静岡県熱海市に、1日1組限定、完全プライベート、おひとりさま歓迎、ワンちゃんOKのグランピング施設「Surf Republic 湯河原万葉公園 IZUMI Forest ソロ・グランピング」が、2023年3月21日にオープンする。
コロナ禍で人気のグランピングだが、一人だと行きづらい、干渉されたくない、せっかくならサウナやジャグジーで整ったり焚き火やBBQも楽しみたい、という要望に応えた施設となっており、もはやアウトドアというよりリゾート施設に宿泊するような体験を楽しめる。
目次
Surf Republic 湯河原万葉公園 IZUMI Forest ソロ・グランピングの魅力
施設名が長すぎてどのように省略したら良いのか分からないが、Surf Republic 湯河原万葉公園は、樹々と塀に囲まれた526平米に木製トレーラー3台を設置し、BBQや焚き火、アウトドアを楽しみながらパーソナルな自分だけの時間を満喫できるグランピング施設となっている。
伊豆河津の工房で作られたコダワリの木製トレーラーハウスは、それぞれが寝室棟、サウナ/ジャグジー棟、トイレ/水回り棟という独立した役割を持っており、バリ島リゾート風のインテリアで統一された室内はまるで海外旅行に来たのではと感じさせるほど華やかな空間だ。
サウナ・ジャグジー・ロウリュで完璧にととのう
サウナルーム
ジャグジールーム
各トレーラーは伊豆河津の工房「天城カントリー工房」で作られた、オーダーメイドの木造トレーラーハウス。バリ風インテリア装飾と自慢のサウナ・ジャグジーが、自分と対話し、自分を見つめ直し、自分を取り戻す旅へと案内してくれる。
BBQや焚き火、テント泊も可能
充実のBBQ器材
ソロストーブで焚き火も可能
中庭にはBBQグリルや薪ストーブも設置してあり、気軽にバーベキューやピザ作りなども楽しめる。夜にはソロストーブで安全に焚き火で暖を取りながら、一人の時間を作ったり、仲間と語り明かすこともできる。
Surf Republic 湯河原万葉公園はソログランピング施設ではあるものの、トレーラー寝室棟には2人まで宿泊が可能、さらに追加オプションとなるが、ゼインアーツ「ZEKU-M」を設営してテント内宿泊もできる。テントは4人まで宿泊できるので、最大6人までグループグランピングが可能となっている。
一人で楽しむも良し、恋人や家族と行くのも良し
Surf Republic 湯河原万葉公園のプランは「最大2人までのトレーラー宿泊プラン」と「追加でのテント宿泊プラン」が用意されており、その他にオプションとして姉妹店「Surf Republic湯河原吉浜海岸」を7人以上で予約したグループに限りガーデンパーティも可能とのこと。
宿泊価格はシーズン変動制となっており、Airbnbで予約をして利用する形となる。参考価格として、3月中旬の平日に1人で利用する場合は1泊33,000円に、清掃料金5,000円、そこにAirbnbのサービス料として5,901円が加算され、合計金額は43,901円。2人利用の場合は55,454円だった。
完ソロリゾートグランピングで大人の休日を過ごしてみたい
キャンプを趣味としているアウトドア好きからしたら、このサービスをアウトドア・アクティビティと取るかどうかは微妙な所だが、正直こんな施設で一日完全ソロのグランピングを過ごせるのなら一度は体験してみたいと思うだろう。アウトドアに興味がない恋人や家族をキャンプに引き込むための第一歩としても活躍してくれそうだ。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
ゴミ持ち帰りのキャンプに必携!防水・防臭に優れたコンパクトになるゴミバッグが登場
須塩塩原に期間限定のオートキャンプ場がオープン!広大なサイトで秋キャンプを楽しもう
【尾瀬】尾瀬沼を歩こう!群馬県側から尾瀬沼を一周するハイキングコースをご紹介
台湾生まれの7段変形ソロテーブルが日本に初上陸!自由にカスタムして自分好みに仕上げよう
関東近郊で静かなキャンプを楽しめるプライベート感が抜群なキャンプ場10選
尾瀬でキャンプするなら「見晴キャンプ場」がオススメ!夏の思い出に尾瀬散策を満喫しよう
八ヶ岳連峰最高峰の赤岳で定番の登山コース「美濃戸口」で悩む5つの選択肢を解説
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
【ふもとっぱらキャンプ場】エリアマップ付き写真で解説!特徴・おすすめエリア・注意点・ベストポジション
食べられる木の実を探そう!秋の野山の美味しい果実と探し方
ゴミ持ち帰りのキャンプに必携!防水・防臭に優れたコンパクトになるゴミバッグが登場
須塩塩原に期間限定のオートキャンプ場がオープン!広大なサイトで秋キャンプを楽しもう
【尾瀬】尾瀬沼を歩こう!群馬県側から尾瀬沼を一周するハイキングコースをご紹介
台湾生まれの7段変形ソロテーブルが日本に初上陸!自由にカスタムして自分好みに仕上げよう
関東近郊で静かなキャンプを楽しめるプライベート感が抜群なキャンプ場10選
尾瀬でキャンプするなら「見晴キャンプ場」がオススメ!夏の思い出に尾瀬散策を満喫しよう
八ヶ岳連峰最高峰の赤岳で定番の登山コース「美濃戸口」で悩む5つの選択肢を解説
【ふもとっぱらキャンプ場】エリアマップ付き写真で解説!特徴・おすすめエリア・注意点・ベストポジション
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
食べられる木の実を探そう!秋の野山の美味しい果実と探し方
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ