建設機械や農具を扱う日工株式会社が手掛ける、メイドインジャパンにこだわるアウトドアブランド「日本鉄具製作」は、同ブランドの自慢のアイテム「極厚鉄板」の新たなラインナップとして「ミニ鉄板シリーズ」を発売した。
メイドインジャパンの高品質な鉄板ながらも、お手頃な価格がウリの日本鉄具製作。ミニ鉄板シリーズにも期待が出来そうだ。
鋼材加工のプロが1枚1枚丁寧に加工
日本鉄具製作の母体となる日工株式会社は、建設機械の製造を生業としており、工場には鉄板を加工する最新鋭の技術が揃っている。切り出した鉄板は職人が1枚1枚曲げ加工を施したり、バリ取りを行ったりと丁寧さも特長。
ミニ鉄板シリーズは、長方形のフチありタイプ、長方形のフラットタイプ、正方形のフチありタイプの3種類がラインナップ。フチありタイプは食材を落としづらいというメリットがあり、フラットタイプはお手入れがしやすいというメリットがある。
どの鉄板にも専用のポーチと、焦げを取り除くヘラ兼リフターがセットになっているのも嬉しいポイントだ。
ちょうどいい厚さ「4.5mm」
日本鉄具製作がこだわったのは「鉄板の厚さ」。鉄板が分厚いと蓄熱性が高く、食材に対して均等に熱を伝えることが出来るので美味しく仕上がるが、逆に重さがあることで扱いづらくなってしまう。薄くしすぎると熱源の熱がピンポイントに食材に伝わり焦げてしまうことも。
そのあたりのバランスを取った厚みが「4.5mm」で、それぞれ約1.1kg~1.4kgと女性が片手でも扱える重さとなっている。なお、フラットタイプは6mm、9mmといった更に分厚いものも。重さなんて気にしないという剛の者は挑戦してみて欲しい。
用途やギアによって選べる3種類
長方形のフチありタイプは寸法が230mm×180mm、フラットタイプが210mm×148mm、正方形のフチありタイプが200mm×200mmと、基本的にはソロキャンプ用のサイズ感。
もともとあった極厚鉄板シリーズを販売する中で、もっと小さいモノが欲しいという声を受けて制作したとのこと。ユーザーの声に対してすぐに対応して製作できるのも、日本鉄具製作のようなメーカーが手掛けるブランドの強みだろう。
食に関わるものはやっぱりメイドインジャパン!
最近は海外製のものでも品質が良くてお値打ちなものも出てきてはいるものの、食品を調理するアイテムなのでメイドインジャパンの方が安心できるのが正直なところ。特に鉄板はバリが残っていると手を切る恐れがあるので、職人が丁寧に加工する日本鉄具製作の様なギアであれば信頼できる。
価格は3,200円~5,200円と極厚の鉄板にしては手に取りやすいというのも日本鉄具製作の強みでもある。ソロキャンプの相棒にいかがだろうか。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
直火で湯沸かし、湯たんぽにもなるワイルドなステンレスボトルがVASTLANDから発売開始
ノースフェイスのヌプシブーツが秋冬に最強!?ヌプシトラクションライトモックⅣレビュー
東京ドームホテルにキャンプルーム宿泊プランが登場!アウトドアイベントも開催中
【Columbia × たけだバーベキュー】コラボ第4弾のアパレルアイテム&バーベカモの雑貨多数が新発売!
いよいよ秋キャンプシーズン到来!コールマンでもお得で楽しい「灯そう感謝祭 2023秋」が開催
SUBARU レガシィ アウトバックが改良!アウトドア向けの特別仕様車が追加されてより魅力的に
八ヶ岳連峰最高峰の赤岳で定番の登山コース「美濃戸口」で悩む5つの選択肢を解説
彩湖・道満グリーンパーク バーベキュー広場|焚き火&キャンプも可能な無料エリア紹介
今だけお得に!Amazonブラックフライデーで冬用シュラフを手に入れるチャンス!
竹の筐体が珍しい!安全&環境配慮の先進的なポタ電「KAGUYA」
八ヶ岳連峰最高峰の赤岳で定番の登山コース「美濃戸口」で悩む5つの選択肢を解説
第三弾コラボはコンパクトな対流形石油ストーブが新登場【CAPTAIN STAG×CORONA】
レジャー気分で登ってはいけない!神様の山「三輪山」登拝レポート
関東近郊で静かなキャンプを楽しめるプライベート感が抜群なキャンプ場10選
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
尾瀬でキャンプするなら「見晴キャンプ場」がオススメ!夏の思い出に尾瀬散策を満喫しよう
北アルプス入門の山「唐松岳」の八方尾根ルートで日帰り登山とダイナミックな絶景を楽しむ
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
発売後すぐに売り切れるトヨトミの「宿営暖房I型」が再販!9月25日10時は予定を空けておこう
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
簡単やわらか「スペアリブ」バーベキューでお肉が骨からホロッとはずれるレシピ公開