岩本利達
富士の森に包まれて夏も快適!多様なサイトが揃う「キャンプあかいけ」

富士の森に包まれて夏も快適!多様なサイトが揃う「キャンプあかいけ」

「キャンプはやってみたいけど、装備もないし暑そう…」そんな心配を抱える人も多いはず。けれど、それを払拭してくれるのが、山梨県南都留郡富士河口湖町精進にある「キャンプあかいけ」だ。

標高約900m、富士の樹海に囲まれたこのキャンプ場は、真夏でも比較的涼しく過ごせる環境。オートキャンプサイトやフリーサイトなど多様な区画に加え、レンタル品の用意もあり手ぶらキャンプにも対応している。

グループからソロまで楽しめる「キャンプあかいけ」

campakaike202504 (4)

キャンプあかいけでは、複数のスタイルに対応したサイトが用意されている。車両の乗り入れができるオートキャンプサイトのほか、予約なしで利用可能なフリーサイト、区画が設けられたサイトなど多様なニーズに応える構成。

ファミリーやグループ、ソロキャンパーまで、それぞれに合ったキャンプスタイルが楽しめる。自然に囲まれた静かな環境の中で、思い思いの時間を過ごせるのが魅力。場内はシンプルな構造だがそれが逆に自由なレイアウトを可能にしている。

手ぶらでも安心!レンタル用品もあるから気軽に始められる

campakaike202504 (9)

キャンプ道具を持っていない人でも安心して始められるよう、レンタル品も取り扱っている。公式サイトによると、テントや焚き火台、調理器具などの基本的なキャンプギアの貸し出しが可能。

必要最小限の装備だけ持参すれば、本格的なキャンプ体験ができる仕組みになっている。売店では薪や炭、飲料などが販売されており、忘れ物や急な買い足しにも対応。観光ついでにふらりと立ち寄れる利便性も高い。

富士の樹海に抱かれて涼しく快適!

campakaike202504 (3)

標高約900mというロケーションは、夏のキャンプでも過ごしやすい気候をもたらしてくれる。市街地に比べて気温が下がる傾向にあり、特に木陰の多い林間エリアでは涼しさを感じやすい。

また周辺は富士の樹海と呼ばれる自然林に囲まれており、日中でも静かで落ち着いた雰囲気が漂う。気温や湿度の感じ方には個人差があるが、避暑を目的に訪れるキャンパーも多い。焚き火を囲みながら、涼やかな夜を過ごすのもおすすめだ。

自然と向き合える静かな時間を過ごす

campakaike202504 (6)

アクセスの良さ、涼しい気候、多様なサイト構成、そして自然との距離感。これらすべてが揃った「キャンプあかいけ」は、キャンプ初心者にとって心強く、経験豊富なキャンパーにとっても満足度の高いフィールドとなっている。

道具を一から揃える前の“お試しキャンプ”にも最適で、自然と調和した静かな滞在を求める人にもおすすめ。派手さよりも「素朴さ」と「快適さ」を大切にするキャンプ場として、一度は訪れておきたい場所だ。

紹介
ギア
X 閉じる
  • 岩本利達
  • 岩本利達キャンプクエストNEWS編集部
  • NCAJキャンプインストラクター/JACオートキャンプ指導者
    『子どもを育む場としての「キャンプ」こそ持続可能な社会の第一歩』をテーマに、環境意識やサバイバル知識を高めるために日夜活動。ガジェット/ギアマニアの視点から最新アウトドアニュースをお届けします。

記事についてのご意見やご要望、修正依頼、表示の不具合などございましたらお知らせください。返信が必要な場合はお問い合わせフォームからお願いします。




フォローミー

キャンプクエスト公式SNS
  • 日毎
  • 月間
  • 殿堂