キャンプに欠かせない音楽!空の下で家族や友達と聴く音楽は格別です。せっかくなら上質な音を楽しみたいところ…
そこで今回ご紹介したいのが、Harman Kardon製のポータブルワイヤレススピーカー2種類とGLIDiCシリーズのワイヤレスイヤホンです。
いずれもアウトドアに使用するのにぴったりの機能を備えており、キャンプのお供にオススメのアイテムです!
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
目次
Harman Kardonとは
オーディオの世界的権威であるシドニー・ハーマン博士により、1953年にアメリカ合衆国ニューヨーク州にて設立したハーマンカードン。
設立以降、半世紀以上の長きに渡り、様々な分野へ高品位な製品を数多く発表している音楽業界のリーディングカンパニーです。その伝統的な音響技術と先進性の高いデザインが融合した、上質なインテリアのようなハイクオリティ・オーディオシステムは世界中の高感度な音楽ファンに愛され続けています。
現在は、カー、及びホーム用エレクトロニクス製品にとどまらず、iPod用スピーカーなどのマルチメディア製品にも力をいれており、あらゆるオーディオ製品の分野において高い評価を得ています。特に欧米ではホームオーディオブランドとしての評価も高く、世界中のファンに支持されています。
今回は、このハーマンカードンより、キャンプにおすすめのポータブルワイヤレススピーカーを2種類ご紹介します。
ESQUIRE MINI 2(エスクワイヤミニツー)
ESQUIRE MINI 2は、独自のサウンドテクノロジーにより開発されたフルレンジスピーカーを採用し、コンパクトでありながらハーマンカードンのクリアで重厚なサウンドをお楽しみいただけます。
サイズが持ち運びにピッタリ!
スマートで持ち運びやすい、胸ポケットに収まるコンパクトなデザインです。スマートフォンと変わらないくらいのサイズで、荷物が多いキャンプ時にもかさばらないのが特長の1つです。
便利な機能
ESQUIRE MINI 2は、電力供給専用のUSBポートを搭載し、モバイルバッテリーとしても使用できます。アウトドアのときに嬉しい便利な機能です。いざという時にスマートフォンやタブレットなどを充電することができます。
豊富なカラーバリエーション
カラーバリエーションが豊富なのも嬉しいポイント。ブラック、シルバー、ブルー、ブラウン、ローズゴールドの5色展開です。お気に入りの色を見つけてみてください。
ポータブルBluetoothスピーカーNEO(ネオ)について
NEOは、手のひらサイズのポータブルなデザインながら完璧なサウンドを届けます。コンパクトでおしゃれなデザインでありながら、優れた機能もたくさん持っています。
雨天時に強い防水機能
キャンプでは、急な雨に見舞われることがありますよね。そんなときにもあわてなくて大丈夫。NEOはIPX7等級の防水仕様となっています。心配せずに、雨が降ってもそのままご使用いただくことができます。
また、ポータブル性が非常に高く、連続再生は最高10時間可能です。
なんと言ってもオシャレなデザイン
グレー、ブルー、カッパーの3色展開です。どれも高級感のある色味で、あらゆる場に美しくなじみます。重厚感がありますが、持ってみると意外と軽い(約251g)のも持ち運びに便利な理由の一つです。
キャンパーのおしゃれアイテムとしても活躍!
丈夫なストラップにHARMAN KARDON刻印入りのホックを付帯しています。ストラップにより簡単に持ち運びができますし、リュックに下げたり、テントに引っ掛けたりすることもできて、失くすリスクも防ぐことができます。
いざという時の通話も可能
NEOもESQUIRE MINI2もスピーカーとしての機能を搭載しています。ノイズキャンセリングスピーカーホンにより、ハンズフリー通話も非常に明瞭です。キャンプに来られなかった家族や友人と通話することも可能です。
GLIDiCとは
GLIDiCは「動くひとの、音」をキーメッセージに、モバイルとともに変化し続ける新しいサウンドエクスペリエンスを提案する、モバイルのために生まれたオーディオブランドです。
GLIDiC Sound Air SPT-7000について
そんなGLIDiCシリーズのワイヤレスイヤホンの中で、アウトドアにオススメなのがGLIDiC Sound Air SPT-7000 (以下:SPT-7000)です。SPT-7000は、「走るひとのための、ワイヤレスイヤホン」をコンセプトとしているランニングにおすすめの完全ワイヤレスイヤホンです。
これがキャンプ時に音楽を楽しみたいときにぴったりの機能を揃えており、特に1人キャンプにオススメのアイテムです!
ストレスを感じさせない装着感
SPT-7000は装着していても周囲の音(環境音)が自然に聞こえるイヤホン形状のため、周りの状況が把握できます。そのため、一人キャンプでも便利に活用いただけるアイテムです。
周囲の状況が把握できることに加え、地面への着地時の不快な振動音を軽減する形状にもなっており、耳に優しくフィットする構造(「FREEBIT®」)で、ストレスフリーな装着感を実現しています。これは、ランニング時における快適さや安定性を追求したSPT-7000ならではの特長です。森の中を散策したり、キャンプの準備をしたりするときにも、快適に音楽をお楽しみいただけます。
雨や汗に強い
キャンプに嬉しい特長として、防滴、耐寒性能(防水等級IPX5)を兼ね揃えています。急な雨や水辺に近いところでも使うことができるので、水周りの作業の多いキャンプで活躍します。
一人キャンプでも安心
走りながら操作することを考え、タッチセンサーが搭載されています。他の作業をしながらでも快適に操作が可能です。スマホ対応のグローブであれば、グローブをしたままでもイヤホンを操作する事が出来ます。
また、イヤホンを外すと音楽は自動的に停止します。何かあったときにも、とっさにイヤホンを外して周囲に注意を向けることができて便利です。
ご紹介した、3つのアイテムはSoftBank SELECTIONオンラインショップにてご購入いただけます。
アウトドアに適した機能を揃えたオーディオ機器を使って、キャンプの重要な脇役である音楽を楽しんでみてはいかがでしょうか?
ご購入はこちらから
ソフトバンクセレクション
https://www.softbankselection.jp/
ギア
- 日毎
- 月間
- 殿堂
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
茨城「清流公園河川敷」久慈川の河川敷で野営ができる無料キャンプスポットを紹介
【ふもとっぱらキャンプ場】エリアマップ付き写真で解説!特徴・おすすめエリア・注意点・ベストポジション
那須高原「温泉コテージ桜の丘」で真冬の露天風呂付きコテージ泊レビュー
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
徒歩キャンパーがおすすめするウルトラライトマット8選
冬限定の絶景「氷瀑」を求めて奥日光の秘境「庵滝」をスノートレッキング
美幌みどりの村森林公園キャンプ場レビュー|全長200mの巨大な滑り台と夜景が魅力
無骨さと実用性を両立!直火感覚で楽しめる職人技の焚き火台「炎満」が一般発売スタート
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
茨城「清流公園河川敷」久慈川の河川敷で野営ができる無料キャンプスポットを紹介
【ふもとっぱらキャンプ場】エリアマップ付き写真で解説!特徴・おすすめエリア・注意点・ベストポジション
那須高原「温泉コテージ桜の丘」で真冬の露天風呂付きコテージ泊レビュー
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
徒歩キャンパーがおすすめするウルトラライトマット8選
冬限定の絶景「氷瀑」を求めて奥日光の秘境「庵滝」をスノートレッキング
美幌みどりの村森林公園キャンプ場レビュー|全長200mの巨大な滑り台と夜景が魅力
無骨さと実用性を両立!直火感覚で楽しめる職人技の焚き火台「炎満」が一般発売スタート
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
簡単やわらか「スペアリブ」バーベキューでお肉が骨からホロッとはずれるレシピ公開
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
庭キャンプを全力で楽しむベテラン庭キャンパーの暮らし方