老若男女問わず人気の高い国民的アニメ「ドラえもん」が、キャンパーなら誰もが憧れる国内シュラフメーカー『NANGA』と『小学館百貨店』でタッグを組んで作り上げた、まさに夢の寝袋として登場した。
パッと見のデザインでは色々と言いたいこともあるが、製品モデルはNANGAの「UDD BAG 630 DX」が元となっているので高機能・高品質であることは疑いようがない。一体どんな商品なのか詳しく見てみよう。
「NANGA」とドラえもんの夢の寝袋

テレレテッテレー!「ハイっ!あったか寝袋~!」というお馴染みの声が聞こえてきそうな夢の寝袋が誕生した。外見はドラえもんカラーの青と白、首輪の色である赤がワンポイントとして、裏地には鈴の黄色をベースカラーにドラえもんの総柄が描かれたこだわりの逸品だ。
もちろんデザインだけではなく、シュラフとしての性能も充実している。元となるのは3000m登山から冬の中級山岳までを兼ねる高機能モデルの「UDD BAG 630DX」。快適温度-5℃、下限温度-10℃の本格仕様だ。
鈴や四次元ポケットも再現

表生地の首元にはドラえもんの鈴のワッペン、そして憧れの四次元ポケットまで再現されており細部にまでこだわりが光っている。詳細が明らかにされていないため、このポッケの中がどうなっているかは実際に手に取って確認するしかない。もしかしたらタイムマシンやどこでもドアが入っているかも?
収納袋にもドラえもんがデザイン

シュラフ本体だけでなく、収納袋にもドラえもんがデザインされているのが愛らしい。収納サイズは約40cm×20cm、リュックに入る大きさで軽量コンパクトに持ち運べる。
製品詳細スペック

| サイズ | 最大長210×最大肩幅80cm(身長178cmまで対応) |
|---|---|
| 収納時 | 約直径20cm×高さ40cm |
| 総重量 | 1,170g(ダウン量:630g) |
| その他 | ・スペイン産ホワイトダックダウン(770FP/超撥水加工) ・台形ボックスキルト構造 ・表生地の青部分は20dnオーロラライト(撥水加工)、白部分は20dnナイロンタフタ。裏生地は15dnナイロンリップシレ(撥水加工) ・快適使用温度:-5℃ ・下限温度:-10℃ ・付帯機能はショルダーウォーマー、ドラフトチューブ。収納袋付属。洗濯機使用可。 |
| 生産国 | 日本 |
※商品は2023年1月下旬以降順次発送予定となります。
冬のキャンプが盛り上がること間違いなし

デザインだけでなく機能面でも申し分ない『ドラえもん』ナンガスリーピングバッグUDD BAG 630 DXは、税込み価格69,300円となっており、通販メディア「小学館百貨店」から購入可能。
個人的にはドラえもんの目や鼻なども描いておいて、大きな口の中から顔を覗かせるようなイラストの方が良かった気もするが、首輪から顔を出すことで自分がドラえもんになるというコンセプトなのかも知れない。いずれにせよもう少し何とかなったんじゃないかと突っ込みたくはなるが、これで冬のキャンプが盛り上がることは間違いないだろう。
©Fujiko-Pro
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
-1.jpg)
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

クーガーに遭遇したら逃げずに戦え。アメリカの公園のアドバイスが勇ましい件について

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

【ふたりソロキャンプ料理レシピvol.8】空き缶ポップコーンで色んなフレーバーを試してみた

渡良瀬遊水地バーベキューエリア詳細|デイキャンプが楽しめる子供広場ゾーンを紹介

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

徒歩キャンプ女子の冬の装備公開!バックパックで氷点下キャンプを楽しめる防寒対策もご紹介

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介

関東近郊で静かなキャンプを楽しめるプライベート感が抜群なキャンプ場10選

【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!

熊鈴の値段ってピンキリすぎない!?機能と音を比較してみた【音色動画あり】

鋳物のプロも実践している本当にくっ付かないシーズニング方法を試してみた!

千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選

茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選

神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選

東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選

東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧

キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】

入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点

40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ






