「長野で絶景ドライブしたい」、「登山しなくても楽しめる高原スポットってないかな?」そんな声にぴったりな場所がある。2025年春、長野県中川村の「陣馬形山キャンプ場」が“車で行ける標高1,445mの絶景ラウンジ”としてリニューアルした。
新たな名前は「陣馬形山アルプスビューラウンジ」。中央アルプスや南アルプス、伊那谷の眺望が広がる山頂に、誰もが自由に過ごせるスペースと絶景カフェ、キャンプ場、貸切型の滞在施設が整備された。
目次
長野ドライブの立ち寄りスポットに最適!山頂の絶景ラウンジ
陣馬形山は車で山頂までアクセスできる上、今回のリニューアルで整備された「アルプスビューエリア」は予約不要・無料で誰でも利用可能。ドライブ中にふらっと立ち寄れる“絶景の休憩所”なのである。
目の前には中央アルプスと南アルプス、眼下には伊那谷が広がり、時間帯によって移り変わる山の表情を堪能できる。長野県で「車で行ける絶景スポット」を探している人にとって、まさに理想的なロケーションと言えるだろう。
陣馬形山カフェ「喫茶 陣Bar」で絶景ピクニックも
併設のカフェ「喫茶 陣Bar(じんばー)」は、絶景を見ながらくつろげる陣馬形山の新名所。中央アルプスの稜線を眺めながら、淹れたてのコーヒーや軽食を楽しめる。
テイクアウトも可能で、カフェメニューを持ってアルプスビューエリアでピクニック気分を味わう人も多そう。長野のカフェ巡りの延長で訪れても満足できる、“景色と一緒に味わう山頂カフェ”だ。
さらに「1445 MARKET」では地元産のクラフトビールや雑貨、伊那谷の作家によるクラフト作品などを販売。陣馬形山のおみやげ探しにもおすすめだ。
ゆったり楽しむ陣馬形山キャンプ場は20組限定
自然の中で一晩過ごしたいなら、陣馬形山キャンプ場を利用するのもおすすめ。事前予約・有料で最大20組限定というゆとりのある設計になっており、静かで落ち着いた時間を過ごせる。
焚き火を囲みながら星空を眺めたり、朝焼けに染まるアルプスの稜線を見たりと、日常では味わえない贅沢な体験が待っている。「長野で絶景キャンプがしたい」という人にも、このロケーションは強く刺さるだろう。
天候に左右されない1組限定の「KINO陣馬形山」
テントは少しハードルが高い、でも自然の中でゆっくりしたい。そんな人におすすめなのが屋内型の滞在施設「KINO陣馬形山」だ。1日1組限定の完全プライベート空間となっている。
大きな窓からはまるで映画のワンシーンのようなアルプスの絶景。室内はウッド調で落ち着いた雰囲気に仕上がっており、アウトドア初心者や女性同士の旅にも安心して利用できる。「天候を気にせず長野の山の景色を楽しみたい」と思ったら、候補に入れておきたい宿泊スポットだ。
イベントや地域連携も視野に
今回のリニューアルは、あくまでスタート。今後はカフェメニューの充実、季節のイベント開催、地域との連携を通じて陣馬形山ならではの魅力をさらに深めていくという。
「登山は苦手だけど、山の絶景は味わいたい」そんな思いを叶えてくれるのが、長野県の「陣馬形山アルプスビューラウンジ」。アクセスの良さと自由な過ごし方で、今まで“行けなかった人”にも開かれた山頂の楽園だ。
ドライブの途中にカフェで一息。キャンプで一晩ゆっくり。宿泊施設で自然を独り占め。それぞれの過ごし方で、自分らしく絶景と向き合える場所に出会えるだろう。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
日常という「備え」を心地よい風で…日本の夏はCLAYMOREのファンで乗り越えよう
絶景の極み「雷鳥沢キャンプ場」どの時期に行くのがお勧め?知っておくべきポイントをまとめました
3つのギミックで、“もう1往復”を減らす! 積載力と使いやすさを極めた次世代ワゴン
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
キャンプでカブトムシを捕獲しよう!超簡単&安全なバナナトラップの作り方
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
小さいのに売れてる!コールマン「テイク6」でしっかり保冷
LEDランタンや小物を吊るすのが楽しくなるかも? MIGRATRAILのマルチフックに注目
【標高1200m以上】関東近郊の夏でも涼しく過ごせるオートキャンプ場12選
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
キャンプでカブトムシを捕獲しよう!超簡単&安全なバナナトラップの作り方
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
【標高1200m以上】関東近郊の夏でも涼しく過ごせるオートキャンプ場12選
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
業務用なのに使いやすい?野良道具制作所が推す野良グリルの実力とは
絶景の極み「雷鳥沢キャンプ場」どの時期に行くのがお勧め?知っておくべきポイントをまとめました
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
撤収がラクになったBOCの新型コット!静音性もそのままに
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】