アウトドアブランドLOGOSから、カスタマイズして自由に使えるLoopaddシリーズ9種が新発売!Loopaddというのは、Loop(輪)とAdd(追加する)からきており、その名の通り多数のループに道具を吊るしたり、収納を追加することで一度にたくさん運ぶことができる万能シリーズ。
本シリーズの9種はそれぞれ単体で使用できるのはもちろん、組み合わせてカスタマイズすることで、持っている道具や用途に合わせて使用できる。気になる9種のラインナップを早速紹介していこう。
目次
LOGOS Loopaddシリーズ ラインナップ
Loopadd・丸洗いキャリーカート
Loopaddシリーズ1つ目は、キャンプやピクニックでの荷物運びに便利なキャリーカート。ひし形ブロックタイヤを採用しており、地面をしっかりとらえて走りやすい。
生地は本体から外して丸洗いできるので、汚れを気にせずガシガシ使える。ワンアクション開閉で、組立て・収納が簡単。折り畳むと意外とスリムになるところもポイントだ。
Loopadd・マルチクールバッグ 2サイズ
Loopaddシリーズ2つ目は、2サイズのマルチクールバッグ。セミハードのクーラーボックスのようなものだ。丈夫でフラットな蓋付きで、ドリンクなどを置いてちょっとしたテーブルとしても使用できる。
10mm厚の断熱材を採用しており、保冷力は抜群。LOGOSの人気アイテム「氷点下パック」を入れれば更に保冷力がアップし、夏場の使用にも大活躍。内側の生地は抗菌加工が施されているので、衛生的にも安心だ。
クーラーボックスは嵩張りがちだが、こちらはなんとコンパクトに折り畳めるので、保管場所を取らず空いたスペースにすっと収納できる。
容量20LのLサイズと、40LのXLサイズの2サイズ展開。どちらも後ほどご紹介するLoopadd・アドポーチと組み合わせれば、更に便利に使用できる。
Loopadd・BOX 3サイズ
Loopaddシリーズ3つ目は、3サイズの収納ボックス。ボックス同士を組み合わせてスタッキングしたり、Loopadd・アドポーチと組み合わせるなど自由にカスタマイズできる。
折り畳むとかなり薄くなるので、持ち運びも非常にラク。
荷物をたっぷり入れられる大容量のLサイズ、奥行きがスリムなMサイズ、小物収納に便利なSサイズの3サイズ展開。
Loopadd・アドポーチ 3サイズ
最後にご紹介するのは、Loopaddシリーズに取り付けられるベルト付きのポーチ。
用途に合わせて使える3サイズ展開。単体で使用できるのはもちろん、今回紹介したLoopaddシリーズと組み合わせれば収納を拡張して更に便利になる。クーラーバッグと合わせて調理道具や調味料を収納するなど、カスタマイズは自由自在。
コンパクトなSサイズと、奥行きがスリムなM,Lサイズの3サイズ展開。どれもキャリーカートや収納ボックスに取り付けても邪魔にならない、程よい大きさに設計されている。
組み合わせを考えるのも楽しい!Loopaddシリーズ
多数のループに道具を吊したり、それぞれのアイテムを組み合わせて自由にカスタマイズもできるLoopaddシリーズ。
キャンプの収納をこのシリーズで揃えてしまえば、収納が足りなくなってもボックスやポーチを買い足せば解決できるので「収納があとちょっと大きければ〜」という悩みはなくなりそうだ。キャンプ道具の収納にお困りの方は、Loopaddシリーズをチェックしてみては?
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
砂浜や雪の上でも沈まない!?新発想コンパクトチェアシリーズ2種がLOGOSから新発売!
スタッキングで持ち運びも美しく。日常とアウトドアに馴染む木製食器「ouyouki(応用器)」
【ふたりソロキャンプ料理レシピvol.8】空き缶ポップコーンで色んなフレーバーを試してみた
【閉業】「STAR MEADOWS富士ケ嶺高原キャンプ場」富士山が目の前のフリーサイト
絶景のテント場「高谷池ヒュッテ」 ~ 山小屋泊とテント泊どっちがお勧め?
人生一度は行くべき!お台場海浜庭園キャンプ場で忘れられない絶景と強風を楽しもう!
夏に採れる美味しいキノコの探し方と主な特徴
【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介
キャンプシーンに革命を起こした伝説のキャンプギアをまとめました
こんなソロ用テントを探していた!理想のソロテント「Thous Winds SCORPIO 1P TENT」
リーズナブルなのに環境面バッチリな「真道山森林公園キャンプ場」をご紹介します。
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
キャンプで作るおつまみレシピ|大根の昆布茶浅漬け・豚の角煮風・切り干し大根のペペロンチーノ
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
公園内にあるのでファミリーキャンプにおすすめ!「鶴沼公園キャンプ場(北海道浦臼町)」
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
日高山脈襟裳十勝国立公園内にある自然豊かなキャンプ場「札内川園地キャンプ場」
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】