軽くて丈夫で、手軽に準備が出来るけどコンパクトにしまえて、使い勝手のいい焚火台が欲しいなぁ~という願望は青色の猫型ロボットに頼むしかないんじゃないかという無理難題だ。それをリアルに可能にしたのが、「LUPINE 焚火台 AIR」。
元々初代モデルの「LUPINE 焚火台」は使い勝手の良い焚火台として好評だったが、鋼鉄製で結構な重さなのが玉に瑕だった。この度「AIR」とついたことから分かるように、軽くなって戻ってきたことにより、完璧な焚火台に近づいたのである。
目次
LUPINE焚火台はココがすごい!
先代モデルとなるLUPINE焚火台からしてクオリティが高かったようで、約300万円の資金調達に成功している。ここではAIRにも引き継がれているLUPINE焚火台の良いところをおさらいしていこう。
頑丈&安定性抜群で安心して焚火を楽しめる
河原の様な石がごろごろした場所でもしっかりした脚で安定感抜群。プロジェクトページには成人男性が乗ってもビクともしないGIF画像が公開されていることからも、頑丈さもウリだ。確かに脚を見ても、太くて安定しており見るからに丈夫そう。
間口が広く、大きな薪もラクラクIN
横から見ると扇形になっており、火床に対して間口が広い形状に。間口が広ければ薪もほとんど割らずに投入できるので、手間をかけずに焚火にを始めることが出来る。なお、本体を横に広げて灰受け、サイドウォール×2、火床をセットすれば完成。設営撤去も手早く出来るのはありがたい。
テーブルセットを使って拡張も可能
焚火台にセットできるテーブルも同時発売。焚火台の近くでもテーブルが熱くなりにくく、調理のしやすさや団らんのしやすさが格段にアップするので必ずセットで購入してほしい。
我が家は焚火調理担当が父である私だが、テーブルは別の場所にあるため孤独に調理をしていたが、この焚火台なら皆で囲んで調理&暖まることが出来そうだ。
LUPINE 焚火台 AIRはステンレスになって進化!
さて、それでは「AIR」とついてどうなったか。単純に言ってしまえば「ステンレス」になったのである。
言葉にすると簡単に聞こえるが、これは大きな進化。小さいサイズの「AIR S」の方では5.5kgも軽くなっており、元々の重さの約半分の軽量化に成功している。さらにステンレスは錆びにくいことでも有名で、お手入れも楽になったという事で、持ち前の「使い勝手の良さ」に磨きがかかることになった。
お値段も一級品!焚火台の目指すゴールの一つかも?
こんなにいいとこ尽くしで、お高いんでしょう?と思ったアナタ。そう、少々お高めなのである。大きめサイズのテーブルセットは定価で48,000円、小さめサイズは44,000円と、どちらも40,000円オーバー。
とはいえこれほどの性能を持った焚火台も珍しく、素材の高さや加工の手間の事を考えれば妥当なのかもしれない。クラウドファンディングでは超早割で20%オフになっているので、なるべくお得にゲットしたいという方はお早めに。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
便利で小さなキャンプ場「スゼンジハウス」はアットホームで癒しの場所だったので徹底レビューします。
日本一周中の人におすすめしたい全国の思い出に残る無料キャンプ場7選
キャンプで作るおつまみレシピ|大根の昆布茶浅漬け・豚の角煮風・切り干し大根のペペロンチーノ
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
温泉付き絶景スポット「アクアイグニス淡路島」は旅行の目的地になるRVパークだ
毘沙門天浜キャンプエリア紹介|一時閉鎖されていた地元で人気の野営地スポット紹介
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
ヒロシの鉄板がソロキャンプと相性抜群!話題の【NO.164 独焼鉄板】使用レビュー
日高山脈襟裳十勝国立公園内にある自然豊かなキャンプ場「札内川園地キャンプ場」
茨城「辰ノ口親水公園」予約不要でキャンプが楽しめる解放感抜群の野営地を紹介
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
【山伏オートキャンプ場】に行ってきました!サイトの広さ、予約方法、川遊び等まるごと紹介!
便利で小さなキャンプ場「スゼンジハウス」はアットホームで癒しの場所だったので徹底レビューします。
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
絶景の極み「雷鳥沢キャンプ場」どの時期に行くのがお勧め?知っておくべきポイントをまとめました
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】