株式会社ラドンナは「毎日の暮らしを彩る」をテーマにしたオリジナルブランド Toffy(トフィー)から、「Toffy LEDランタン加湿器〈充電式〉」「Toffy アロマランプ加湿器」の販売を開始する。
乾燥が気になるこの季節、風邪や肌荒れ対策にも役立つ加湿器。Toffyから発売されるランタンはどちらもムードたっぷりな上に機能性も申し分なく、おうちキャンプで活躍出来そうだ。
見た目はLEDランタン!コンパクトで場所も選ばない

「Toffy LEDランタン加湿器〈充電式〉」は、ちいさくてまるっこい形がキュートなコンパクト加湿器。LEDが仕込まれており、加湿器の水を溜めておくボトル部分に明かりが灯る仕掛けになっている。充電式でコードレスなので、どこでも持ち運びが可能。ランタン型でぶら下げて使えるというのが加湿器としては珍しい。
ライト部分はダイヤルを回して調光が可能。連続3時間運転をするとオートで電源が切れるようになっているので、就寝時に枕元で利用するのもオススメ。コンパクトなのでデスクにも置くことが出来、リモートワークなどデスクで作業するときも気軽に持ち運びが出来る。

もちろん、おうちキャンプの際にキャンプらしさを演出するのには大活躍してくれること間違いなし。カラーもどれを選ぶか迷うほど素敵なものが揃っている。部屋を薄暗くして優しい灯りの元、潤った空気の中でゆったりと雰囲気を楽しんで欲しい。
| 商品名 | Toffy LEDランタン加湿器〈充電式〉 |
|---|---|
| 品番・カラー | HF04-PA(ペールアクア)/ HF04-GE(グレージュ) HF04-AR(アンティークレッド)/ HF04-RB(リッチブラック) |
| 価格 | ¥3,850(税込) |
| 加湿方式 | 超音波振動方式 |
| ライトモード | 電球色(調光付き) |
| 加湿能力 | 35mL/h±15mL ※環境により異なる |
| 外形寸法 | 約Φ126×174(H)mm(ハンドル除く) |
| 重量 | 約290g |
| 付属品 | 吸水スティック×3本(1本はセット済)、専用USBケーブル(Type-A/Type-C)、 ユーザーズガイド(保証書含む) |
レトロな見た目で「香り」も楽しめるアロマ加湿器

アロマランプ加湿器の方はレトロでお家になじむデザインが特長。見た目のアウトドアテイストは少ないが、エッセンシャルオイルを滴下することで驚くほどおうちキャンプにピッタリのギアに早変わりする。

エッセンシャルオイルとは、植物などの香りを凝縮したオイルで、その中にはヒノキやクロモジといった香り高い樹木のものもある。いくらおうちキャンプをしたところで雰囲気まではキャンプ場の様にはならないが、こういった木の香りを漂わせることでキャンプ場にいる雰囲気がグッとアップする。
水タンクの容量は1.0Lと上述したLEDランタン型の2倍。噴霧量も弱、中、強から選べるし、ライトも調光が可能で使い勝手も申し分ない。
| 商品名 | Toffy アロマランプ加湿器 |
|---|---|
| 品番・カラー | HF05-PA(ペールアクア)/ HF05-GE(グレージュ)/ HF05-BLG(ブルーグレー) |
| 価格 | ¥6,380(税込) |
| 加湿方式 | 超音波振動方式 |
| ライトモード | 電球色(調光付き) |
| 加湿能力 | 強モード:100mL/h±20mL 中モード:70mL/h±20mL 弱モード:50mL/h±20mL ※環境により異なる |
| 外形寸法 | 約Φ145×280(H)mm |
| 重量 | 約580g(付属品含まず) |
| 付属品 | イルパッド×3枚(1枚はセット済)、専用ACアダプター、ユーザーズガイド(保証書含む) |
冬のオフシーズンはおうちでキャンプを楽しもう

個人的には冬こそフィールドに出てキャンプを楽しみたいところだが、しっかりとした装備が無いと命の危険すらあるので、子どものいるファミリーキャンパーや冬装備の揃っていないビギナーキャンパーは家の中でキャンプの雰囲気を楽しむ方がやっぱり手軽。
おうちキャンプをすると言っても雰囲気作りやギア選びが結構難しい。Toffyの加湿器のような日常生活でも活躍するギアを活用して、快適さと雰囲気を両立させるのが良いだろう。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂

おしか家族旅行村オートキャンプ場は景色ヨシ!設備ヨシの通年営業の理想のキャンプ場でした!

山頂まで僅か60分!「箱根・金時山」最短コース「金時見晴パーキングコース」は初心者に優しい新設コース

坂戸市民総合運動公園キャンプサイト詳細|無料キャンプが楽しめる野外活動施設を紹介

化女沼・古代の里で家族みんなでBBQ!無料でキャンプも可能な公園でした!

二次燃焼焚き火台のデメリットを克服!老舗金属加工メーカーが作る「UM Fire Pit」登場

たき火のお供に新提案!着火剤を買わずに「ミニカンナ」で焚きつけを作ろう

秋葉原高架下の「キャンプ練習場 campass」が営業再開!都心でキャンプを学べるユニークな施設

海辺の高規格サイト「マリンベース西伊豆」伊豆で待望の広大な区画サイトがあるキャンプ場オープン!

冬キャンプでやってはいけない10の行為

テンマクのモノポールインナーテントレビュー!カンガルースタイルで快適性アップ!

熊鈴の値段ってピンキリすぎない!?機能と音を比較してみた【音色動画あり】

北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生

ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】

【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介

鋳物のプロも実践している本当にくっ付かないシーズニング方法を試してみた!

ペッタンコになったダウンジャケットを自宅洗濯でふわふわに復活させる方法

茨城「豊岡海岸(久慈川河口緑波)」静かな波音に癒される無料キャンプスポット紹介

坂戸市民総合運動公園キャンプサイト詳細|無料キャンプが楽しめる野外活動施設を紹介

子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方

千葉の勝古沢キャンプ場で猫に癒されながら冬のハンモック泊してきました

千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選

埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選

神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選

東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選

群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選

東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧

オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】

入手困難な人気ストーブ「武井バーナー」購入方法は?オークションで落札するときの注意点

キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】








