アウトドアリゾート「PICA Fujiyama」に、キャンプ用としても人気の家電ブランド「アラジン」とコラボした宿泊プランが今秋登場!本プランは2021年10月1日よりスタートで、現在は予約受付を開始している。
富士山の見えるロケーション豊かな「PICA Fujiyama」は、テントサイトだけでなく充実した設備のコテージやトレーラーなど多彩な宿泊施設が揃う高規格なキャンプ場。
アラジン製品を使える宿泊プランはコテージとトレーラーが対象だ。4棟限定のプランなので、気になる方は早めにチェックしておこう!
目次
アラジン×PICA Fujiyamaコラボ宿泊プラン詳細
アラジンの調理器具を使った特別ディナー
家電製品としては珍しいポップなカラーとレトロなデザインは、自宅用としてはもちろん、キャンパー界隈でも人気のアラジン。
今回のコラボ宿泊プラン、メインは「アラジン」「センゴクアラジン」の調理器具を使った特別なキャンプディナーだ。
煙も嫌なニオイも気にならない卓上調理器や、アラジン定番のホットプレートで作られる月替りのメイン料理。
10月のメニューは「スペアリブとオレンジのロースト」や「アクアパッツァ」を予定。ポップなアラジン製品で作る色鮮やかな食材は、見た目も華やかで写真映えもバッチリだ。
コテージ内外にもアラジン製品を用意
また各コテージ室内には「アラジン グラファイトグリル&トースター」を設置。
屋外デッキには、コロンとしたフォルムが人気のガスストーブ「センゴクアラジン ポータブル ガスストーブ」が用意されている。
冬キャンプ用のストーブを検討している方にとっても、実際に屋外で試せるのいい機会だ。
コラボプラン対象の宿泊施設
アラジンコラボの宿泊プラン対象になる施設は2種類。コテージとトレーラー、それぞれ設置されているアラジン家電が異なるので、詳細をチェックしていこう。
スタンダードコテージ (2棟)
広くて綺麗な2階建コテージ。1階は24畳でリビングダイニングとキッチン、水回りがあり、2階は13畳の寝室でシングルベッドが4つ用意されている。
ソファーベッドが2つあるので、6名まで宿泊可能だ。設備やアメニティも充実していて、快適な滞在を約束できるコテージだ。
宿泊施設 | スタンダードコテージ |
---|---|
定員 | 6名 |
料金 | 14,500円~26,500円(税込) ※1名1泊2食付 |
設備 | 【室内】冷暖房、バストイレ、キッチン、冷蔵庫、寝具、食器、調理器具、ダイニングセット 【屋外】ダイニングセット、焚き火台、BBQグリル |
アラジン家電 | 【アラジン】 グラファイトグリラー 【センゴクアラジン】 ポータブルガス ホットプレート プチパン 【アラジン】 グラファイトグリル&トースター 【アラジン】 遠赤グラファイトヒーター 【センゴクアラジン】 ポータブルガスストーブ(屋外用) |
トレーラーコテージ 6 (2棟)
トレーラータイプのコテージは約17畳の1階建。ソファーベッド1台と、ウレタンマットが5枚用意されており、こちらも6名まで宿泊可能。もちろん枕やシーツ類は人数分用意。食事はウッドデッキでいただける。
宿泊施設 | トレーラーコテージ 6 |
---|---|
定員 | 6名 |
料金 | 11,000円~20,500円(税込) ※1名1泊2食付 |
設備 | 【室内】冷暖房、バストイレ、キッチン、冷蔵庫、寝具、食器、調理器具、ダイニングセット 【屋外】ダイニングセット、焚き火台、BBQグリル |
アラジン家電 | 【センゴクアラジン】 ポータブルガスホットプレート プチパン 【アラジン】 グラファイトグリル&トースター 【センゴクアラジン】 ポータブルガスストーブ(屋外用) |
アラジン家電特設展示ブースもあり
PICA Fujiyamaのフロント脇には、アラジン製品の展示ブースが登場。機能や大きさ、重さ、色合いなどを実際に見ることができて、気になったもがあればQRコードカードですぐにオンラインで購入することもできる。
施設概要・予約方法
施設名 | PICA Fujiyama |
---|---|
所在地 | 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6662-10 |
アラジンコラボプラン対象期間 | 2021年10月1日(金)~12月31日(金) |
アラジンコラボプラン予約方法 | PICAオンライン予約サイトもしくはるるぶトラベルから予約可能 |
高規格アウトドアリゾートでアラジン製品を試そう!
アラジン製品は自宅でもキャンプでも活躍できるものが多く、家電製品のなかでもデザイン性が高くお洒落なものが多いところが魅力。
そんなアラジンの製品を高規格なアウトドアリゾートで実際に使うことができるのは、今までにない体験だ。スタートは10月とまだ時間はあるが、限定プランなので気になる方は早めに予約しておこう!
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
車とサイトの往復を減らす!LOGOS「ストレッチャートートバッグ」で荷物運びのプチストレスを解消
これってランタン?キャンプに連れ出したい「ランタンロボ」風なスピーカーのクラファンに注目
キャンプのスキンケアはこれでOK!虫除けにもなるドクダミチンキの作り方&使い方
キャンプしながら温泉に入りたいからポータブル電源AC180で露天風呂を自作してみた
100均ダイソーの虫除けグッズの効果をキャンプで検証してみた
群馬「伊勢崎市赤堀せせらぎ公園」無料でキャンプもできるバーベキュー広場を紹介
まさに夢のバンライフ!ゴードンミラーのカスタムバンはキャンプの幅が広がる車だった
機能性抜群の2ルームテントがアンダー40,000円!日本初上陸のテントがコスパ最高
リュックの紐が邪魔になってない?紐の余りを切らずにまとめる「MIMITAB」が登場!
登山未経験者に「登山に連れていって」と誘われた時にオススメしたい山をまとめました
群馬「伊勢崎市赤堀せせらぎ公園」無料でキャンプもできるバーベキュー広場を紹介
100均ダイソーの虫除けグッズの効果をキャンプで検証してみた
キャンプのスキンケアはこれでOK!虫除けにもなるドクダミチンキの作り方&使い方
小さくてカワイイ薪ストーブ型蚊取り線香ホルダー!見た目だけじゃないその機能とは?
印象に残っているクセの強い「キャンプ場の独自ルール」をまとめて紹介
WAQの極厚リラクシングキャンプマットは10cmの厚みで睡眠の質を向上させてくれます!
キャンプしながら温泉に入りたいからポータブル電源AC180で露天風呂を自作してみた
積み上げ式でコンパクト!薪をくべるスペースと調理スペースがちょうどいい「The Wood Stove」
車とサイトの往復を減らす!LOGOS「ストレッチャートートバッグ」で荷物運びのプチストレスを解消
レジャー気分で登ってはいけない!神様の山「三輪山」登拝レポート
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ