遊び心のあるキャンプギアでお馴染みのDODが、今度はメガネのZoffとコラボしてキャンプが楽しくなるサングラス「ウサグラサン」を発売する。
太陽の下でのびのびするのが醍醐味なキャンプだが、快適にキャンプを楽しんだり、目を保護したりとサングラスは重要なアイテムのひとつ。コラボに定評のあるZoffとコラボすることにより、DODの遊び心はどう表現されているのだろうか。
アクティブに動ける軽さと機能
今回コラボして発売されるサングラスは全10種類。ベースモデルとなる「ウサグラサン」が8種類、調光レンズを搭載した「色が変わるウサグラサン」が2種類という内訳。いずれにしてもキャンプをするのにうってつけな仕様となっている。
サングラスが欲しくなるのは、キャンプ場に到着してテントもタープも無い状態の準備フェーズ。動き回ることを想定して、軽くてズレにくい工夫が入っている。テンプル先端にDODのロゴが入ったラバー素材が追加されており、鼻パッドにはフィット感が良いシリコン素材を使用。
デザイン面では「HAVE A GOOD CAMP」というメッセージや、フロントサイドに配置されたお馴染みのアレ(DODロゴの真ん中にあるうさぎの口周りみたいなデザイン)など、DODらしい遊び心が詰まっている。
カラーリングにこだわった「ウサグラサン」
DODのラインナップと相性が良いカラーリングを採用し、かけるだけでアウトドア感が出るデザインに。レンズのカラーは敢えて薄い色を採用。濃い色だと少々強すぎるが、このカラーだと主張しすぎないのでシティユースにもOKだ。
なお、WEB限定カラーとして人参をイメージしたモデルや、ファンにはお馴染みの「こずえブルー」をイメージしたモデルの2本がラインナップ。よりDODのファンであることを主張したいのであればこちらの方が適している。
つけっぱなしでもOK「色が変わるウサグラサン」
普段からメガネをかけるという方であれば、こちらの調光レンズ入りのウサグラサン「色が変わるウサグラサン」の方がオススメだ。紫外線量に応じて色が変わるレンズを搭載しているので、テントやお店の中では普通のメガネ、太陽の下ではサングラスと、特に何もしなくても勝手に調整をしてくれる優れもの。
こちらも色が入っても濃い色ではなさそうなので、ちょっとしたお出かけにも使えそう。
購入特典も魅力的!
すべてのウサグラサンには、ギア感漂うオリジナルのケースと、サングラスを掛けたウサギがまぎれるメガネ拭きがセットになってくる。WEBで購入した場合は巾着型メガネ拭きも付属してくるとあって、ファンでなくとも欲しくなる。
2023年2月8日から先行予約の受付がスタートしているが、2023年2月12日時点ではまだ在庫がある様子。もしこれを逃しても4月28日の店舗販売もあるので安心だが、特典の事を考えると早めにゲットしたい所だ。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
ブッシュクラフトを楽しむ!野営感たっぷりのキャンプ場大瀬テント村
キャンプで作るおつまみレシピ|大根の昆布茶浅漬け・豚の角煮風・切り干し大根のペペロンチーノ
予約殺到中の車連結型ポップアップテント「CARSULE」が割引価格で予約受付中!
【ふたりソロキャンプ料理レシピVol.5】厳さんの缶詰アレンジレシピを再現してみた
東海地方の大注目キャンプ場「Alpen Outdoorsしろとりフィールド」第2期グランドオープン
冬におすすめ!北海道オートリゾート苫小牧アルテンのバンガローは超快適!
徒歩キャンプに必須のバックパック&キャリーケース9選|徒歩キャンプ女子のおすすめギア集
丘or平地をお好みで選べるファミリーパーク追分を紹介!ドッグランサイトもあるよ!
もう結露は怖くない?「NANGA」の別注シュラフがハイテク素材とコラボレーション!
リーズナブルなのに環境面バッチリな「真道山森林公園キャンプ場」をご紹介します。
キャンプで作るおつまみレシピ|大根の昆布茶浅漬け・豚の角煮風・切り干し大根のペペロンチーノ
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
公園内にあるのでファミリーキャンプにおすすめ!「鶴沼公園キャンプ場(北海道浦臼町)」
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
日高山脈襟裳十勝国立公園内にある自然豊かなキャンプ場「札内川園地キャンプ場」
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】