ここ最近のキャンプギアのトレンドは「多機能」&「時短」の欲張り仕様。キャンプブームが緩やかな収束に向かっている中、まだまだ情熱を持ったブランドは新しいギアを開発し続けている。RATELWORKS(ラーテルワークス)もその中の一つで、面白いギア作りを続けており、着実に力をつけているブランドだ。
そんなRATELWORKSから、キャンプのメインチェアを張れるクオリティの多機能キャンプチェア「ストレージコンパクトリクライニングチェア ハイバッグ」が登場した。リクライニング機能に加え、折り畳みと分解のどちらも可能であり、シチュエーションに応じて収納方法が変えられるのが面白い。
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
折り畳みと分解どちらも出来る
ストレージコンパクトリクライニングチェア ハイバッグは、折り畳みと分解の両方が可能な点が最も大きな特徴。収納と運搬のバランスでどちらかを選ぶことが出来るため、キャンプの準備や片付けの手間を大幅に削減できる。
折り畳み時でもコンパクトにまとめることができ、分解すればさらに小さく収納可能。車のトランクにも収まりやすく、持ち運びが格段に楽になる。
分解が可能なため、汚れた部分だけを取り外して洗えるという利点もある。子どもとキャンプをする時は大抵なにかしらこぼしたりするが、シート部分が汚れても簡単に取り外して洗濯できる。いつでも清潔に保つことができるのは嬉しい
リクライニングも出来るしひじ掛けも広い
このチェアは、リクライニング機能も搭載。シーンに応じて三段階から好きな角度に調整できるため、読書や星空観察など、リラックスしたい時に最適。背もたれを倒すことでまるで自宅のリクライニングチェアのような快適さを提供する。
ひじ掛け部分も広く設計されており、腕を自然に休めることができるのもポイント。リラックスした姿勢を維持するための工夫が施されているため、長時間座っても疲れにくいという訳だ。
また、背面と座面が一体となった生地を採用することにより、ホールド感がアップ。冬はココからくる冷気もシャットダウン出来るというのもメリットとのこと。
難燃素材で焚き火サイドも安心
焚き火はキャンプの醍醐味ではあるが、チェアがポリエステル等の燃えやすい素材で出来ていると安心して焚き火を楽しむことができないのはご存じの通り。ストレージコンパクトリクライニングチェア ハイバッグは、難燃素材を使用しているため、焚き火の近くでも安心して使用出来る。火の粉が飛んできても、燃え広がるリスクは低い。
素材には「コットンキャンバス風合い生地」を採用しており、化学繊維ではあるもののコットンのような風合いも魅力的。コットン系のテントや、柔らかい雰囲気のギアともマッチするだろう。
人気ブランドなので早めの購入がオススメ
RATELWORKSのギアはテントに代表されるように人気が高まることが予想されるため早めの購入がオススメ。特にシーズン前には在庫が少なくなることが考えられるため、気になる方は早めにチェックしておこう。ちなみに執筆時点ではまだ在庫がある様子。夏休みやお盆辺りは注文が集中する可能性が高そうだ。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
全国のソロキャンパーを支援する任意団体「日本単独野営協会」をご存知ですか?
新宿近辺で絶対に寄るべきアウトドアショップ・キャンプ用品店24選
「こんなの欲しかった」の声、続出!袋でこねるキャンプパン「コネテミーナ」とは?
キャンプでカブトムシを捕獲しよう!超簡単&安全なバナナトラップの作り方
多彩なアレンジと収納力が魅力的!多機能性が光る『WAQ Multi Iron Table』が登場
沼田町ほたるの里オートキャンプ場は温泉やホタル観賞ができてファミリーに人気!
山頂も、山頂までも、岩だらけ!?長野の日本百名山「蓼科山」上級者コースを堪能してきました
手作りキャンピングカー22台を紹介する書籍『Mobile Homes 愉快な旅車の作り方』が発売
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
キャンプでカブトムシを捕獲しよう!超簡単&安全なバナナトラップの作り方
【標高1200m以上】関東近郊の夏でも涼しく過ごせるオートキャンプ場12選
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
絶景の極み「雷鳥沢キャンプ場」どの時期に行くのがお勧め?知っておくべきポイントをまとめました
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】