オンロードからオフロードまで、持ち前の水平対向エンジンからくる安定感と伝家の宝刀AWDで、快適にキャンパーとギアを運んでくれるSUBARUのSUV達。22年9月に発表された新型SUV「CROSSTREK」も加わり、ますますキャンパーからの注目が集まっている。
そこで今年12月にオープンした福岡スバル春日店が、同店のグランドオープンを記念して、九州最大級のアウトドアショップである「CROSS ORANGE」とコラボしたオリジナルのCROSSTREKシェラカップを製作した。
SUBARUはキャンプにピッタリ
キャンプにピッタリなクルマと言えば、どんなクルマを思い浮かべるだろうか。海外車なら最近ではシトロエンのベルランゴなんかも人気があるし、国内だと言わずと知れた人気車種、三菱のデリカD:5やトヨタのランクルあたりも知名度が高い。そんな中で、走りにこだわりのあるキャンパーにもオススメなのがSUBARUのクルマだ。
キャンプ場に行くには曲がりくねった道を走ることも多いが、SUBARU車は水平対向エンジンで重心が低いため安定したコーナリングが出来る上に、AWD(4WD)対応車種では悪路や雪道もへっちゃらなのである。
2023年に販売開始予定の新型SUV「CROSSTREK」は、元をたどるとSUBARUの代表車種「インプレッサ」にルーツがある。オンロードもオフロードも定評があるSUBARUの本気さが伺えるクオリティになるハズだ。
クルマとギアを繋ぐオリジナルシェラ
さてそんなSUBARUだが、ここ最近クルマをアウトドアで使おうという提案が特に多い。もちろん第二次キャンプブームの流れを受けてという事なのだが、ヒトとギアを楽しく運ぶという点においては国産車でSUBARUの右に出るものはいないと個人的には思っているのもあり、非常に腹落ち感がある。
CROSSTREKはSUBARUのラインナップの中でも小型なSUVとなり、先進運転技術のアイサイトも搭載。水平対向エンジンとモーターを組み合わせたハイブリッドシステム「e-BOXER」もラインナップされるハズなので、環境にも燃費にも優しく、実際に発売されればキャンプ場で見かけることもありそうだ。
新世代のスバル車を冠したグッズということでもあるので、オーナーとなる方もそうではないスバリスト(熱烈なスバルファン)も、ぜひ手に入れたいシェラカップだろう。
どうやったら貰えるの?
ではこのシェラカップ、どうやって手に入るのか。実は福岡スバル春日店のグランドオープンフェアでオリジナル企画特典として配布されるもので、中々に入手難易度は高い。シェラカップを制作するアウトドアショップ「CROSS ORANGE」は九州の企業といくつかコラボしているが、今回は「CROSS」つながりという事もあってコラボが決まったらしい。
グランドオープンのイベント自体はすでに始まっており、終了は2022年12月18日(日)。福岡スバル春日店で「試乗、査定、見積のうちいずれか2件、または自動車保険診断・見積」を達成するともらえるとのことだ。
希少価値高めの逸品
このアイテムは今回のイベントでのみ入手できる非常に希少価値の高いアイテム。CROSSTREKを検討していてアウトドアもするということであれば、喉から手が出るほど欲しいギアなのでは?これを旅の目的に福岡に行ってみるのも一興かもしれない。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
温泉・乗馬・そば打ち体験も!全国10施設が新たにRVパーク認定
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
山菜採りの装備と服装|必要な持ち物一覧
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
中川やしおフラワーパークのキャンプエリア詳細|焚き火も可能な遊びの広場を紹介
春レジャーがもっと楽しくなる!フライングタイガーの新作アウトドア&トラベルグッズ
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
秘密基地感が半端ない「徳澤キャンプ場」は大自然でチルアウトしたい方にお勧めです
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
山菜採りの装備と服装|必要な持ち物一覧
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
海が見えるSPAドーム付き!ファームグランピング京都天橋立にサウナ&天然温泉付きプランが新登場!
渡良瀬遊水地バーベキューエリア詳細|デイキャンプが楽しめる子供広場ゾーンを紹介
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
TokyoCamp焚き火台が「HAKOSUKA」に進化!名車の魂を宿すギアへ
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
無印の頑丈収納ボックスに3COINSコンテナがシンデレラフィット【キャンプ道具収納】