車好きなら知らない人のいない「富士スピードウェイ」。グレード1の国際サーキット、つまりモータースポーツの最高峰である『F1』が開催できるサーキットなのだが、2024年秋、インサイドエリアに常設キャンプ場がオープンすることが発表された。
高速コーナーである「100R」の中にサイトが用意され、普段のキャンプとは違った非日常空間を楽しむことが出来る。夜は満天の星空が楽しめ、富士山を臨むという欲張り施設となっており、車好き以外も楽しめそうだ。
手掛けるのは各地で人気の「RECAMP」
まず気になったのはキャンプ場を手掛けるのが「RECAMP」という所。全国各地にキャンプ場を開発・運営しており、それぞれ地域の特色やその土地に合わせたキャンプ場づくりを行っており、ユーザーからの評価も非常に良い。
今回は、世界で初めてF1が出来るようなサーキットに常設のキャンプ場を設置するという事で世界からの注目が高いプロジェクト。RECAMPならではの解釈で面白いキャンプ場になる事を期待したい。
普通のキャンプに慣れてきたキャンパーにとってはいい刺激になるハズ。サーキット場なので近隣施設が少なく夜は静かだし、大自然の中にあるので星空が美しいなど、新しい切り口での非日常体験が出来る。
多用なサイト構成で楽しみ方も多様に
用意されるサイトは全部で36サイトを予定しているとのこと。もはやベーシックとなった電源付きのオートキャンプサイトはもちろん、ドックランを併設したサイトもあり愛犬家にも嬉しい。サーキットと聞くと開けた場所のような気もするが、元々富士スピードウェイには林があり、今回はそこを再開発する形になる。
他にもエアストリームと観覧デッキ、アウトドアダイニングを組み合わせたプレミアムなサイトや、ホテルのような設備の近未来型トレーラーハウスなども用意するとのこと。
富士山界隈の観光地と相性◎
富士スピードウェイ周辺は富士山界隈の観光地へのアクセスが良く、観光の拠点としても活用しやすい。例えば西北に20分走らせれば山中湖があり、ふじあざみラインを使って須走口5合目までは約30分となる。他にも御殿場のアウトレットモールも20分、箱根芦ノ湖も約40分と意外と近い。
予約受付は2024夏から開始予定
開業は2024年秋だが、予約開始は2024年の夏から始まる予定なので、もう少しすると詳細が出てくる頃だろう。秋が具体的にいつになるのかは現状不明だが、開業してしばらくはかなり混み合う事が予想されるので情報は細かくチェックしておきたい。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
魚釣りをDOD的に面白く!DODの新作クーラー&バケツセットは初心者にもぴったり
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
キャンプでカブトムシを捕獲しよう!超簡単&安全なバナナトラップの作り方
高さ調整で子どもも快適!軽量タフな2WAYチェアがLOGOSから登場
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
【岳切渓谷】全長2kmに及ぶ超巨大な1枚岩の上を流れる幻の清流で子どもと沢歩きしてみた!
坂戸市民総合運動公園キャンプサイト詳細|無料キャンプが楽しめる野外活動施設を紹介
徒歩キャンプに必須のバックパック&キャリーケース9選|徒歩キャンプ女子のおすすめギア集
バイクキャンプの持ち物を全公開!道具一式とおすすめの積載バッグも紹介します
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
雄勝FORESTキャンプ場はリニューアルして超快適!通年営業で鹿にも出会える大自然が魅力です
ダイソーで揃えられる登山グッズ&災害グッズを一挙に紹介しちゃいます!
北八ヶ岳最高峰「天狗岳」唐沢鉱泉から周回する日帰りコースは時計回り・反時計回りどっちがお勧め?
東京都奥多摩の「白丸village」にてテントサウナ+SUPのレンタルがスタート
草木染めは初心者でも簡単にできる!自宅で自然を使って遊んでみよう
広島県「湯来リバーサイドキャンプ場」で温泉好きには堪らないご褒美キャンプを楽しむ
食べられる木の実を探そう!秋の野山の美味しい果実と探し方
強風と雨で危うく死にかけた…「月山」登山レポートと雨登山の注意点
北海道豊頃町「茂岩山自然公園キャンプ場」レビュー!テント泊300円、バンガロー泊1,000円~
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
Instagramで人気のキャンプ系ガレージブランド・セレクトショップ特集【32選】
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
初心者ソロキャンプ女子に伝えたい!キャンプ場での防犯対策とスキンケアについて