BBQを楽しむだけなら専用BBQグリルが扱いやすいが、BBQグリルで焚き火をするのは趣きがない。そのどちらも可能にした上でコンパクトに収納できる万能焚き火台がLOGOSから登場した。
その名も「たき火BBQベース」。複雑な組み立ては不要で、開くだけでほぼ設営完了。サイドパネルが稼働する事により、焚き火での調理も炭火でのBBQも両方楽しめるようになっている。
気分によって変えられる2つの形態
この焚き火台の最大の特徴は何と言っても2種類の形態で料理を楽しめるという所。サイドパネルを立てて網をセットすれば、立ち上がる炎や熾火の熱でMAKIBI料理(焚き火を使った調理)が出来る。焚き火の煙が食材をいぶすことにより、いかにもキャンプ飯らしい風味に仕上がる。
そして、サイドパネルを外側に倒して網をセットすればBBQグリルに変身。火床には「エコココロゴス・ラウンドストーブ2」がピッタリ2つ入るようになっているので、満遍なく食材を焼くことが出来る。外側に開いたパネル部分も本体から熱が伝わってきており、焼き上がったお肉や野菜を一時避難させておくにもちょうど良い。
脚とサイドパネルを畳んでコンパクトに
たき火BBQベースは収納時のコンパクトさも魅力の一つ。焚き火使用時は幅42.5cm×奥行き23cm×高さ32cmとなるのに対し、収納時は縦23cm×横36cm×高さ8cmとかなり小さくなる。およそB4用紙サイズくらいと考えるとかなりコンパクト。
側面には持ち手もついているので、片手で持ち運べるというのも嬉しいポイント。別売りで専用ケースもあると良いのだが、今のところ展開はなさそうだ。
1~2人にちょうどいいサイズ感
焼き網のサイズは幅36cm×奥行き20.5cmという絶妙なサイズ感。感覚的にはソロキャンプから大人二人がゆっくり食事を楽しむにはちょうどいいサイズ感だろう。3人家族となると少々手狭かもしれないので、他のギアで調理をしながらMAKIBI料理やBBQを楽しむというスタイルでいこう。
メインの焚き火ギアに!
このコンパクトさと二つの調理方法に適合した形状のことを考えると、少人数キャンプでのメインの焚き火ギアとして持っておいて良さそう。純粋に焚き火だけを楽しむ時間も、しっかり調理して食事をしたい時も両方活躍してくれる。
キャンプ道具を少なくしつつ気軽にアウトドア料理を楽しむのであれば「たき火BBQベース」はおすすめだ。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
キャンプで作るおつまみレシピ|大根の昆布茶浅漬け・豚の角煮風・切り干し大根のペペロンチーノ
便利で小さなキャンプ場「スゼンジハウス」はアットホームで癒しの場所だったので徹底レビューします。
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
温泉付き絶景スポット「アクアイグニス淡路島」は旅行の目的地になるRVパークだ
日高山脈襟裳十勝国立公園内にある自然豊かなキャンプ場「札内川園地キャンプ場」
茨城「辰ノ口親水公園」予約不要でキャンプが楽しめる解放感抜群の野営地を紹介
日本一周中の人におすすめしたい全国の思い出に残る無料キャンプ場7選
千葉の勝古沢キャンプ場で猫に癒されながら冬のハンモック泊してきました
北海道旭川市「outdoorbase WAKI」完全予約制のプライベートキャンプ場
毘沙門天浜キャンプエリア紹介|一時閉鎖されていた地元で人気の野営地スポット紹介
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
便利で小さなキャンプ場「スゼンジハウス」はアットホームで癒しの場所だったので徹底レビューします。
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
絶景の極み「雷鳥沢キャンプ場」どの時期に行くのがお勧め?知っておくべきポイントをまとめました
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】