石油ストーブメーカーとしては珍しくアウトドアブランドを手掛けるトヨトミ。第二次キャンプブームの頃には一世を風靡した「GEAR MISSION」のシリーズはキャンパー知名度も高い。立ち上げ当初から石油ストーブ以外にもテーブルやチェアなども展開してきたが、昨今では焚き火台も展開している。
そんなGEAR MISSIONが2024年11月18日から発売した5製品は既存のアイテムを格上げするアイテム達。それぞれ特徴を見ていこう。
目次
超カッコいい灯油携行缶
灯油携行缶は、石油ストーブを使用するキャンパーにとっては欠かせないアイテム。これまでデザインは実用性重視で「いかにも」なものが多かった。
今回のGEAR MISSION版灯油携行缶は、キャンプシーンに馴染むカッコよさが特徴。ミリタリー調のカラーと独自の形状が魅力だ。何より灯油ポンプ無しで給油が出来る仕組みは、ストーブメーカーならではのユーザーのニーズを汲み取ったデザイン。給油口に差し込んで、少し押し込むだけで給油できるのが嬉しい。
待望の反射型ストーブ専用バッグ
GEAR MISSIONの反射型ストーブを愛用するキャンパーが待ち望んでいた専用収納バッグも登場。これまで他社製品などで無理やり収納していた方も、専用設計のピッタリサイズで運べるようになる。
反射型ストーブはその形状故に何の対策もなくキャンプに持ち出すと油漏れする事があったが、今回発売される専用バッグには油受け皿キャップと残った灯油を抜くのに便利なスポイトが付属しているので非常に便利。背面には便利なファスナー付きポケットもあり、関連した備品やストックの資材を入れておくのに役立つ。
ギアミッション焚火台にぴったりのリフレクター
焚き火の熱を効率的に反射し、暖かさを最大限に引き出すリフレクターも真冬には欲しい装備。二次燃焼焚火台「BF-GM1」にぴったりはまるリフレクターも今回発売される。
素材はステンレスなのでメンテナンスもラクチン。当然熱にも強く、焚き火台と一緒に持ち運べるサイズ感も魅力的だ。
こちらも焚火台にぴったりのグリルプレート
焚火台にセットして使用するグリルプレートは、調理の幅を広げてくれる便利アイテム。高さがあるので炎が満遍なくあたり、火の通りも均等になるとのこと。この高さは途中で薪を追加するのにも役に立つ。ちなみにプレート自体は付属のグリルリフターを使用する事で簡単に移動させることが出来る。
火加減の調整に便利な「ファイヤーサイドテーブル」
火加減の調整や調理ギアの置き場に困ったことがあるキャンパーにおすすめなのが、ファイヤーサイドテーブル。コンパクトに折りたため、設営も簡単。焚き火の隣に設置すれば、調理が一気にスムーズになる。なおこちらも二次燃焼焚火台「BF-GM1」専用アイテム。
独自の世界観で広がるギアミッション
トヨトミのGEAR MISSIONシリーズは、実用性とデザイン性を両立しながら独自の世界観を作り上げてきた。今回の新作は、キャンプギアの機能を拡張し、より快適でスタイリッシュなキャンプ体験を提供してくれる。キャンパーのこだわりを満たし、自然の中で過ごす楽しみを格上げするトヨトミの挑戦は続く。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
茨城「清流公園河川敷」久慈川の河川敷で野営ができる無料キャンプスポットを紹介
無骨さと実用性を両立!直火感覚で楽しめる職人技の焚き火台「炎満」が一般発売スタート
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
静寂と快適を追求!コールマンの新作2ルームテント「レインカーム2ルーム/3025 DR」発売
那須高原「温泉コテージ桜の丘」で真冬の露天風呂付きコテージ泊レビュー
【ふもとっぱらキャンプ場】エリアマップ付き写真で解説!特徴・おすすめエリア・注意点・ベストポジション
冬限定の絶景「氷瀑」を求めて奥日光の秘境「庵滝」をスノートレッキング
茨城「辰ノ口親水公園」予約不要でキャンプが楽しめる解放感抜群の野営地を紹介
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
茨城「清流公園河川敷」久慈川の河川敷で野営ができる無料キャンプスポットを紹介
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
無骨さと実用性を両立!直火感覚で楽しめる職人技の焚き火台「炎満」が一般発売スタート
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
静寂と快適を追求!コールマンの新作2ルームテント「レインカーム2ルーム/3025 DR」発売
那須高原「温泉コテージ桜の丘」で真冬の露天風呂付きコテージ泊レビュー
【ふもとっぱらキャンプ場】エリアマップ付き写真で解説!特徴・おすすめエリア・注意点・ベストポジション
冬限定の絶景「氷瀑」を求めて奥日光の秘境「庵滝」をスノートレッキング
茨城「辰ノ口親水公園」予約不要でキャンプが楽しめる解放感抜群の野営地を紹介
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
簡単やわらか「スペアリブ」バーベキューでお肉が骨からホロッとはずれるレシピ公開
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】