2023年7月に当メディアでも取り上げたビタクラフトのクラウドファンディングプロジェクト。最終的には232人のサポーターにより、約730万円の応援購入を獲得した注目のギアが「ステンレスダッチオーブンW」だ。
クラウドファンディングを終え、2023年9月30日から一般販売をスタートさせたということで、改めてステンレスダッチオーブンWの魅力をおさらいしていきたい。
信頼と実績のビタクラフトが作るステンレスダッチ
ビタクラフトは1939年にアメリカで創業した調理器具メーカー。実はそのルーツは宇宙工学にあり、金属を熱で圧着するという手法を鍋にも活かす事で、ステンレスとアルミニウムを重ねた金属板を生み出した。今では世界中にビタクラフトを愛用するシェフがいるとのことだ。
そんなビタクラフトがアウトドア用品を見た時、価格に見合った品質が提供できていないものが多く見受けられたそう。そこで、家庭でもアウトドアでも使える高品質な調理器具を提供するブランドとして「ビタクラフト クックギア」を立ち上げたのである。
鋳鉄と比べて圧倒的に良いメンテナンス性
もはやキャンパーにとってステンレスは耐久性やメンテナンス性の良さでお馴染みの素材。一般的な鋳鉄製のダッチオーブンも憧れるが、やっぱりメンテナンスの事を考えると導入を尻込みしてしまう方も多い。
誰でも気軽にダッチオーブンの魅力を楽しんでもらいたい。そんな思いで作られたのが「ビタクラフト クックギア ステンレスダッチオーブンW」だ。シーズニングは一切不要。洗剤で洗って乾かすだけでOKなので、扱いやすい。初心者はもちろん、なるべくキャンプはゆったりしたいというベテランにもオススメ出来る。
ステンレスの弱みを克服した「全面多層構造」
ダッチオーブンの魅力の一つが「蓄熱性」。ステンレスは鉄と同等レベルの蓄熱性が発揮できるので、その点では性能は劣らないのだが、熱伝導率では鉄に負ける。
それを克服したのが、ビタクラフトが長年積み上げてきた末に生まれた「全面多層構造」。2種類のステンレスで3層のアルミニウムをサンドイッチする事で熱伝導率の高さを確保し「熱しやすく冷めにくい」を実現しているのである。
ダッチオーブンで極上のキャンプ飯を
ステンレスダッチオーブンWはその名の通り、浅型と深型のダブルで使える仕様になっている。すき焼きや焼き物は浅型、煮込みは深型と使い分けることが出来るので一石二鳥。
8インチは30,800円、10インチは37,400円と決して安い買い物ではないが、高い品質やそれを実現する技術力の事を考えると納得出来る。これまでダッチオーブンを避けてきたという方も、ビタクラフトのステンレスダッチオーブンWで極上のキャンプ飯を作ってみてはいかがだろうか。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
新発売のキュートな人参型のLEDランタン「LOGOS キャロットランタン」は見た目によらずガチな仕様
クーラーボックス×空気で断熱・コンパクトを実現!LOGOS「セルフインフレートクーラー」のクラファン開始
キャンプでも自宅でも使いやすいノンコーティング万能ステンレス鍋セットが登場
アウトドアで抹茶を点てる超コンパクト野点セット「LEM レム」が2月25日まで先行販売中
テンマクデザインの銘品「サーカスTC+」が薪ストーブ対応タイプに進化!1月中旬以降発売予定
ラックにもテーブルにもなる!LOGOS新作ギア「アイアンカスタムラックテーブル」に期待大
約90秒で設営完了!LOGOS Tradcanvas イージーセット キャビンテント XL-BE 発売
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
北海道「安平町ときわキャンプ場」オートサイトやソロキャンエリアも新設!ソロからファミリーまで楽しめます
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
コメリのグリルパンがキャンプでも使いやすくて良過ぎてしまった件
コンパクトバーナーに期待のルーキー登場!TokyoCamp「Azuchi」が新風を起こすか
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
改良版のMPS-01!GREENSTOVEとMaveRickのコラボストーブを早速体験してみた!
真冬のキャンプでも半袖で過ごせる「超大型 焚き火リフレクター」に30cmが新登場
北海道「長万部公園キャンプ場」レビュー|リーズナブルな料金で車を横付けできるエリアも
【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介
レジャー気分で登ってはいけない!神様の山「三輪山」登拝レポート
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧
入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ