株式会社ニーズは応援購入サービス「CAMPFIRE」にて「アウトドアに持ち運べる快適ゲル枕」(以下、快適ゲル枕)の先行予約販売を開始した。受付期間は2021年9月3日(金)まで。
アウトドア用の枕を探すと空気で膨らますタイプか一回り小さな枕タイプが多く、こういったゲル素材でできたコンパクトタイプを筆者は見かけた事がない。快適性を向上するためにこだわり抜かれた仕様に注目だ。
素材にこだわってちょうどいい硬さに!
一般的に枕は柔らかすぎても硬すぎてもNGとされている。特にアウトドアとなれば慣れないシュラフやマットで寝ることになるので、あまり寝付けなかったり場合によっては寝違えることも有り得る。そうなってはキャンプもロクに楽しむことは出来ない。
この快適ゲル枕は、頭を置いた時に優しく沈み込む柔らかさと、それでいて枕として必要な弾力性のバランスをとるために、ゲル素材の配合を変えて10種類ものサンプルを作成してデータを取ったとのこと。
「最高の環境下で最大限の安らぎを感じることのできる枕」をテーマとするだけあって、そのこだわりには妥協がない。その結果、独自の三角形メッシュ構造を使用した「オフセットレイヤー2層構造」とする所にたどり着いた。
ゲル素材を互い違いに二層構造とし、外側のゲル素材が柔らかく頭を包み、内側のゲル素材が頭の重みを支え、バランスの取れた柔らかさを実現している。
コンパクトでも形状を工夫して寝やすく!
正直パッと見では寝づらそうに見えてしまうのだが、こだわりを聞けば聞くほど使ってみたくなる魅力がある。
重量は約390g、幅は約27cm、奥行き9.5cm、高さ8.5cmと枕にしてはコンパクトであるにも関わらず、工夫された形状により寝やすくなっているそうだ。
枕の両端には球状のふくらみがあり、全体としては落花生のような形になっている。球状の間に、頭と首の境目から少し上のあたりを置くことで頭が転がって落ちることを防ぎ、ホールド感も向上している。
通気性は抜群!洗えて常に衛生的に
ご覧の通りメッシュ構造となっていることにより、通気性は抜群。付属するカバーも鹿子生地を採用することによって湿気が留まりにくい上に、洗濯機で洗えるのも嬉しい。
もちろん中材のゲル素材も手洗いすることで常に清潔に保つことができる。
アウトドア枕の新定番!睡眠のグレードアップをしよう
枕の重要性は理解していても、アウトドアに持ち出せるような枕の選択肢が少ない上に、そこまで頻繁に使う事もないことからおざなりになりがちではないだろうか。
合う合わないの個人差があるものの、アウトドア枕の新定番となるゲル素材枕は一度試してみる価値はあるだろう。
製品情報
商品名 | アウトドアに持ち運べる快適ゲル枕 |
---|---|
材質 | カバー:ポリエステル100% クッション中材:スチレン系熱可塑性エラストマー |
サイズ | (約)幅27×奥行き9.5×高さ8.5cm |
重量 | 約390g |
原産国 | 中国 |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
静寂と快適を追求!コールマンの新作2ルームテント「レインカーム2ルーム/3025 DR」発売
日本庭園でキャンプ!?宮城蔵王で見つけた真田庭園キャンプ場を紹介します
岐阜県恵那市に大人の秘密基地がオープン!フォレンタ笠置山かもしかキャンプエリアが誕生
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
まるで「移動するラグジュアリーホテル」ALFLEXの最新作が提案する“旅する住まい”とは
キャンプで美味しい鶏肉レシピ!スキレットで作れる絶品チキン料理4選
彩湖・道満グリーンパーク バーベキュー広場|焚き火&キャンプも可能な無料エリア紹介
連結もできる!QUICKCAMPからベッドのように快適な寝心地の極厚マットが新登場!
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
千葉の勝古沢キャンプ場で猫に癒されながら冬のハンモック泊してきました
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧