キャンプ飯の定番であるダッチオーブン料理だが、鋳鉄製のものが多くメンテナンスが大変そうで中々手が出せないという方も多いのではないだろうか。鋳鉄にはその良さがあるのは確かだが、手入れが面倒だという場合にはステンレス製がオススメ。
様々なメーカーがステンレス製ダッチオーブンを販売している中で、調理器具ブランドである「ビタクラフト」も名乗りを上げた。先行販売では開始1週間で購入総額350万円を突破しており、期待の高さが伺える。
二つの鍋がセットになった異色のダッチ
ビタクラフト製ステンレスダッチの最大の特長はW設計になっているところだ。一般的なダッチオーブンのイメージしかないと「W設計?どゆこと?」となってしまうが、要は鍋が2種類あるというというカラクリ。一般的なダッチオーブンらしい深型の鍋と、そこにスタック出来る浅型の鍋、そして蓋の3つがセットになっている。
深型の鍋は言うまでもなくカレーやスープ作りに向いているし、浅型の鍋はフライパン代わりに使っても良いし、すき焼きも出来るし、何だったら蓋の上に熱した炭を配置すればオーブンのような使い方でピザも焼けてしまうアイデアアイテム。2種類のダッチオーブンを巧みに使い分ける事でキャンプ飯の幅が格段に広がるという訳だ。
ステンレスの弱点を克服する「全面多層構造」
ステンレスは錆びにくく丈夫なので、様々な調理機器やアウトドア用品に使われている。しかし、こと調理機器に使う場合は「蓄熱性」は鉄とほぼ同じであっても、「熱伝導率」で劣る。
そこでビタクラフトが導き出した答えは「全面多層構造」。内側から304ステンレス→1050アルミニウム→3003アルミニウム合金→1050アルミニウム→439ステンレスとなっており、ステンレスでアルミニウムを挟むという構造になっている。
蓄熱性の高いステンレスで熱伝導性の高いアルミニウムを挟むことで「熱しやすく冷めやすい特性」を生み出しているとのことだ。内層にステンレスより軽いアルミを使用することで軽量化にも寄与。浅型+深型の総重量は、8インチが約2.0kg、10インチで約2.8kgとなっている。
一部終了のリターンも
先行販売から1週間で約350万円の応援購入総額を獲得しており、目標に対して1771%と好調な滑り出し。それゆえに既に終了しているリターンもあるが、まだ割引で買えるチャンスは残っている。「コレだ!」と思った方は早めの検討をオススメする。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
石油ストーブを安全に運ぶ収納ケースがVASTLANDから登場!1万円を切る低価格を実現
ちょっとしたお悩みを解決するキャンプギア5種類が新発売。’24年春Montagna新商品紹介
広島県のサーキット場に隣接する珍しいキャンプ場「スポーツランドTAMADAキャンプサイト」レビュー
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
昇仙峡にある絶景の山「弥三郎岳(羅漢寺山)」白砂山も縦走できるお手軽コースをご紹介
マイカーのリアハッチに取り付けて手軽にリビングを作れる「HANGER TABLE」が登場
災害時でも火を使わずに温かい食事がとれる「HOTPLUS あったかフードボックス」登場
冬キャンプ初心者に必要な知識と装備|失敗から学んだ冬キャンプデビューの道具選び
石油ストーブユーザー必見!山善から使い勝手の良いケースが登場
ほったらかしキャンプ場の新サイトに行ってきました!区画サイト、ダイノジサイトからの景色も最高だった。
石油ストーブを安全に運ぶ収納ケースがVASTLANDから登場!1万円を切る低価格を実現
昇仙峡にある絶景の山「弥三郎岳(羅漢寺山)」白砂山も縦走できるお手軽コースをご紹介
災害時でも火を使わずに温かい食事がとれる「HOTPLUS あったかフードボックス」登場
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
広島県のサーキット場に隣接する珍しいキャンプ場「スポーツランドTAMADAキャンプサイト」レビュー
マイカーのリアハッチに取り付けて手軽にリビングを作れる「HANGER TABLE」が登場
ちょっとしたお悩みを解決するキャンプギア5種類が新発売。’24年春Montagna新商品紹介
高品質の今治タオルがアウトドアにマッチ「Field(フィールド)」新発売
彩湖・道満グリーンパーク バーベキュー広場|焚き火&キャンプも可能な無料エリア紹介
日本最北の村にある「さるふつ公園キャンプ場」レビュー!大平原とオホーツク海を眺めながらバンガロー泊
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
【冬キャンプの防寒対策と寝室の作り方】これで電源サイトを卒業しました
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選