“特等席”を用意してくれる。セット使いにぴったりなトート型クーラー「ヒャドメシーレ(30)」も同時発売されている。

クーラーボックスの死角に最適解を

hc4202506

「調味料はメインのクーラーに入れておけばいい」―それはもっともなようでいて、実は不便の元でもある。奥底に沈んだ瓶を取り出すたびに冷気が逃げ、取り出すのに一苦労。使い終わった後の戻し忘れで常温放置…なんてこともある。

「ヒャドチョミーレ(4)」は、そんな“クーラーあるある”を解決するために生まれた。テーブルの上に常備して、使いたいときにサッと取り出せる専用冷蔵庫。ファスナーなしのフタはパタンと閉じるだけで手間なく保冷状態を保てる設計だ。

高さ20cmまでの調味料もお任せ

hc4202506 (4)

このミニクーラーの容量は約4L。高さ20cmまでのボトル調味料を立てたまま収納でき、左右のサイドポケットにはチューブ調味料が計6本差し込める。内部には仕切りパーテーションを装備し、整理も簡単。フタ裏には17×9cmサイズの保冷剤ポケットも備える。

サイズは約W20×D12×H22cm、重さは約250g。断熱材には発泡ポリエチレン、裏地にはPEVAを採用し、しっかり冷やして軽く持ち運べる。最大積載重量は約1.5kg。価格は3,300円(税込)と、調味料管理の快適さを考えれば納得できる価格帯だ。

特にありがたいのは、調理が始まってからの時間。火を扱う横でクーラーの出し入れに手間取ることなく、目当ての調味料にすぐアクセスできるのは、思った以上にストレス軽減になる。

テーブルの上でこそ光る相棒

hc4202506 (5)

本領を発揮するのはやはりテーブルの上。焼き物やサラダ、スパイスを使う料理が並ぶとき、「あれどこだっけ?」が無くなる安心感は小さくない。調味料がすぐ手元にあって、使い終わったらパタンとフタを閉じるだけ。キャンプ飯のテンポが崩れない。

もちろん、調味料以外の用途にも応用できる。薬やサプリメント、離乳食など「冷やしておける小物入れ」としても重宝しそうだ。使い方は人それぞれ、でも「調味料専用」という考え方があることで、収納も動線もぐっと整うのが面白い。

買い出しから食卓まで クーラー導線を整える名コンビ

hc4202506 (9)

同時発売の「ヒャドメシーレ(30)」にも注目。30Lの大容量で、スーパーの買い物カゴ1つ分をそのまま収められる。大判の肉トレーも平置き可能で、内側の4面に保冷剤ポケットを完備。試験結果では、24時間氷が残存するほどの保冷力を誇る。価格は6,600円(税込)。

食材は「ヒャドメシーレ」に、調味料は「ヒャドチョミーレ」に。そんな風に役割を分けておけば、買い物から調理、食事、片付けまでの流れがスムーズになる。色はそれぞれベージュ、チャコールグレー、ブルーの3色展開。お気に入りで揃えれば、より一層気分も上がるだろう。

調味料に居場所があるだけで、キャンプ飯はもっとおいしくなる。そんな“小さな快適”を、今度のキャンプで試してみてはいかがだろうか。

■各アイテムの詳細はこちら
ヒャドチョミーレ(4)
ヒャドメシーレ(30)

紹介
ギア
X 閉じる
  • 岩本利達
  • 岩本利達キャンプクエストNEWS編集部
  • NCAJキャンプインストラクター/JACオートキャンプ指導者
    『子どもを育む場としての「キャンプ」こそ持続可能な社会の第一歩』をテーマに、環境意識やサバイバル知識を高めるために日夜活動。ガジェット/ギアマニアの視点から最新アウトドアニュースをお届けします。

記事についてのご意見やご要望、修正依頼、表示の不具合などございましたらお知らせください。返信が必要な場合はお問い合わせフォームからお願いします。




このライターが書いた他の記事

フォローミー

キャンプクエスト公式SNS
  • 日毎
  • 月間
  • 殿堂