終了致しました。
伊豆修善寺のラフォーレリゾート修善寺内にあるグランピング施設「ラフォーレグランピングフィールド 修善寺」に、期間限定で愛犬と宿泊できる「ドッグフレンドリーテント」が新設されるぞ!
愛犬専用のアメニティも充実し、自然豊かな環境でのんびりと過ごせる。期間は9月11日(土)から10月31日(日)までの限定開催なので、大切なワンちゃんと一緒に秋のアウトドアを楽しもう!
目次
「ラフォーレグランピングフィールド 修善寺」とは
ラフォーレリゾート修善寺内にあるグランピング施設「ラフォーレグランピングフィールド 修善寺」。伊豆の山々を見渡せる高台に存在し、夜には満天の星空が期待できる。
ラフォーレリゾート修善寺は約50万㎡の敷地を有する巨大リゾート。敷地内にはホテルや露天風呂、ゴルフ場やテニスコートなど魅力的な施設が多く点在している。アウトドアや温泉など1日中楽しめるぞ!
「ドッグフレンドリーテント」の魅力を大解剖
愛犬との宿泊に嬉しいアメニティの数々
愛犬との宿泊を気軽に楽しめるよう、備品やアメニティが充実。ゲージやペットシーツ、散歩用トートから愛犬用ミネラルウォーターまで至れり尽くせり。必要な道具はほとんど揃っているため、荷物を最小限で宿泊できるのがうれしい。
愛犬用備品
ケージ・粘着ローラー・愛犬用足拭きタオル・ウェットティッシュ・消臭剤・糞始末用袋・ペットシーツ・ペット用ゴミ箱・食器・ランチョンマット・トイレ・散歩用トート・愛犬用ミネラルウォーター
アウトドアリビングで楽しむBBQ
夕食はテントの横にあるアウトドアリビングでBBQを堪能。Standardコース、Premierコースから選べ、どちらも地元の豪華食材を使った本格的なBBQ。フレッシュな野菜やジューシーなお肉など、食べ応え抜群のメニューだ。もちろん野外なので愛犬も一緒に楽しめる。
敷地内の温泉やアクティビティも充実
ラフォーレリゾート修善寺内にある温泉大浴場「森の湯」は日帰り入浴が可能。アウトドアを満喫しながらもしっかり疲れを癒すことができる。
修善寺温泉は開湯1200年以上の歴史があり、伊豆で最も古い温泉としても知られている。虫の声を聴きながら入る露天風呂はまた格別だ。
敷地内のホテル「伊豆マリオットホテル」の温泉スパは、開放的で大きな窓が特徴。水着で入れるエリアもあるので家族で楽しめる。
そのほか体育館ではシューズやボール、ラケットなどを無料レンタル出来るので、卓球やバドミントンなども楽しめる。万が一悪天候の場合も安心だ。敷地は約50万㎡とかなり広いので、愛犬と朝散歩をするのもいいだろう。
ドッグフレンドリーテント概要
宿泊期間 | 2021年9月11日(土)~10月31日(日) |
---|---|
内容 | ・ドッグフレンドリーテントでのご宿泊 ・バーベキューディナー ・キャンプスタイルのご朝食 |
料金 | 1名様 25,047円~(2名1室ご利用時) |
施設HP | https://www.laforet.co.jp/glamping_field/szj.html |
※「ドッグフレンドリーテント」1基につき、小型犬(一般的に10kg以下)1頭まで宿泊可能。
※「ドッグフレンドリーテント」の定員は2名。
※愛犬1頭につき、愛犬宿泊料5,500円がかかる。
その他詳細はホームページを要確認。
愛犬と一緒にアウトドアを満喫しよう!
2021年9月11日(土)から10月31日(木)の期間特別に設けられるドッグフレンドリーテント。伊豆修善寺の雄大な自然を愛犬と楽しめる魅力的なグランピングプランだ。テント内はこだわりの内装でワクワクと特別感を演出。愛犬と一緒に秋の心地よい風を感じに出かけよう。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
コールマンのテントエアーマット300を家族4人で使ってみた
HARLEYキャンプの積載術。こんな積み方如何でしょう?
ふるさと納税にあるキャンプ用ランタンのおすすめ返礼品【寄付金額18,000円~】
360°カワイイ空間!日よけ・虫除けもできるパラソル「クラゲキャッスル」が登場
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
ポップアップテントでキャンプは可能?コールマン クイックアップIGシェード+で実践レビュー
大阪・舞洲に都市型リゾートキャンプ場が誕生!『舞洲BaysideCAMP』で絶景キャンプを堪能しよう
クリパにおすすめ!神戸ポートピアホテルに期間限定「クリスマスグランピングルーム」登場!
コンビニだけで食材調達チャレンジ!ハードルが2m下がるお手軽キャンプレポート
【ふたりソロキャンプ料理レシピvol.8】空き缶ポップコーンで色んなフレーバーを試してみた
リーズナブルなのに環境面バッチリな「真道山森林公園キャンプ場」をご紹介します。
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
キャンプで作るおつまみレシピ|大根の昆布茶浅漬け・豚の角煮風・切り干し大根のペペロンチーノ
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
公園内にあるのでファミリーキャンプにおすすめ!「鶴沼公園キャンプ場(北海道浦臼町)」
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
渡良瀬遊水地バーベキューエリア詳細|デイキャンプが楽しめる子供広場ゾーンを紹介
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】