デザイン雑貨の総合メーカーであるエレス株式会社が展開するオリジナルブランド「Bonfire」から、シリーズ名を冠したBonfire Barrel(バレル)、Bonfire Hat(ハット)、Bonfire Tornado(トルネード)の3種のランタンが発売された。3種類の光量と3種類の色味が選べることと、充電式でも乾電池でも使えるという使い勝手の良さも魅力的。どのデザインもイイので、どれにしようか迷ってしまいそうだ。
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
豊かな機能性
このシリーズの特長はレトロかわいいデザインではあるものの、機能性も良し。明るさは3モデルとも最大170ルーメンで、つまみを回すことで好みの明るさに調整可能。
灯りの色味も暖色、温白色、暖色+温白色の3種類から選択できて、シチュエーションによってカラーを使い分けられるのも嬉しい。満充電からの連続使用時間は最大約70時間、マックス光量では約3時間程度。
さらにイチオシの特長は、充電しても使えるし、イザという時には乾電池でもOKというのも非常に便利。充電した場合はUSBポートからスマホなどに出力も出来る。
3種3様の良さがあるデザイン
どのモデルを見ても優れたデザインだが、微妙に仕様も異なる。それぞれの違いを見てみよう。
Bonfire Barrel
ラインナップの中で最もコロンと丸っこい形が可愛らしいのがコチラ。Barrel(バレル)というくらいなのでタルをイメージした曲線になっているのだろう。
このモデルだけ防滴仕様がIPX4となっており、「あらゆる方向からの水の飛まつを受けても有害な影響を受けない」程度には水に強い。玄関のウェルカムライトとして使用するのも良さそうだ。
Bonfire Hat
こちらはHat(ハット)という事でシェードの部分が帽子の様に見えるデザイン。ランタンと言われるとこのデザインをイメージするのではないだろうか。
ホヤを部分を守るフレームがスタンドの役割も兼ねており、机の上に置いた時も少し高くなるので使いやすそう。このモデルだけフックが装備されており、つけ外しが容易。身の回りのライトと移動用のライトとして切り替えて使いたい。
Bonfire Tornado
3つの中では直線のデザインが際立つソリッドなランタン。明治時代のガス灯を思わせる形状で、飾っておけばノスタルジックな気分になりそう。中央の反射パーツのおかげか机にも灯りが伸びている様に見えるので、食事の際などにテーブルに置いておくと安心できそう。
それぞれ3,828円とコスパ良し
価格はどのモデルも税込3,828円とこのデザイン、機能からしても中々のコストパフォーマンス。サイズとしてはそこまで大きくなく、170ルーメンという事からも一人一つ用意しておくのがちょうどいいかも。
これだけお値打ちであればファミリー3人分で購入しても1万円ちょっとで済むし、テント内も明るくできるのでオススメだ。この夏キャンプを始める方も、そうでない方も幅広くオススメ出来るLEDランタンと言っていいだろう。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
標高1,445mの絶景に会いに行こう!長野・陣馬形山アルプスビューラウンジがリニューアル
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
28年ぶりの八角形タープとグロッケ連携カラー!ogawaの“らしさ”が詰まった新作2張
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
多機能ギアで荷物を軽く!防虫力が強力に進化した「タイニーリペルS」が再登場
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
尾瀬へ子連れ日帰りハイキング!初心者におすすめの定番コースと注意点
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
やちまたキャンプ場サイト詳細|1日1組の完全貸切で野営感抜群な無料キャンプ場を紹介
キャンプでカブトムシを捕獲しよう!超簡単&安全なバナナトラップの作り方
最高コスパのエアーテントが即完売!コメリ新作ギアが今年もアツい
好評完売モデルが再び登場!ogawa「ポルヴェーラRセット」数量限定で復活
設営5分で幅約5m!快適ドーム空間の「デカゴン500-BE」がLOGOSから新登場
薪もギアも自在に操る!トヨトミGEAR MISSION新作「バーサグリップ」「ティンバーベース」登場
親子で命と向き合う狩猟体験!三重・鈴鹿「リトルハンターズアドベンチャー」5月開催
キャンプサイトをおしゃれにランクアップ!ogawaの新作テーブル&チェアに4モデルが登場
雨の日の救世主!折り畳めて自立する防水シューズがBROOKLYN OUTDOOR COMPANYから発売
真夏の強い味方!Alpen Outdoorsの新作アイスコンテナ&ソフトクーラー登場
持ち運びも設営も楽ちん!LOGOS「チルチェア」で気軽に極上チル体験
どこでも極上の一杯を…直火OKの「ゼブラン ノマド ドリップケトル」登場
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】