キャンプギアに必要な要素はキャンパーによって違うが、眺めているだけでもワクワクするような美しいギアを所有したい、という方も少なくないだろう。そんな方にオススメしたブランドが、岐阜県美濃加茂市にある福善刃物工業株式会社が手掛けた調理用ナイフ『銀閃花(ぎんせんか)』のシリーズだ。
今回新たにラインナップに登場した2種類のナイフと小型フォークは、美しさと機能性を兼ね備えた一級ギア。それぞれ詳しく見ていこう。
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
抜群のデザインと機能性をもつペティナイフ

新シリーズの目玉であるペティナイフ『手捌(てさばき)』。2023年に実施したクラウドファンディングでは2,000本を販売し、2024年1月には国外初挑戦にして920万円以上の支援を獲得した「銀閃花シリーズ」でも人気のモデル。
ペティナイフは家庭で使用する包丁の中でも小さい方だが、アウトドアならこのくらいのサイズがむしろちょうどいい。

使いやすさや握りやすさにこだわった結果、調理用ナイフなのにブッシュクラフトナイフの様なデザインに。鞘を含めても約68gと軽量なので持ち運びもしやすい上に扱いやすい。また、刃先とハンドルの間にくぼみを作り、人差し指が引っ掛かるような工夫もしている。
本刃付け仕様で切れ味も抜群。肉や魚、野菜や果物まで幅広い用途で活躍してくれる。
手のひらに収まるウルトラライト仕様のナイフ

もう一つのナイフは「掌(たなごころ)」という名称で、その名の通り手のひらに乗るサイズ感が特長。アウトドアに持ち出すのにピッタリのサイズとなっている。上でも紹介した手捌(てさばき)を小さくしたモデルという事もあり、機能性は十分。
重量は鞘を含めてもたったの約16gとなっており、ポーチやクッカーの中に格納しておいても苦にならない。調理用のナイフとして使用するのはもちろん、パッケージの開封などにも役に立つとの事だ。
小さくても十分な性能をもつフォーク

突然だが、静岡が誇るハンバーグレストラン「さわやか」に行ったことはあるだろうか。訪れたことのある方なら何となくこのフォークの形状は見た事あると思うが、まさにそれ。『指叉(さすまた)』という名を冠するこのフォークは、上で紹介した手捌や掌と一緒に使用することを前提に開発されている。

掌とは同じサイズなので、ステーキを切って食べるのにも使用できるし、手捌にはハンドル部へ取り付けられるようになっている為、一緒に持ち運ぶことが可能だ。
デザインと用の美を兼ね備えた美しいプロダクト

銀閃花の新シリーズは、機能性だけでなく、その美しさも際立っているのが魅力的。デザインにこだわり抜かれたこれらのナイフとフォークは、持つ喜びを提供し、所有欲を満たしてくれる。シンプルでありながらも洗練されたフォルムは、使うたびにその魅力を再確認させられるだろう。
特に、職人の技が光るディテールや素材選びは、実用性と芸術性を兼ね備えた「用の美」を具現化している。アウトドアで使用することで、その魅力はさらに際立ち、銀閃花のプロダクトがキャンプシーンに溶け込む様子は、まさに機能美とデザインの結晶といえる。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

【ふたりソロキャンプ料理レシピvol.8】空き缶ポップコーンで色んなフレーバーを試してみた

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

鋳物のプロも実践している本当にくっ付かないシーズニング方法を試してみた!

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

茨城「清流公園河川敷」久慈川の河川敷で野営ができる無料キャンプスポットを紹介

熊鈴の値段ってピンキリすぎない!?機能と音を比較してみた【音色動画あり】

千葉の勝古沢キャンプ場で猫に癒されながら冬のハンモック泊してきました

もやい結びの結び方【全7種類】をマスターしようぜ!動画付きで正しい覚え方を解説

リーズナブルなのに環境面バッチリな「真道山森林公園キャンプ場」をご紹介します。

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

キャンプで作るおつまみレシピ|大根の昆布茶浅漬け・豚の角煮風・切り干し大根のペペロンチーノ

公園内にあるのでファミリーキャンプにおすすめ!「鶴沼公園キャンプ場(北海道浦臼町)」

【ふたりソロキャンプ料理レシピvol.8】空き缶ポップコーンで色んなフレーバーを試してみた

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
-1.jpg)
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介

角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介

千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選

神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選

茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選

東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選

キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】

関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧

40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ

東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧






