イギリス生まれのアウトドアブランド「Snugpak(スナグパック)」から、ソロキャンプに最適なサイズのドーム型テントと、2種類のタープシェルターが11月1日から発売されている!
世界中の軍隊でも使用されるタフなアウトドアアイテムを展開するSnugpak。今回発売のテントやタープシェルターも、防水性が高く機能的。さらに軽量で驚くほどコンパクトになる点にはぜひ注目していただきたい。
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
目次
Snugpak(スナグパック)新商品ラインナップ
ソロキャンプおすすめテント「バンカー」
ワイルドなキャンプシーンにピッタリのドーム型テント。ソロ用としておすすめのテントだが、最大3名まで使用可能。内部はコットを置いても十分なスペースだ。
インナーテント吊り上げ式で、フライシートを先に組み立てるタイプ。悪天候時も素早く簡単に設営できるのが特長。空気の循環に役立つベンチレーションが2箇所に設置されているため、テント内を快適に保てる。
製品名称 | バンカー |
---|---|
カラー | オリーブ |
サイズ | 展開時:縦260×横225×高さ105cm 収納時:直径20×長さ45cm |
本体総重量 | 3,240g |
材質 | フライシート:ポリエステル(210t リップストップポリエステル/5,000mmHH/PUコーティング) インナーテント:ナイロン(190t/メッシュ部分ポリエステル) グラウンドシート:ナイロン(190t リップストップナイロン/5,000mmHH/PUコーティング) テントポール:アルミニウム(DAC®フェザーライト NSL®) |
付属品 | アルミニウムペグ×19本、修理キット |
ソロキャンプおすすめタープ「スターシャ」
英国軍の防水シートのコンセプトをもとに進化させたタープシェルター。日光や風、雨、雪などを防げる全天候型で、暖かい季節に素早く身軽に行動したい人に最適だ。
畳むとなんと500mlペットボトルほどの非常にコンパクトなサイズになる。カバンに常備させておけば、アウトドアでの様々な場面で、急な悪天候からも身を守れる。
歩行用ポールやパドル等を組み合わせることで、自立型シェルターとしても使用できる。
製品名称 | スターシャ |
---|---|
カラー | オリーブ、テレインカモ |
サイズ | 展開時:244cm x 163cm 収納時:21cm x 8cm x 10cm |
本体総重量 | 450g(タープのみ370ℊ) |
材質 | 210Tポリエステルリップストップ ポリウレタンコーティング 2000mm HH, Anti-UV 30 |
付属品 | ガイロープ4本 |
ソロ&デュオおすすめタープ「オールウェザーシェルター」
引退した軍人や熱心なアウトドア愛好家によって開発された、全天候型多目的タープ。
ブッシュクラフトやテント連結等、あらゆるシーンで使用可能。ポールは付属していないが、荷物を軽量かつコンパクトにしたい方に最適。四隅にはハトメ、両サイドには多数のベルトタブを備えており、自由なアレンジを楽しめる。
製品名称 | オールウェザーシェルター |
---|---|
カラー | オリーブ、テレインカモ |
サイズ | 展開時:300cm x 300cm 収納時:24cm x 20cm x 10cm |
本体総重量 | 1,000g(タープのみ750ℊ) |
材質 | 210Tポリエステルリップストップ ポリウレタンコーティング 2000mm HH, Anti-UV 30 |
付属品 | 超軽量合金ペグ8本、ガイロープ4本 |
Snugpak新製品でワイルドなソロキャンプ
Snugpak新製品は、身軽にワイルドなキャンプを楽しみたいソロキャンパーにピッタリのラインナップだった。特にペットボトルサイズになるシェルターのコンパクトさには驚きを隠せない。気になる方は早速詳細をチェックしよう。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
静寂と快適を追求!コールマンの新作2ルームテント「レインカーム2ルーム/3025 DR」発売
日本庭園でキャンプ!?宮城蔵王で見つけた真田庭園キャンプ場を紹介します
岐阜県恵那市に大人の秘密基地がオープン!フォレンタ笠置山かもしかキャンプエリアが誕生
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
キャンプで美味しい鶏肉レシピ!スキレットで作れる絶品チキン料理4選
連結もできる!QUICKCAMPからベッドのように快適な寝心地の極厚マットが新登場!
茨城「辰ノ口親水公園」予約不要でキャンプが楽しめる解放感抜群の野営地を紹介
宮城県の化女沼ピクニックエリアは長者原SAから超近いキャンプ可能な場所でした!
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
千葉の勝古沢キャンプ場で猫に癒されながら冬のハンモック泊してきました
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧