キャンプでの睡眠環境を格段に向上させるアイテムとして注目される「電動エアーベッド」。VASTLANDから新たに発売された電動エアーベッドは、アウトドアでも快適な寝心地を実現する約26cmの厚みを備え、地面の冷気を遮断してくれる。
さらにポンプをセット出来る構造となっており、ワンタッチ操作で簡単に膨らみ、収納時にはコンパクトになる仕様だ。ポンプは充電式で、電源がないキャンプ場でも快適に使用できるのもポイント。シングルとダブルの2サイズが用意されており、ソロキャンプからファミリーキャンプまで幅広く対応する。
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
目次
極厚26cmで快適!地面の冷気をしっかり遮断

キャンプで意外と見落とされがちなのが寝床の快適性。睡眠時間はキャンプの中でも最もシェアが大きく、良質な睡眠がとれるかどうかがキャンプの成否を左右するといっても過言ではない。その中でもマットはこだわりたい部分。26cmという厚みであれば地面のゴツゴツ感も無く、快適に寝られるという訳だ。
エアーマットは沈み込みすぎるという事で好みが分かれるとされているが、VASTLANDは対策として気室の配置や形状などを工夫し、沈み込みを抑えているというのも見逃せない。
また冬場はしっかりと地面との距離を確保し、断熱効果が高まるため底冷え対策にも有用。季節を問わず快適な睡眠をサポートしてくれる。
ワンタッチ操作でわずか80秒!設営も片付けも簡単

キャンプでは色々な事に時間を取られてしまうので、寝床の設営はできるだけ手軽に済ませたいもの。本製品はワンタッチで操作できる電動ポンプを搭載し、スイッチを入れるだけで約80秒で自動で膨らむ。手動で空気を入れる必要がなく膨らませている間は別の作業に取り掛かれるのでタイパも良い。
また空気を抜く際も同じく電動ポンプが活躍。自動で素早く空気を抜くことができ、収納作業も簡単に行える。
バッテリー内蔵の電動ポンプはマットにセット可能!電源不要でどこでも使える

電動エアーベッドを使用する際にネックになりがちなのが「電源の確保」。電源サイトがないキャンプ場では使えないモデルも多いが、VASTLANDの電動エアーベッドは充電式のバッテリーを搭載しているため、どこでも使用可能。事前に充電しておけばアウトドア環境でもストレスなく設営できる。
さらにこの電動ポンプは取り外し可能な設計になっており、単体でエアーポンプとしても利用可能。浮き輪の空気入れやブロワーとしても使え、キャンプシーンでの汎用性が高い。加えてポンプはエアーベッドに直接セットできるため、収納時の管理もスマートに行える。
シングルとダブルの2サイズ展開!ソロからファミリーまで対応

本製品はシングルサイズ(約193cm×102cm)とダブルサイズ(約203cm×155cm)の2種類を展開。ソロキャンプではシングル、2人以上でのキャンプや広々と寝たい場合にはダブルが最適だ。
特にダブルサイズはキャンプ用の寝具としてはゆとりのある設計になっており、ファミリーキャンプやカップルでの使用にぴったり。マット同士を接続する機構があるとなお良かった。
収納時はコンパクト!専用バッグ付きで持ち運びも楽々

エアーベッドは快適な反面、収納時にかさばるのがデメリット。しかしVASTLANDの電動エアーベッドは、空気を抜けば非常にコンパクトに畳める仕様になっており、専用の収納袋が付属しているため持ち運びも簡単。
キャンプギアは荷物が多くなりがちだが、コンパクトに収納できる本製品なら車載スペースを圧迫せずに持ち運び可能。設営・撤収の手間を最小限に抑えながら、キャンプ場で快適な睡眠環境を確保できる点が大きな魅力だ。
VASTLANDの「電動エアーベッド」は、設営の手軽さ、快適な寝心地、そして電源不要のバッテリー式というポイントを兼ね備えており、ソロキャンプからファミリーキャンプまで幅広いシーンで活躍する。快適なアウトドアライフのために、ぜひ一度チェックしてみてはいかがだろうか。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

釣りもできる神奈川の穴場キャンプ場「茅ヶ崎柳島キャンプ場」レビュー

【PDFダウンロード可】ママキャンパーの「キャンプ用品チェックリスト」をご紹介

徒歩キャンプや登山では必須!持ち運びしやすい温度計のおすすめ8選

冬キャンプで子供と寝る時どうしてる?我が家の失敗談と現在の寝具をご紹介

富士山の絶景を拝める「三ツ峠山(開運山)」日帰りで登れる最短コースをご紹介

折りたたみギミックにこだわった木製テーブル「FODI-WOOD TABLE」一般販売がスタート

ツインピルツフォークT/Cで1歳児を連れて初めての冬キャンプin薪ストーブしてみた

山小屋のような形のテント、ヒュッテレーベン徹底レビュー。真夏から真冬までこれ一つでOK!

都内とは思えない自然豊かな穴場のキャンプ場「神戸園キャンプ場」へ行ってきました

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介

関東近郊で静かなキャンプを楽しめるプライベート感が抜群なキャンプ場10選

鋳物のプロも実践している本当にくっ付かないシーズニング方法を試してみた!

【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!

熊鈴の値段ってピンキリすぎない!?機能と音を比較してみた【音色動画あり】

千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選

茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選

神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選

東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選

東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧

キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】

入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点

40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ







