福岡県久留米市の中央公園内に、カフェ・ライフスタジオなどを有する新施設「KURUMERU(くるめる)」が7月2日(土)にオープン!
久留米市初のPark-PFI事業(公園の整備を行う民間の事業者を公募し選定する制度)となる本施設は、久留米市中央公園と、久留⽶百年公園周辺エリアの新たな拠点として、にぎわいの創出を⽬指している。カフェやライフスタジオなどの新設、多彩なイベント開催など、気になる内容が盛りだくさんだ。
目次
福岡県久留米市に新オープン!KURUMERUの概要

中央公園内の「芝生広場」北側に新設されるKURUMERU。自然豊かで樹木が囲む公園から建物内へは4方向からの出入りが可能になる。

建物は開放的なガラス面を多用した木造平屋。時間とともに移り変わる自然の光が建物内に射し込むよう設計されている。
さらに施設内にあるカフェやライフスタジオなども新設される。それぞれについて詳しく紹介していこう。
カフェ

KURUMERU内にあるカフェのメニューは久留米市田主丸町の人気フレンチレストラン「Spoon」のシェフ・井上勝紀氏が監修。独自開発のフォカッチャに、さまざまな旬の食材を挟んだパニーニなど、9種類のメニューを提供。パニーニやパンケーキなどの軽食をはじめ、スイーツやドリンクなどは約40種類。
店内はソファ席やテラス席など、世代を問わずくつろぐことができるのはもちろん、テイクアウトして公園内での食事も楽しめる。
ライフスタジオ

ライフスタジオはカフェの壁一面を開放して半屋外のように使用できるスペース。季節や気候に応じて、ヨガやワークショップ、親子イベントなどを開催できる多目的スペースとしての機能を持たせている。
ランニングステーション
シャワールームとロッカールームを完備した更衣室は、ランニングステーションとしても活用できる。施設内でのトレーニング後はもちろん、 KURUMERU内の施設を利用していなくても使用可能となっている。
トレーニングルーム
初心者でも使いやすいトレーニング機器を備えた少人数制のトレーニングルーム。貸切利用やパーソナルトレーニングを実施予定とのことだ。予約・支払いはスマートフォンで完結するという手軽さも魅力。
KURUMERU主催の多彩なイベント
KURUMERUでは、自然豊かな都市型公園を活かしたマルシェやワークショップ、地域周辺の施設と連携した体験型イベントなどを、年間約20本実施予定。
公園マルシェ

地域の企業やお店を中心とした地域密着型の公園マルシェでは、毎回さまざまな出店者が集う予定だ。
防災キャンプイベント

「火おこし」や「飯ごう炊飯」など、防災時に役立つキャンプ体験ができる「防災キャンプイベント」も開催される。
夜の星空観測会

広い敷地のなかで芝生に寝転がりながら、雲の動きや星を眺める「星空観測会」も開催。時間ごとに変化する地球の魅力を感じられそうだ。
生まれ変わった久留米市中央公園に行ってみよう!

久留米市中央公園の芝生広場にオープンするKURUMERU。公園ならではの豊かな自然を感じられる平家の建物で、カフェやライフスタジオなども気になるところだ。今後のイベントなども楽しみが盛りだくさん。お近くにお住まいの方はぜひ訪れてみては?
| 施設名 | KURUMERU |
|---|---|
| 所在地 | 福岡県久留米市東櫛原町1752-1 中央公園内 |
| 営業時間 | 平日 9:00~20:00 土日祝 8:00〜20:00 |
| 電話番号 | 0942-64-8666(6月下旬開通予定) |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

冬キャンプで子供と寝る時どうしてる?我が家の失敗談と現在の寝具をご紹介

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

釣りもできる神奈川の穴場キャンプ場「茅ヶ崎柳島キャンプ場」レビュー

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

キャンプのスキンケアはこれでOK!虫除けにもなるドクダミチンキの作り方&使い方

徒歩キャンプや登山では必須!持ち運びしやすい温度計のおすすめ8選

【PDFダウンロード可】ママキャンパーの「キャンプ用品チェックリスト」をご紹介

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

富士山の絶景を拝める「三ツ峠山(開運山)」日帰りで登れる最短コースをご紹介

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介

鋳物のプロも実践している本当にくっ付かないシーズニング方法を試してみた!

関東近郊で静かなキャンプを楽しめるプライベート感が抜群なキャンプ場10選

【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!

熊鈴の値段ってピンキリすぎない!?機能と音を比較してみた【音色動画あり】

千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選

茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選

神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選

東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選

東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧

キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】

入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点

40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ






