コロナ禍に入った2020年の流行語のトップテンに「ソロキャンプ」が選ばれたのは記憶に新しい。第二次キャンプブームと、コロナ禍での密にならないレジャーとしての要素が合わさって一気に盛り上がりを見せたソロキャンプシーン。その中でも特に人気が出たのが「パップテント」だ。
2022年6月、コスパに優れたギアでおなじみのクイックキャンプからもパップテントが発売された。その名も「軍幕」といい、圧倒的男前な雰囲気で世のソロキャンパー達の心をわしづかみにしそうなクオリティとなっている。
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
「いかにも」なスタイリングが良い

いかにもガチでソロキャンプやってますという雰囲気が出るこのパップテント。商品名が表しているとおり、パップテントの原型となる軍隊が使用している幕をしっかりイメージしており、雰囲気たっぷりのテントに仕上がっている。
とはいえ簡素なパップテントというよりは、きちんと現代版にアジャストしているのも好印象。フロント部分は前面がフルメッシュになるので、インナーテントを別途用意する必要もないし、スカートを束ねることで通気性もアップする。後方上部には大型のベンチレーションを採用しているので、窓のないパップテントでも夏場は涼しく過ごすことが出来るとのこと。
アレンジで様々なシーンに対応

パップテントの真骨頂でもある設営バリエーションの豊富さも魅力の一つ。正面のフラップをあげて居住空間を広げる定番スタイルから、更に両サイドのフラップをあげてより広い空間とすることも可能だ。
上でも触れた通り、通気性をあげるならスカートを上げ、虫や雨、冷気をシャットアウトしたいのであればしっかり展開すればOK。シーンに応じて展開方法が変えられるというのもキャンパーの腕の見せ所でもある。
ポリコットン仕様で火に強い

素材はお馴染みポリコットンを使用。ポリエステルとコットンのいいとこどりをした生地なので、コットンよりメンテナンス性が良く、ポリエステルより火の粉に強い。ソロキャンプともなると拠点のテントからなるべく近い位置で焚き火をすることが多いので、火の粉に強いというのは重要なポイントだ。
セットでお値段26,800円

クイックキャンプらしい所が、パップテントの設営に必要なものが全てセットになって26,800円という素晴らしいコストパフォーマンスという点。いざソロキャンプを始めようとしても何を選べばいいかイマイチ分からないという方も多いので、とりあえず始めるにあたって一式揃っているというのは心強い。
これまでファミリーキャンプ中心だったご家庭で、ソロやデュオに転向するという方にもちょうどいい価格帯だろう。中々実物を見る事は出来ないが、展示会や旗艦店である岐阜市のYOKABITOなら見られるかも?気になる方はイベント情報などをチェックしてほしい。
製品概要
| ブランド名 | QUICKCAMP(クイックキャンプ) |
|---|---|
| 製品名 | 軍幕 |
| 展開サイズ | 幅(約)335×奥行180×高さ130㎝ |
| 重量 | 約7.8㎏ |
| カラー | カーキ・サンド |
| 素材 | 本体:ポリコットン スカート:ポリエステル グランドシート:ポリエステル メインポール:スチール |
| 内容品 | 本体×1 ポール×4 ガイロープ(長)×2 ガイロープ(短)×7 グランドシート×1 スチールペグ×18 ポールキャップ×2収納袋×1 |
| 価格 | オープン価格 (税込参考価格:26,800円) |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

リュックの紐端の悩みを解決!「MIMITAB」がスッキリまとめます!!

【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介

ゆるキャン△SEASON2聖地巡礼「達磨山」の登山ルートをご紹介

房総グランドキャニオン「小鋸山」は危険がいっぱい!低山なのに危険といわれる理由を解説

煙くない、爆ぜない、じわっと暖かい!アウトドアに「練炭コンロ」という新たな選択肢

高清水新堤自然公園レークキャンプ場は釣りも出来る宮城県の無料キャンプ場!

ポップアップテントこそ冬キャンプの必須ギアだった!冬のおすすめファミキャンスタイル

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

茨城「清流公園河川敷」久慈川の河川敷で野営ができる無料キャンプスポットを紹介

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介

鋳物のプロも実践している本当にくっ付かないシーズニング方法を試してみた!

彩湖・道満グリーンパーク バーベキュー広場|焚き火&キャンプも可能な無料エリア紹介
-1.jpg)
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介

千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選

茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選

神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選

東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選

東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧

キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】

入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点

【冬キャンプの防寒対策と寝室の作り方】これで電源サイトを卒業しました






