一般社団法人日本RV協会の発表によると、2022年4月には全国で12カ所の「RVパーク」がオープンしたとのことだ。キャンピングカーなどでの車中泊需要の高まりを受け、安心して利用することのできるRVパークが着実に増加している。
その中の一つが、瀬戸内海を望む絶景RVパーク「RVパーク淡路島シームーン」。自然豊かな淡路島で快適かつ気軽にリゾート気分を味わえそうだ。
関西最大級のマリンレジャー施設「シームーンリゾート」
RVパーク淡路島シームーンは、関西でも最大級の大型マリンレジャー施設「シームーンリゾート」に併設している。ジェットボートをはじめ、パラセーリングやウェイクボードも楽しむことが出来る貴重な施設で、車中泊を軸にマリンアクティビティを体験し尽くすことが可能。
瀬戸内海に面した淡路島という立地特性もあって、雰囲気は南国リゾートのよう。淡路島は食事もおいしいので、ぜひとも複数日に渡って利用したい施設だ。
駐車場は結構広い
利用することのできる駐車場のサイズは長さ6.5m、幅7.5m、高さ5mとなっており、バンコンでもキャブコンでも基本的には大丈夫そう。もちろんサイドオーニングの展開も出来るし、車外にイスやテーブルを設置するのも許可されている。
流石に焚き火などはNGだが、ホットプレートでの調理は可能なので、ミニバン車中泊仕様の方でも材料を持ち込んで食事することも出来る。ちなみにコンビニまでは徒歩5分、スーパーまでは車で10分の好立地なので、食材を補給しながらの連泊もOKだ。
温泉も水道も電源もアリ!
設備も申し分なく、最低限欲しいトイレや水道、電源といったライフラインに加え、旅をする上でぜひとも欲しい温泉も敷地内にあるのが嬉しい。
シーガイア海月の温泉は「洲本温泉」と言って、比較的新しい源泉。アルカリ性単純温泉で疲労回復や冷え性、神経痛などに効果があるとのことだ。一日動き回って疲れた体を温泉で癒せるなんて最高の贅沢と言ってもいいだろう。
お値段は一泊4,000円から
RVパークは同グレードの設備があるキャンプ場に比べれば比較的安価で利用できるのも特徴で、RVパーク淡路島シームーンの場合は1泊1台で4,000円からとなっている。
いざマリンアクティビティを楽しもうとなると、体験費用に加えて交通費などの滞在費がかさんでしまうので、少しでもお値打ちに泊まることが出来るのは重要なポイントだろう。
駐車場が空いていれば当日の予約も可能とのことなので、思い立ったらふらっと行けるのも魅力的。神戸淡路鳴門自動車道 津名一宮インターから約15分とアクセス良好なので、関西圏のキャンピングカーユーザーは検討してみてはいかがだろうか。
施設概要
所在地 | 〒656-2121 兵庫県洲本市安乎町平安浦1970-6 |
---|---|
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 津名一宮インターから約15分/洲本インターから約20分 |
施設特徴 | トイレ24時間利用可、入浴施設(温泉)、ごみ処理対応可、電源(無料)あり、発電機利用可、水道(無料)あり、ペット同伴可、夕食OK、宿泊予約OK |
電話番号 | 0799-24-4455(営業時間 9:00~20:00) ※併設のマリン施設利用は4月末~10月末まで |
利用料金 | 4,000円~(1泊/1台、一般利用時) |
公式ホームページ | RVパーク淡路島シームーン |
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
静寂と快適を追求!コールマンの新作2ルームテント「レインカーム2ルーム/3025 DR」発売
日本庭園でキャンプ!?宮城蔵王で見つけた真田庭園キャンプ場を紹介します
岐阜県恵那市に大人の秘密基地がオープン!フォレンタ笠置山かもしかキャンプエリアが誕生
キャンプで美味しい鶏肉レシピ!スキレットで作れる絶品チキン料理4選
連結もできる!QUICKCAMPからベッドのように快適な寝心地の極厚マットが新登場!
うみかぜ公園キャンプエリア詳細|無料でバーベキューができるキャンプスポット紹介
こんなソロ用テントを探していた!理想のソロテント「Thous Winds SCORPIO 1P TENT」
茨城「辰ノ口親水公園」予約不要でキャンプが楽しめる解放感抜群の野営地を紹介
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
千葉の勝古沢キャンプ場で猫に癒されながら冬のハンモック泊してきました
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧