こちらのキャンペーンは終了しました。
夏もようやく終りが見えてきて、そろそろ秋キャンプのシーズンに入るかという今日このごろ。各アウトドアブランドは秋キャンプ需要を獲得するために攻勢をかけ始める頃だ。
そんな中、ご存知ロゴスが「MY FIRST LOGOS キャンペーン」 と銘打って、全25種類のおすすめセットを2021年9月3日から順次販売開始する。
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
目次
ロゴスがセレクトする秋キャンプにおすすめのグッズ!
キャンペーンのテーマは「初めての秋キャンプを応援」となっており、初心者はもちろんベテランキャンパーまで厳選されたアイテムをお得に購入できるチャンス。
25種類のラインナップをすべて見てみると、一部はサイズ違いなどでアイテムが重複しているものがあるものの、これほど多くのセットがあるのは壮観。実用的なアイテムがお値打ち価格で購入できるので、秋シーズンの前に一通りチェックしておいた方がいいだろう。
丸洗いやわらか あったかシュラフ・-2 2個セット
適正温度目安がマイナス2℃の寒さに強いシュラフが2個セットで販売。通常価格が19,630円のところ、セットで16,500円とおよそ16%の割引だ。
同じ型であれば連結できて、2つ連結すると横幅150センチとなり、3人家族なら体を寄せ合って寝ることが出来る。丸洗いもできるのでメンテナンスも簡単なのが嬉しい。
秋のツーリングDUOセット
デュオ用テントと専用グランドシート、コットとローテーブルというキャンプ入門に最適な4点セット。
通常価格が59,400円に対して、セットで50,000円とこちらもおよそ16%OFF。このセットとシュラフがあればとりあえず寝床は確保できそう。デュオ用と言っても、ソロで広々使うのもアリ。
アイアン囲炉裏 たき火テーブルセット
アイアン製のたき火グッズを集めたセット。焚き火台は含まれておらず、持っている人は自分のものを使えば良いため、ある意味汎用性が高い。通常価格34,430円に対して、セット価格は29,000円。
こちらも約16%OFFとなっていることでやっと気づいたが、今回のキャンペーンは基本的に16%OFFが目安となっているようだ。
JINMAKU & TAKIBI L コンプリートDXセット
焚き火台と風から焚き火台をカバーする陣幕の2点セット。秋や冬は強い風が吹きやすくなってくるので、陣幕でカバーすると暖かく安全に過ごせる。通常価格37,840円が、セット価格で32,000円となっている。
LOGOS×ALADDIN ヒバリンセット
ロゴスと暖房器具メーカー「センゴクアラジン」がコラボして作られたオリジナルカラーの「ヒバリン」と、専用のケースがセットに。通常価格31,680円がセット価格27,000円となり、割引率が15%弱だ。
秋キャンプの準備は今から始めよう!
そろそろ筆者も秋のキャンプ計画が定まってきた頃。どんなエリアでどんなキャンプをするかによって必要なギアは変わってくる。キャンプ場の予約のことも考えれば、今から準備しないと間に合わなくなる可能性もあるので、ロゴスのキャンペーンを眺めながら急いでイメージを膨らましておこう。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
魚釣りをDOD的に面白く!DODの新作クーラー&バケツセットは初心者にもぴったり
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
キャンプでカブトムシを捕獲しよう!超簡単&安全なバナナトラップの作り方
高さ調整で子どもも快適!軽量タフな2WAYチェアがLOGOSから登場
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
【岳切渓谷】全長2kmに及ぶ超巨大な1枚岩の上を流れる幻の清流で子どもと沢歩きしてみた!
坂戸市民総合運動公園キャンプサイト詳細|無料キャンプが楽しめる野外活動施設を紹介
徒歩キャンプに必須のバックパック&キャリーケース9選|徒歩キャンプ女子のおすすめギア集
バイクキャンプの持ち物を全公開!道具一式とおすすめの積載バッグも紹介します
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
雄勝FORESTキャンプ場はリニューアルして超快適!通年営業で鹿にも出会える大自然が魅力です
ダイソーで揃えられる登山グッズ&災害グッズを一挙に紹介しちゃいます!
北八ヶ岳最高峰「天狗岳」唐沢鉱泉から周回する日帰りコースは時計回り・反時計回りどっちがお勧め?
東京都奥多摩の「白丸village」にてテントサウナ+SUPのレンタルがスタート
草木染めは初心者でも簡単にできる!自宅で自然を使って遊んでみよう
広島県「湯来リバーサイドキャンプ場」で温泉好きには堪らないご褒美キャンプを楽しむ
イレクターパイプで自作キャリアの作り方【HARLEY FLSTC編】
食べられる木の実を探そう!秋の野山の美味しい果実と探し方
強風と雨で危うく死にかけた…「月山」登山レポートと雨登山の注意点
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
【初心者向け】キャンプ用品の揃え方から最低限必要な道具まで全部教えます
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
全国のキャンプ場レビュー・口コミまとめ
コーヒー本来の味を楽しむ「フレンチプレス」をアウトドアで挑戦しよう!
コールマンのおすすめテント厳選10張【最新版】
入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点