いよいよ季節は冬。キャンプ場では様々な暖房器具が使われているが、かわいらしいカラーとデザインで人気があるストーブと言えば「Sengoku Aladdin」だ。
そんなSengoku Aladdinから新たなガス機器として登場するのが「Sengoku Aladdin ポータブル ガス カセットコンロ kama-do」。デザイン性豊かなバーナーというのも珍しいので、おしゃれキャンパーは要チェックだ。
目次
まるで現代アート!所有欲を満たすキュートなデザイン
この度、新たにラインナップされたバーナーはシングルバーナーとツーバーナーの2種類。それぞれ4色(レッド/イエロー/グリーン/サンドベージュ)が設定されており、どれもが目を引くSengoku Aladdinらしいおしゃれなカラー。
グリーンは販路限定色、サンドベージュはアラジンダイレクトショップ限定色となっており他のカラーよりもレアとあって所有欲に火をつけられる。
形状はその名の通り「カマド」を意識したであろう台形。曲線と直線を常時に組み合わせてキュートなフォルムに仕上げている。
もちろん機能も優秀!CB缶仕様で使いやすさも◎
燃料は手に入りやすいカセットボンベなので使い勝手は良い。寒い時期だけ点火しにくいのでそこだけ注意が必要だ。トルネードバーナー搭載で熱効率もよく、耐風設計で風にも強いのでアウトドアにぴったりなのは言うまでもない。
耐荷重は20kgとダッチオーブンも余裕でOK。折り畳み式ではないのでグラグラせず安定した調理が可能だろう。汁受け部分が取り外せるので食材を落としたり、油跳ねをしたりしても簡単にお手入れが出来る。
また、ツーバーナーには引き出し式の取っ手を装備。少々大きいが、取っ手があるのとないのでは携行時に大きく違いが出る。
ツーバーナー専用の極厚プレートも気になる…!
ツーバーナー専用の別売り「極厚プレート」も合わせて発売。二つのバーナーを使ってプレートを温めるので、一度にたくさんの調理が出来る優れもの。保温性と蓄熱性に優れた極厚鉄板は、肉でも魚でも焼きそばでも美味しく作れること請け合いだ。
オシャレさではナンバー1!唯一気になるのはサイズ感
ツーバーナーの中では抜群にオシャレなデザインなのは言うまでも無く、カラーを選べばどんなキャンプシーンにも合わせることが出来そうだ。どっしりとしたカマド型なのは安定感があるが、コンパクトにはならないので注意が必要。オートキャンプであればそこまで気にはならないだろう。
アラジン公式オンラインショップ「アラジンダイレクトショップ」では、2021年12月1日(水)から販売開始。その他の量販店や専門店では2022年2月から順次展開とのこと。
これからの季節、テントの中でこもって調理をすることもあるだろう。しっかり換気をして可燃物さえ置かなければ使えるので、おこもりキャンプ予定の方は検討してはいかがだろうか。
商品仕様
『Sengoku Aladdin ポータブル ガス カセットコンロ kama-do』
価格:13,200円(税込)
『Sengoku Aladdin ポータブル ガス カセットコンロ kama-do』
価格:25,300円(税込)
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
アルコールストーブが30分で自作できる!アルミ缶でできる携帯コンロの作り方を紹介
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又化にする設営手順とポイント
BBQグリルを手軽に!蓋つきの本格タイプなのにコンパクトな「Gamp Grill」が登場
アウトドア関係の新たな資格が登場!キャンプで癒しを提供する「キャンプセラピスト」
ソロキャンプと相性抜群!アルコールストーブを使ったレシピ紹介
トランギア ストームクッカーを大解剖!自動炊飯や色んな料理にもチャレンジしました
こんなソロ用テントを探していた!理想のソロテント「Thous Winds SCORPIO 1P TENT」
【ふたりソロキャンプ料理レシピVol.1】厳さん悶絶のビア缶チキンを作ってみた
高いシュラフを買わなくても軽量装備!-5℃想定の徒歩キャンパー就寝システムをご紹介
尾上製作所「火消しつぼになる七輪」がソロキャンプやバーベキューの必需品になりそう
薪割りの新しいスタイル!KAKUREGAの折りたためる薪割りスタンドが超画期的
30秒で設営可能なロッジ型テントの革命児「BT01」の先行販売がスタート
徒歩キャンプやツーリングで使いやすそうな「バックル付き保冷・保温バッグ」が4月新発売
パンダTCとサーカスTCをDODのフタマタノキワミで二又化にする設営手順とポイント
高品質&低価格の800FPダウンシュラフ、春秋冬3シーズンに対応する6種類が販売開始
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
テントが2階建て!?上が寝室で下がリビングの「THEDOOKAN」が新しい
こんなソロ用テントを探していた!理想のソロテント「Thous Winds SCORPIO 1P TENT」
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
初心者ソロキャンプ女子に伝えたい!キャンプ場での防犯対策とスキンケアについて
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧