キャンプブームが落ち着いた昨今、各メーカーの新商品開発合戦も落ち着きを見せた。それでもその中で情熱をもって開発を続けているのが、町工場などでアウトドアが好きな技術者たち。
三重県四日市市にある株式会社サイトウ工研のいる技術者もまさにその一人で、『もっと焚火の楽しさを知って欲しい』という想いからアウトドアブランド「薄暮舎」を立ち上げ、持ち前の技術力を活かして珍しいコンセプトの焚き火台「熾火台」をリリースした。
三面メッシュ構造で作業性と燃えやすさUP

パッと見からして普通の焚き火台とは違うビジュアルになっているのが大きな特徴。薪をセットする部分が大胆なメッシュ構造になっており、吸気という意味では熾火台の右に出るものはいないだろう。どこからでも薪にアクセス出来るので、着火のしやすさも抜群だ。
メッシュ部分で燃えて灰になると、下部にある灰受けにきちんと落ちる様になっている。一般的な焚き火台だと火床に灰が溜まって吸気が上手くできなくなるケースもあるが、これなら心配無さそうだ。
燃え盛る様子は篝火の様

メッシュで構成されているという事は、燃えている様子もはっきりと見えるということ。逆三角形に配置された薪が燃える様子はさながら篝火の様で、360度どこから見ても美しい炎を楽しめる。
メッシュ部分は直径3.2mmの溶接金網を直径4mmのフレームで囲ったもので、強度は十分。そのため熾火を作るのに最適な30~40cmの薪でもしっかり支えられるとのことだ。
組み立て簡単で時短にも

メッシュも灰受けも三角形で構成されており、分解して重ねると非常にコンパクトになるというのも嬉しいポイント。収納袋が付属しているため、安心して持ち運びが出来る。
組み立ても簡単との事で、短時間で組み立てられるらしい。パーツを組み合わせることで自立するようになる構造となっており、ここにも開発者の工夫が伺える。
ハイグレードモデルとエントリーモデルの販売

同じ形状の焚き火台でもハイグレードモデルとエントリーモデルの2種類をラインナップしているという珍しい販売形態。職人が丁寧に磨いたハイグレードモデル「熾火台 -磨き-」が39,800円となっており、美しい光沢が所有欲をそそる。
エントリーモデルとなる「熾火台」は29,800円となっており、ハイグレードモデルより手に取りやすい。それぞれのこだわりポイントにあわせてモデルを選択しよう。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
-1.jpg)
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

クーガーに遭遇したら逃げずに戦え。アメリカの公園のアドバイスが勇ましい件について

鋳物のプロも実践している本当にくっ付かないシーズニング方法を試してみた!

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

徒歩キャンプ女子の冬の装備公開!バックパックで氷点下キャンプを楽しめる防寒対策もご紹介

茨城「辰ノ口親水公園」予約不要でキャンプが楽しめる解放感抜群の野営地を紹介

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介

関東近郊で静かなキャンプを楽しめるプライベート感が抜群なキャンプ場10選

鋳物のプロも実践している本当にくっ付かないシーズニング方法を試してみた!

熊鈴の値段ってピンキリすぎない!?機能と音を比較してみた【音色動画あり】

【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!

千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選

茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選

神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選

東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選

東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧

キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】

入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点

40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ






