リゾートグランピングドットコムでは、静岡県島田市の旧島田市立湯日小学校の跡地にオープンしたグランピング施設「Glamping&Port結(ゆい)」の予約受付を開始した。
静岡県初となる廃校をフルリノベーションしたグランピング施設では、さまざまな宿泊ニーズに合わせた5種、全21棟の宿泊棟を完備。どこか懐かしいノスタルジックな雰囲気の中で楽しめる、小学校ならではのアクティビティにも注目だ。
目次
「Glamping&Port結(ゆい)」の魅力
茶畑に囲まれた旧島田市立湯日小学校の跡地
Glamping&Port結が位置するのは静岡県の真ん中、島田市。東京から車で約2時間、名古屋からは約80分。新幹線や静岡空港利用でもアクセスしやすい場所だ。島田市は日本有数のお茶の産地でもあり、一面には茶畑が広がっている。
廃校をフルリノベーションしたグランピング施設
そんな島田市に佇む創立148年の旧島田市立湯日小学校をフルリノベーションしたグランピング施設が「Glamping&Port結」だ。一面に芝が広がる校庭には、個性豊かなテントが並んでおり、小学校だったとは思えないラグジュアリーな景色に生まれ変わった。
グランピングテントは、日本初登場のオペラテントをはじめ、人気のベルテント、大人数向けのコネクトドーム、直径7Mドーム、ペット同伴OKのオペラテントなど全21棟、5種類の部屋タイプが用意されており、さまざまな宿泊ニーズに対応。
一棟貸切仕様のテントで、全室冷暖房を完備しているので、一年中快適に過ごすことができる。各テントのデッキスペースには、個別の食事スペースを完備しているため、雨の日でも安心してBBQを楽しめる。
校長室がお風呂に!?アメニティ充実で女性も安心
隣接する校舎にはシャワーブースやトイレなど水回り設備を完備し、お風呂を設けたこちらのスペースはなんと旧校長室だそう。アメニティ類やタオル、歯ブラシなど滞在に必要なものはしっかり用意されているので、アウトドア初心者の方や女性でも安心だ。
静岡を食材を存分に楽しむ、ご当地グランピングBBQ
夕食付きプランは、静岡のご当地食材を中心としたこだわりのグランピングBBQ。
食材持込でオリジナルBBQを楽しむ「素泊りプラン」も用意されているので、自由なスタイルでBBQを楽しみたい方はこちらを利用しよう。
ノスタルジックな校庭の真ん中で楽しむNIGHT BAR
敷地中央にあるフォトジェニックな透明ドームでは、17:30~21:00までNIGHT BARを実施。
生ビールやレモンサワー、ワインなどのアルコールメニューから、子どもも嬉しいソフトドリンクのサーバーも用意。夕食時にセルフサービスで利用できる。
家庭科室で調理実習!ポップコーン作りやお茶入れ体験
Glamping&Port結では旧小学校という環境を生かし、家庭科室で懐かしの「調理実習」を体験できる。
調理実習で体験できるのは、ポップコーン作りやお茶入れ体験。今後もご当地色の強い多彩な調理実習体験を計画中とのことで、子どもの頃に戻った懐かしい時間を楽しめそうだ。
プールや体育館などの校内施設でのアクティビティ
プールや体育館など、お馴染みの校内施設もアクティビティ体験として利用できる。小学校プールでは、5~9月にナイトプールを楽しめるようラグジュアリー仕様に改装。
体育館では、バスケットボールなどのボール遊びで思いっきり体を動かし、体育の授業気分を味わえる。
アクティビティは体育だけでなく、緑茶入れ体験などの社会の授業に近いもの、旧小学校から譲り受けたグランドピアノを自由に弾ける音楽の授業、校舎で風景画を描く図工の授業など、小学校ならではのノスタルジックな体験を楽しめる。
専用ドッグラン付きオペラテントで愛犬とキャンプ
Glamping&Port結では、ペット同伴可能な3棟のオペラテントも用意されている。それぞれ専用のドッグラン付きなので、わんちゃんも家族ものびのび過ごすことができる。
施設概要
施設名 | Glamping&Port 結 |
---|---|
住所 | 静岡県島田市湯日564 |
宿泊棟数 | 21棟 |
アクセス | 新東名高速道路「島田金谷IC」から約15分 JR東海道本線「島田駅」からタクシーで約15分 富士山静岡空港からタクシーで約10分 |
公式ホームページ | Glamping&Port結 |
ラグジュアリー×ノスタルジックなグランピング施設
Glamping&Port 結は写真で見る限りはラグジュアリーなグランピング施設だが、元々は小学校だったということに驚いた。実際に訪れてみるときっと随所にノスタルジックな雰囲気を感じられる素敵な施設なのだろう。
校体育館や家庭科室、プールなど、元々の校舎の設備も活かされているようなので、快適なグランピングを楽しみつつも、懐かしい気分を味わえる貴重な体験になりそうだ。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
クーラーボックス×空気で断熱・コンパクトを実現!LOGOS「セルフインフレートクーラー」のクラファン開始
キャンプでも自宅でも使いやすいノンコーティング万能ステンレス鍋セットが登場
新発売のキュートな人参型のLEDランタン「LOGOS キャロットランタン」は見た目によらずガチな仕様
ラックにもテーブルにもなる!LOGOS新作ギア「アイアンカスタムラックテーブル」に期待大
テンマクデザインの銘品「サーカスTC+」が薪ストーブ対応タイプに進化!1月中旬以降発売予定
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
約90秒で設営完了!LOGOS Tradcanvas イージーセット キャビンテント XL-BE 発売
北海道「安平町ときわキャンプ場」オートサイトやソロキャンエリアも新設!ソロからファミリーまで楽しめます
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法
コメリのグリルパンがキャンプでも使いやすくて良過ぎてしまった件
コンパクトバーナーに期待のルーキー登場!TokyoCamp「Azuchi」が新風を起こすか
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
改良版のMPS-01!GREENSTOVEとMaveRickのコラボストーブを早速体験してみた!
真冬のキャンプでも半袖で過ごせる「超大型 焚き火リフレクター」に30cmが新登場
北海道「長万部公園キャンプ場」レビュー|リーズナブルな料金で車を横付けできるエリアも
【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介
レジャー気分で登ってはいけない!神様の山「三輪山」登拝レポート
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧
入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ