ヨシダケン
FUJI ROCK FESTIVAL’20が延期になったので現地でエアフジロックしてきました

FUJI ROCK FESTIVAL’20が延期になったので現地でエアフジロックしてきました

エアフジロックという言葉をご存じですか?元々はフジロックに行かない(もしくは行けない)人が、自宅でライブ配信を観たり盛り上がったりと、会場以外でフジロックを楽しむ意味のハッシュタグでした。

しかし今年のフジロックはコロナの影響で開催が延期となったので、それぞれが「幻のフジロック2020」を楽しむ様子や、過去のフジロックを振り返りながら懐かしむ様子を意味するものとなりました。

「FUJI ROCK FESTIVAL ’20」が開催されるはずだった8月21~23日に、会場である苗場へ向かい、エアフジロックをしてきた3日間の記録をお届けします。

新しいフェスの形「キープ・オン・フジロック」

キープ・オン・フジロック参照元:Keep On Fuji Rockin’

新型コロナウイルスの影響でフジロックだけではなく、あらゆるイベントが中止に追い込まれています。イベントが中止になっても新しい方式で楽しんでもらおうと、様々な企画が展開されていますよね。

フジロックフェスティバルの場合、キープ・オン・フジロックと題して、2019年までのライブ映像をYouTubeでライブ配信をしたり、フェスご飯のレシピを紹介したり、プレゼント企画があったりと、様々な企画を展開していました。特にYoutubeのライブ配信は、楽しまれた方も多いのではないでしょうか。これも立派な「#エアフジロック」です。

自宅でもフェスを楽しむことができるという、SMASH(フジロックの主催会社)さんの粋な計らいには大変感謝です。折角8月21~23日のフジロックに合わせて有給を取得済だったので、いっそのこと現地で楽しもうと思い、計画を立てます。

フジロック会場でガチのエアフジロックをしてみた

フジロック会場でガチのエアフジロック

フジロック会場内で、フェス期間以外でも宿泊可能な施設は2つあります。「苗場プリンスホテル」と「苗場高原オートキャンプ場」です。

フジロックの宿泊施設の頂点といえば矢張り「苗場プリンスホテル」です。フェス会場から近く、最高に快適な施設ですが、最もチケットの入手困難な、超勝ち組プレミアム施設でもあります。

通常のフェス期間中であればほぼ入手困難な苗場プリンスホテルの宿泊券も、今回に限っては普通に予約できる筈です。

苗場プリンスホテル臨時休業

しかし、まさかの出来事が起こります。苗プリはコロナの影響で「2020年8月16日(日)~12月24日(木)まで臨時休業」となってしまったのです。

フェス開催日にあわせて現地でエアフジロックを楽しもうと計画していたフジロッカーの気持ちを察します。新型コロナウイルスは、本当に色々なものを奪っていきますね。

苗場高原オートキャンプ場

そうなると残りの選択肢は1つ。「苗場高原オートキャンプ場」です。そもそも、キャンプ情報満載のアウトドアニュースメディア「キャンプクエスト」の記事なので、「苗場プリンスホテル」ではなくて、初めから「苗場高原オートキャンプ場」一択でした。

エアフジロック2020「DAY1」

DAY1

関越自動車道「月夜野IC」を降りて国道17号を40分走ると、「三国トンネル」が見えてきます。多くのフジロッカーがこのトンネルを超えた瞬間にフェスモードになるそうです。私もその気持ちが分かるようになりました。

フジロック会場の近く

フジロック会場の近くまで車を走らせると、懐かしさと同時に寂しさが襲ってきます。当然ではあるのですが、誰も人が歩いていません。「今年はフジロックが無い」ということを実感します。

ゲート

本当なら車で溢れかえっているゲートも静まり返っています。道路脇に点々と置かれているゴンちゃん(フジロックのマスコットキャラ)だけがフジロックの面影を残しています。

苗場プリンスホテル

苗場プリンスホテルも臨時休業中なので、まるで廃墟のようです。人が誰もいない苗プリ。コロナのようなことが無い限り、絶対にありえない光景です。

苗場プリンスホテルの正面左にある通路

苗場プリンスホテルの正面左にある通路を進むと、「苗場高原オートキャンプ場」へ到着します。キャンプ場が苗プリの一部であることを再認識します。

苗場高原オートキャンプ場入口

苗場高原オートキャンプ場は、フェス期間中は「ピラミッド・ガーデン」という、ツアーバス利用者専用キャンプサイトになります。

フェス会場から遠いというデメリットはありますが、フェス会場近くにあるキャンプサイトのように、軍艦島レベルの人口密度にはならないうえに、傾斜も少ないので、かなり快適にキャンプができるエリアでもあります。

設営だけで汗だく

標高900メートルの立地とはいえ、遮蔽物が無い場所なので昼間はかなり暑いです。設営だけで汗だくになります。フジロックの宿泊手段としてキャンプを選択したフジロッカーは、設営後シャワーを浴びに行くことになるのですが、会場内のシャワーは激込みの上に養豚場レベルの環境なので大変です。

雪ささの湯

フジロック会場から一番近い温泉は、会場から約1キロ先にある「雪ささの湯」です。会場内のシャワー施設を避ける人はこちらに殺到します。こちらもフェス期間中は人混みで行列するのですが、この日は矢張りガラガラでした。

キャンプ場に戻る

キャンプ場に戻ると、午後8時から始まるライブ配信に備えて準備を進めます。平日ということもあり、思った以上にキャンパーは少なかったですが、明日は土曜なのでかなり込み合うと管理人さんが仰っていました。

コラボ缶1ケース

キープ・オン・フジロック」の企画の一つである「#キープオンフジロック プレゼントキャンペーン」に応募すると、運良く『ZIMA FUJI ROCK FESTIVAL’20 コラボ缶1ケース(350ml×24本)』に当選しました。フェス感を高めてくれますよね。

乾杯

自宅で乾杯するのも悪くはありませんが、現地で同じ空気を吸いながら乾杯をすると全然雰囲気が違います。フェスというのは、非日常の環境で初めて成り立つのものですね。

プロジェクターでの鑑賞

エアフジロックの最大のメインイベントといえばライブ配信です。現地で、しかもアウトドアな野外環境で、プロジェクター鑑賞は誰でも出来ることではないかもしれません。この日ばかりはキャンプをやっていて本当に良かったと思いました。

素晴らしい出会い

周りでは同じように、プロジェクターでライブ鑑賞をしながら、それぞれの「エアフジロック」を楽しんでいました。

この日は、見知らぬフジロッカーが我々のサイトに合流して、一緒にプロジェクターのライブ配信を観ながら語り合うという、フェスらしい、素晴らしい出来事もありました。

予期せぬ出会い

フジロックでは、このような交流が広がる場であることはよく耳にしていましたが、まさか「エアフジロック」中に体験するとは思っていませんでした。フジロックフェスティバルが他のフェスとは違う特別な存在となった理由の一つに、予期せぬ出会いがあるということがあるのだと思います。

エアフジロック2020「DAY2」

DAY2

2日目は、本当なら人が溢れかえり、音楽が鳴り響いている筈のメイン会場を散策します。フェス期間中は会場まで何キロも歩いて向かうのですが、今回はズルして車で近くまで向かいます。

フジロック会場の一部

フジロック会場の一部は、フェス期間外でも「フジロックの森」として一般開放されています。フジロックの森入口の駐車場は、期間中は入場ゲートがある場所です。有る筈であるゲートが無い光景は少し寂しく感じます。

赤いゴンちゃん

ある筈の入場ゲートをくぐると、赤いゴンちゃん(フジロックのマスコットキャラ)がお出迎えしてくれます。ここは屈指の撮影スポットで、フェス期間中、誰もが記念撮影をする象徴的な場所の一つです。

赤い橋の先

一般開放されているとはいえ、全ての場所に入れるわけではありません。赤い橋の先には場内最大のホスピタリティエリア「OASIS」と、フジロックで唯一の屋根付きステージであるRED MARQUEE(レッドマーキー)がありますが、関係者以外は立ち入りできなくなっています。

予想以上に沢山の人

フジロック会場には予想以上に沢山の人がいて、それぞれが「エアフジロック」を楽しんでいました。「この場所にグリーンステージがあったんだよなー」「ここにトイレがあって」と、フェスの面影を探しながら散策するフジロッカーで溢れていました。

グリーンステージ

メインステージであるGREEN STAGE(グリーンステージ)がある場所には工事車両が入っていました。来年に向けて整備中なのでしょうか。グリーンステージの木陰には椅子に座って懐かしむフジロッカーの姿や、テレビクルーらしき人がいました。

Tシャツ

幻となった「FUJI ROCK FESTIVAL ’20」のTシャツを着たフジロッカーがいらっしゃったので、一枚撮影させて頂きました。それぞれが色々な思いを抱きながら会場で楽しんでいるんですね。

フジロックの森をつなぐボードウォークに新しい橋を架けたい

2番目に大きなステージであるWHITE STAGE(ホワイトステージ)に続くボードウォークの一部は、2019年のフェス中の豪雨により流されてしまいましたが、クラウドファンディングで調達した資金で、りっぱな橋を作る『フジロックの森をつなぐボードウォークに新しい橋を架けたい』プロジェクトが進んでいました。来年は完成した橋を見たいものです。

ところ天国

ホワイトステージの脇にある「ところ天国」という川沿いのエリアでは、川遊びをする姿をみることができました。

ボードウォーク

ホワイトステージまでくると、全長約1.5キロの木道「ボードウォーク」に到着します。フジロックの象徴の一つでもあり、普段は森林浴しながらハイキングができる素敵な空間です。

森林浴

ボードウォークは森林に囲まれているので、真夏でもとても涼しく、気持ち良い風が吹いていました。

メッセージ

ボードウォークには、建設に携わったボランティアのメッセージやイラストが描かれています。本当に愛されているフェスなんだと実感できますよ。

フィールドオブヘブン

暫く歩いていくと、収容人数が約5,000人のFIELD OF HEAVEN(フィールドオブヘブン)があります。当然何もありません。

ステージ最奥のエリア

ボードウォークの終点であるステージ最奥のエリアは、立ち入り禁止となっています。普段はサッカー場ですが、草が生えていて使われていない様子でした。これもコロナの影響なのでしょうか。

沢山のテント

キャンプ場に戻ると、昨日管理人さんが仰っていた通り、沢山のテントが設営されていました。

まさかの土砂降り

そしてまさかの土砂降りです。フェス期間中は毎年必ず雨が降るのですが、今年も例に漏れずちゃんと雨が降りました。なにかの演出かと思いましたよ。ある意味フェス会場に居るんだと実感することができました。フジロックには雨が似合いますね。

フェス飯参照元:Keep On Fuji Rockin’

フェスといえばフェス飯です。フジロックでは、有名なフェス飯が沢山あります。それこそ「キープ・オン・フジロック」で「フェスご飯@HOME」コーナーが設けられる程、どの飯も美味しく、ごはんもフェスの楽しみの一つとなっています。

元祖越後もち豚

去年のFRF19で一番美味しかった人気のメニュー「元祖越後もち豚」を再現する為に、もち豚セットを購入して調理します。セット商品が販売しているなんて、本当に人気のメニューなんですね。

もち豚

矢張り野外で食べるご飯は一味違いました。自宅で同じものを作っても、同じような感動は得られなかったかもしれません。

2日目のライブ配信

2日目のライブ配信は18時から23時と、3日間を通して一番長く配信されます。この日に自宅でライブ配信を観られた方も多いのではないでしょうか。

非常に残念な出来事

初日はサプライズな素敵な出来事がありましたが、2日目は非常に残念な出来事がありました。キャンプでもフェスでも、基本9割5分の方はマナーやルールをしっかりと守って楽しむ方ばかりなのですが、どうしてもそれが出来ない人種がいます。特に今回はフェスではなく、あくまでキャンプです。フェスのノリをそのまま持ち込むことは出来ません。

品川400わ5116

キャンプ場にはキャンプ場のルールがあります。それを守れない人間は来るべきではありません。フジロックは世界一クリーンなフェスとして、世界的にも有名ですが、近年はそうではないと感じています。会場はゴミだらけですし、ルールもマナーも守れない人が多い気がします。それを凝縮したような人間が真隣にいたことは大変不幸でもあり、全てが台無しになるほどの出来事が起こり、大変残念でした。

エアフジロック2020「DAY3」

DAY3

苗場高原オートキャンプ場のチェックアウトは10時と早いため、余韻に浸ることなく撤収に勤しみます。最終日は快晴で、この場を離れるのが少し寂しく思えました。

キャンプ場を跡にします

撤収を済ませて、キャンプ場を跡にします。帰り道、三国トンネルを超えると、現実世界に戻ってきた気分になります。フジロッカーは毎年、三国トンネルをくぐって夢の世界で燃え尽きる為に1年間頑張っているということですが、その気持ちもわかるような気がしました。

自宅に到着

自宅に到着すると18時から配信される最後のライブ配信に備えます。ここからは自宅で「エアフジロック」です。

自宅環境

自宅だと、電波の心配や電源の心配をすることなく、大音量・高画質でライブ映像を楽しむことができます。部屋もエアコンが効いていて、快適この上ありません。

しかし環境は完璧ですが、何かが物足りなく感じます。矢張りフェスは、外でやるから特別感が出るんですよね。そう思いました。

幻のフジロック2020

こうして「幻のフジロック2020」を、余すことなく満喫することができました。

延期されたフジロックフェスティバルは2021年8月20日~22日に開催されます。それまでにコロナウイルス問題が解決されることを祈っています。来年こそ会場で。誰もがそう思ったことは間違いありません。

キャンプは本当に素晴らしい!もちろんフジロックも!

キャンプは本当に素晴らしい

いかがでしたか?フジロックの個人日記のようになってしまい大変恐縮ではありますが、一つ分かったことがあります。それはキャンプをしていて本当に良かったということです。

キャンプの楽しみ方は無限大で、やり方次第では、いくらでも「貴方だけのキャンプの楽しみ方」を見つけることが出来ます。勿論ルールやマナーの範囲内で楽しむことが大前提です。

もしキャンプをしていなかったら、今回のような素晴らしい体験は出来なかったと思います。

LAST

最後にフジロックフェスティバルやフェスにあまり興味が無い方にも、少しばかりかその魅力が伝われば、こんなに嬉しいことはありません。

紹介
ギア
X 閉じる
記事についてのご意見やご要望、修正依頼、表示の不具合などございましたらお知らせください。返信が必要な場合はお問い合わせフォームからお願いします。




フォローミー

キャンプクエスト公式SNS
  • 日毎
  • 月間
  • 殿堂