環境問題への意識が高まり、企業やブランドがサステナブルな製品開発に力を入れるようになってきた。アウトドア業界も例外ではなく、自然の中で楽しむアクティビティだからこそ、環境負荷の少ない製品を選ぶ流れが加速している。「抗菌防臭丸洗いエコシュラ・5」も、そんな時代のニーズに応えるアイテムのひとつ。ペットボトルなどの樹脂製品を再利用した中綿を採用する事で、新たな原材料を使わずに製造時のCO2排出量を削減している。
また内側には肌触りの良い抗菌防臭加工の生地を使用。同じ品番の寝袋同士を連結すればダブルサイズとしても使用でき、親子や兄弟と一緒に快適に眠ることができる。さらに、ショルダーガード構造やダブルファスナー構造によって温度調節がしやすく、大型洗濯機での丸洗いにも対応。自然環境への配慮と実用性を両立したこのシュラフの魅力を詳しく見ていこう。
目次
ペットボトルを再利用した環境配慮型の中綿素材
「抗菌防臭丸洗いエコシュラ・5」の最大の特長は、中綿にペットボトルなどの再生素材を活用している点だ。キャンプは自然の一部を借りて楽しむレジャーであり、環境負荷を最小限にする意識が求められる。新たな資源を使うのではなく、不要になった素材を活用して作られたこのシュラフは、そうした持続可能なキャンプスタイルを支えるアイテムの一つだ。
抗菌防臭加工で快適な寝心地をキープ
寝袋は長期間の使用で湿気や汗の臭いがこもりがちだが、「抗菌防臭丸洗いエコシュラ・5」は、内側にDuPont社の技術SILVADUR ™を用いた生地を使用することで抗菌防臭効果を実現。Ag+(銀イオン)効果によるもので、洗濯や汗による影響をほとんど受けないという。せっかく中綿に再生素材を使用しているのに抗菌防臭機能が損なわれてしまっては意味がないので、そのあたりは流石LOGOSといった所だろう。
また肌触りの良い生地が採用されており、直接触れたときの心地よさも考慮されている。キャンプ用としてはもちろん、車中泊や非常用としても快適に使えるだろう。
同じ寝袋同士を連結して家族で快適に眠れる
このシュラフは同じ品番の寝袋同士をファスナーでつなげることができるため、2つの寝袋を1つの大きな寝具として使用することが可能。親子や兄弟と一緒に寝る際に便利な仕様になっている。
特に小さな子どもはキャンプの夜に不安を感じやすいもの。個別のシュラフだと「ひとりで寝るのが怖い」と感じることもあるが、連結すれば大人と一緒に寝られるため、安心感を得られる。ファミリーキャンプでの寝具選びに悩む人にとって、この機能は心強いポイントだ。
ショルダーガードとダブルファスナーで温度調節もスムーズ
キャンプ場では朝晩の気温差が大きいことが多く、寝袋の保温性は重要なポイントになる。「抗菌防臭丸洗いエコシュラ・5」にはショルダーガードが備わっており、コードを絞る事で冷気の侵入を防ぐ構造になっている。
一方で、ダブルファスナー構造を採用しているため、足元を開放する事で暖まりすぎたシュラフの温度調整も容易だ。寒い時期にはしっかり閉じて保温性を高め、暖かい時期には一部を開けて通気性を確保できる。
大型洗濯機での丸洗いに対応し、お手入れが簡単
寝袋のメンテナンスは意外と手間がかかるものだが、「抗菌防臭丸洗いエコシュラ・5」は丸洗いに対応しており、大型の洗濯機でそのまま洗えるのが特長。
テント内で使用する寝袋は、地面に直接触れることは少ないため過度に汚れることはないが、長期間使い続けると汗や湿気の影響を受けることがある。定期的に洗濯できることで清潔な状態を保ちやすいのは大きなメリットだ。
エコ&快適なシュラフで、自然と調和したキャンプを
「抗菌防臭丸洗いエコシュラ・5」は環境に配慮しながら快適な睡眠環境を提供するシュラフ。再生素材を使用した中綿や抗菌防臭加工、連結機能や温度調節の工夫など、実用性の高さも兼ね備えている。さらに丸洗い可能なため、長く清潔に使い続けることができるのも嬉しい。
キャンプは自然を楽しむだけでなく、自然と調和しながら行うもの。環境負荷を抑えつつ、より良いアウトドアライフを送りたい人にとって、このシュラフは最適な選択肢の一つとなるだろう。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
【古民家×サウナも登場】車中泊に“泊まる楽しさ”を添える全国13施設のRVパークが追加
100%完全遮光×簡単設営で快適!Alpen Outdoorsの夏キャンプ新作ギアに注目
【奥道志オートキャンプ場】サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
標高1,445mの絶景に会いに行こう!長野・陣馬形山アルプスビューラウンジがリニューアル
キャンプでカブトムシを捕獲しよう!超簡単&安全なバナナトラップの作り方
『決定版 キャンプ大全』で自分に合う道具選びとテクニックを学ぶ!初心者からベテランまで頼れる一冊
タンブラーの定番、サーモスとスタンレーの実力を比較!蓋の有り無しでどこまで変わる?
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
最高コスパのエアーテントが即完売!コメリ新作ギアが今年もアツい
好評完売モデルが再び登場!ogawa「ポルヴェーラRセット」数量限定で復活
親子で命と向き合う狩猟体験!三重・鈴鹿「リトルハンターズアドベンチャー」5月開催
設営5分で幅約5m!快適ドーム空間の「デカゴン500-BE」がLOGOSから新登場
薪もギアも自在に操る!トヨトミGEAR MISSION新作「バーサグリップ」「ティンバーベース」登場
キャンプサイトをおしゃれにランクアップ!ogawaの新作テーブル&チェアに4モデルが登場
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
雨の日の救世主!折り畳めて自立する防水シューズがBROOKLYN OUTDOOR COMPANYから発売
真夏の強い味方!Alpen Outdoorsの新作アイスコンテナ&ソフトクーラー登場
持ち運びも設営も楽ちん!LOGOS「チルチェア」で気軽に極上チル体験
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】