コスパの良いギアを続々ラインナップしている「VASTLAND」。ここ最近目にすることも多くなってきており、当メディアでも何度も取り上げている。今回発表されたのは細々としたギアを収納できる帆布ギア5種類。それぞれキャンパー目線に立った細かい配慮もされているのが流石と言った所だろう。
エプロン以外のギアについては蝋引き加工が施されており、帆布の丈夫さに防水・撥水性をプラスされている所にも注目。お値段と機能性、デザイン性のバランスを総合的にみれば、今回も良コスパのアイテムたちと言ってよさそう。
目次
コッヘルも入る「クッキングツールケース」
コッヘルを横に倒して収納できる、幅33cm×高さ22cm×奥行11cmのクッキングツールケース。一般的なメスティンも入るサイズなので、ソロキャンプの食事に必要なギアをまとめて入れておくのにも便利そう。
バッグ内部にクッション材が入っており、中のクッキングツールを守ってくれるのも嬉しいポイントだ。
ペグとハンマーを分けて収納「ペグケース」
筆者はペグとハンマーを収納しておくのにホムセンで買ったソフト素材の工具入れを使っているが、サイズ違いのペグやペグハンマーが混在しており正直使いづらいと思っていた。
VASTLANDのペグケースなら内部に大型ポケットとメッシュポケットがあるので、整理して収納出来そう。これがあれば「ペグ探しストレス」も軽減されそうだ。
63Lの大容量が嬉しい「薪バッグ」
ビジュアルを見ての通り、薪にする前の丸太を2本しっかり運べちゃうほどの運搬能力。サイドの壁を立てれば、割った後の薪のストッカーとしてたっぷり入る。
冒頭でも触れた通り、蠟引き加工がされているので薪を水濡れから守ってくれる。ちなみに展開すれば荷物置き用のグランドシートとしても利用できるとのこと。
ロングスリットで動きやすい「キャンプエプロン」
見た目的にもこなれ感が出るし、服も汚れずギアも持ち運びやすいことで人気のあるキャンプエプロン。
新作エプロンはロング丈でパンツまでしっかり守ってくれるし、スリットが入っているのでしゃがんだり歩いたりという動作もしやすくなっている。脚部にもベルトがあるのでひらひらしない工夫も良い。
自立&折り畳み出来る「キャンプコンテナバッグ」
今回の個人的イチオシアイテムがこの「キャンプコンテナバッグ」。極厚16オンスの帆布素材にスチールのフレームで枠取られており、折り畳みも出来るし自立も出来る万能選手だ。
デザイン性も良いので、とりあえずストレージから出しておいた頻繁に使用するものをこの中に入れておけば、サイトがとっ散らからなくて済む。
底には足が4か所についているし、こちらも蠟引き加工で水濡れから守ってくれるので安心だ。
10月29日からamazon限定の発売キャンペーンでさらにお値打ちに!
VASTLANDでは商品発売時に「発売キャンペーン」を実施するのが恒例となっているが、今回もご多分に漏れず開催してくれるとのこと。ただでさえコスパが良いのに更にお値引きしてくれるとあって、このチャンスを逃さない手は無い。
販売開始は10月29日(土)の0時からで、発売キャンペーンも同時開催。終了は11月4日が終わるまでとのことだが、予定数に達し次第終了となるので購入はお早めに。
キャンペーン概要
概要 | 5種類の帆布ギアが発売キャンペーン価格に |
---|---|
発売日 | 2022年10月29日(土)0時 |
キャンペーン期間 | 2022年11月4日(金)23時59分まで |
発売キャンペーン価格 | ■クッキングツールケース 1,938円(税込)※11月5日以降は2,280円(税込) ■ペグケース 2,788円(税込)※11月5日以降は3,280円(税込) ■薪バッグ 2,958円(税込)※11月5日以降は3,480円(税込) ■キャンプエプロン 3,213円(税込)※11月5日以降は3,780円(税込) ■キャンプコンテナバッグ 3,808円(税込)※11月5日以降は4,480円(税込) |
対象ストア | VASTLAND Amazon店 |
適用条件 | 商品販売ページでクーポンを適用し購入 |
注意点 | 対象個数に達し次第、キャンペーンは終了 |
LINE公式アカウント | https://vastland.ecai.jp/optin/1?ecaiad=Tux6WuOa |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
メスティンでつくる煮物&スープおすすめ5選!火にかけるだけの超簡単レシピ
絶景の極み「雷鳥沢キャンプ場」どの時期に行くのがお勧め?知っておくべきポイントをまとめました
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
マグネットでクルマにくっつく!簡単に設営が出来るテント&タープが登場
子供の「待てない」を解消!子連れキャンプにおすすめ即席レシピ5選
TOKYO CRAFTSがキャンプサイトの2大ストレスを解消!360°回転チェアと自立式TCテントが新発売
湯切りのいらないメスティンパスタの作り方と超簡単レシピ4種類!
カンパーニャ嬬恋キャンプ場のおすすめサイト情報をまとめて紹介します
毘沙門天浜キャンプエリア紹介|一時閉鎖されていた地元で人気の野営地スポット紹介
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
キャンプでカブトムシを捕獲しよう!超簡単&安全なバナナトラップの作り方
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
絶景の極み「雷鳥沢キャンプ場」どの時期に行くのがお勧め?知っておくべきポイントをまとめました
【ふたりソロキャンプ料理レシピVol.5】厳さんの缶詰アレンジレシピを再現してみた
お座敷スタイルで冬キャンプはここまで快適になる!見た目も心地良いサイト作り実践
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】