「次のキャンプ、いつ行く?」、「あのランタン、持ってきてくれる?」──そんなやりとりがもっと楽しくなるかもしれない。アウトドアブランドDODから、待望の公式LINEスタンプ『ウサロゴスタンプ』が登場した。
かわいらしいウサギのロゴキャラクターや、ブランドの人気製品をモチーフにした全16種のスタンプは「おはよう」、「ありがとう」などの一言とともに、日常会話にもキャンプの計画にもぴったりフィットするデザインに仕上がっている。
しかも、スタンプ内容はDOD公式コミュニティアプリ「DOD cam+us(キャンパス)」の会員リクエストをもとに選定されたもの。つまり、DODファンの“あったらいいな”が詰まっている。この記事では、その魅力を深掘りしていこう。
目次
ウサギのロゴがしゃべりだす?DODらしさ満載の全16種

今回のLINEスタンプ『ウサロゴスタンプ』は、DODらしさ全開のデザインが魅力。ロゴマークのウサギが主役として登場し、DOD製品を知る人なら思わずニヤリとするモチーフも盛り込まれている。
「おつかれさま」、「すぐ行く!」、「最高すぎる」といった言葉が添えられたスタンプは、友人との何気ないやりとりに使うだけでちょっとした遊び心や親しみが生まれる。
特に注目なのは、スタンプの内容がDODコミュニティアプリ「DOD cam+us(キャンパス)」の会員から寄せられたリクエストを反映しているという点。単なる可愛さだけでなく「こんな言葉が欲しかった!」という実用性にも応えているのが、DODらしいスタンスだ。
キャンプの準備も現地連絡も スタンプで盛り上がるやりとり

キャンプの予定を立てるとき、グループLINEで「何時に集合?」とか「雨具持っていく?」なんて会話をすることがあるはず。そんなとき、ただのテキストではなく、DODのウサロゴスタンプをポンと送るだけで雰囲気がぐっと楽しくなる。
例えば「あと5分で着く!」のスタンプを現地で送れば、気負わない感じで近況を伝えられるし、「今日は焚き火日和!」といったメッセージ付きのスタンプなら、到着前からテンションを共有できる。キャンプ当日だけでなく、準備段階からスタンプが役立つというのは意外と盲点かもしれない。
ウサロゴ×日常会話 意外と使えるその実用性

「ありがとう」、「了解です」、「おやすみ」など、LINEスタンプとしての基本を押さえている点も嬉しいポイント。アウトドア文脈だけでなく、日々のやりとりの中でも違和感なく使えるフレーズが揃っている。
たとえば家族とのやりとりで「おはよう」のスタンプを送ったり、ちょっとしたお礼を伝えるときに「助かりました!」のスタンプを使ったり。DOD好きならずとも、愛嬌のあるウサギキャラクターの表情にほっこりしてしまうだろう。もちろん、DODファン同士なら「このギアがモデルだよね」と話が弾むきっかけにもなる。
DOD愛をスタンプで伝えよう!いますぐダウンロードへ

今回紹介した『ウサロゴスタンプ』は、2025年5月よりLINEスタンプとして販売中。全16種のスタンプには、DODの「好き」がぎゅっと詰め込まれている。ブランドロゴのウサギや人気ギアがモチーフになっているだけでなく、ユーザーの声を反映した言葉選びも魅力のひとつだ。
キャンプ仲間との連絡や、ちょっとした挨拶をもっと楽しく──そんな気持ちがあるなら、まずはこのスタンプから試してみてほしい。DODという共通言語で、日常もキャンプももっと豊かになる。気になる人は、LINEスタンプショップで「ウサロゴスタンプ」と検索を。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂

お庭にアウトドア拠点を作ってみない?「小屋を作る本2023」発売中

絶対欲しくなる!ビアレッティの直火式エスプレッソメーカーがキャンプにぴったり!

どうして曇り空なのに山に登るの?展望ゼロでも登山をする理由と楽しみ方

テントファクトリーTCワンポールテントの設営撤収方法とキャンプスタイル別レイアウトを紹介

設営簡単!アレンジ自在で人気のVISION PEAKS「TCバタフライシェルター」徹底レビュー

鋳物のプロも実践している本当にくっ付かないシーズニング方法を試してみた!

日帰り登山に必要な持ち物とは?標高差1000m前後の中級コースを登るための装備と準備

ただのロープが収納に早変わり!見た目もキュートなLOGOSの「たこフック」

富士山と精進湖を一望できる絶景キャンプ場「精進レークサイドキャンプ場」がオープン

岡田鋳物の羽釜「シン・IMONO HAGAMA」があれば美味しいキャンプ飯が超簡単に作れる!

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

茨城「清流公園河川敷」久慈川の河川敷で野営ができる無料キャンプスポットを紹介

角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介

鋳物のプロも実践している本当にくっ付かないシーズニング方法を試してみた!

彩湖・道満グリーンパーク バーベキュー広場|焚き火&キャンプも可能な無料エリア紹介
-1.jpg)
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介

千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選

茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選

神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選

東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選

東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧

キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】

入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点

【冬キャンプの防寒対策と寝室の作り方】これで電源サイトを卒業しました






