初キャンプと思えないほど手慣れた女性2人を連れて西会津「さゆりオートパーク」へ!
35年前、私がオートバイに乗りだした頃、旅の経費節減で始めたキャンプ。現在もそれは全く変わりません。でも世の中が大きく変化し、キャンプがブームとなりましたね。様
バイクに乗って34年。愛車は90年式のHarley Davidson 。齢29歳10万キロを超えました。なので、とうとうマシンを買い換え・・・。キャブモデルのTC88、FLSTCが新たな相棒です!youtubeにツーリングやキャンプ動画をあげています。宜しければご覧下さい。
佐久間禎訓の記事一覧
35年前、私がオートバイに乗りだした頃、旅の経費節減で始めたキャンプ。現在もそれは全く変わりません。でも世の中が大きく変化し、キャンプがブームとなりましたね。様
今回の相棒は、90年式「Alfa Romeo Spyder veloce」。伊太利亜の古いオープンカーです。目的地は宮城県「エコキャンプみちのく」! 考えてみる
2020年の春、GWは栃木県日光市中三依(なかみより)で連泊キャンプと決めていました。コロナが全てを奪うまでは…。 中三依の「男鹿の湯」は一度、閉鎖時期がありま
2019年もあと少し。年が明ければバイク人生が35年目を迎えます。 バイクに乗り始め、テントを積んで旅に出始めたあの頃、キャンプ用品はどれも高価で大きく重く、決
90年以来の相棒、29年間共に走ったHARLEY-DIVIDSON FXR。齢29歳、走行距離10万キロを超え、様々な痛みも目立ち始め…。機械ですからね、直せば
友人のO君が行きたがったので、大混雑の東京モーターショー2019に行ってきました。オートバイのモーターショーには過去行きましたが、車の方は初めてです。 私の場合
2年連続で角島大橋へ行ってきました。海を渡る橋は、九州へ渡る際に一つ。四国へ渡る際に、三つあります。既にそれらは全て走破していますし、中でも瀬戸大橋や淡路海峡大
1990年。念願だった職業への合格通知が届いた翌日。HARLEYを新車で買いました。HARLEY-DAVIDSON FXR。 あれから既に29年。どんな時も傍に
9/18~19と少し時間ができましたのでキャンプツーリングへ出かけて来ました。何時もの様に、オートバイに荷物を括り付け、です。 秋になりましたから、キャンプであ
オートバイでツーリングに出る。そしてキャンプをして翌日また走る。私の旅のスタイルはこれに尽きます。けれども、たまにはのんびりと夜を過ごすためのキャンプもします。