焚き火台と言えば大きくてかさ張る物が多く、1kgを超える物が主流です。しかし徒歩&ソロキャンパーの場合は大きい焚き火台では持て余してしまい、1kgを超えるとバックパックにも入らないので邪魔になります。
そこで電車で移動している徒歩キャンパーの筆者でも持ち運びができる、800g以下の超軽量でコンパクトな焚き火台をご紹介します。どれも軽量でありながら機能性は十分なのでULを目指すこだわりキャンパーさんは必見です!
本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
目次
徒歩&ソロキャンプにおすすめ!800g以下の超軽量でコンパクトな焚き火台9選
STC ピコグリル398
キャンパーなら誰もが知っている「ピコグリル」。ピコグリルにはソロキャンプ向けの「85」「239」「398」、グループキャンプにも使える「498」「760」とサイズが豊富にあります。その中でもおすすめしたいのがソロキャンパーに人気の「ピコグリル398」。
ピコグリルは本体がぺらっぺらの薄いステンレスなので収納サイズがとてもコンパクト!付属しているスピット(串)2本を含めて収納してもA4サイズよりちょっと大きいくらいで、厚みも約1cmほど。重量も450gなのでバックパックに入れても邪魔になりません。
私の場合は焚き火の時に使用する皮手袋、焼き網など一式を収納袋に詰めているので若干厚みがありますがそれでも余裕でバックパックに入ります!
そして私が一番好きなポイントは大きな薪をそのまま乗せて豪快に焚き火ができること!キャンプ場で販売されている薪の長さはだいたい30cm~40cm程ですが、ノコギリや斧を使って小さくしなくてもそのまま使えるのです。
ノコギリや斧を持って行くとなると荷物の重量がかなり増えますし、一晩分の薪を焚き火用に細かくするのは大変です。軽量コンパクトなのに豪快に焚き火ができるピコグリルは超優秀だと思います。
また後片付けも超カンタン。大きな焚き火台は洗うのが大変ですが、ピコグリルは分解して薄い板状になるのでサッと流して拭くだけ。コンパクトなので自宅キッチンのシンクでも洗えます。
私はめんどくさがりなので洗わずにウェットティッシュで拭くだけで済ませていますが、特に錆びる事もないです。
気になる点は火床が低いことです。火床が低いと地面に熱が伝わりやすく、地面を焦がしてしまいます。スパッタシートは必須ですし、芝生の場合はスパッタシートでも不十分なので、ブロックなどを置いて底上げをするなど地面へのダメージが無いように対応が必要です。
また最近はパチグリルと呼ばれる類似品が多く発売されています。価格は安いですが、どれも本家ピコグリルより重いです。重量を考えると私はピコグリルをおすすめします。
重量(付属品含む) | 450g |
---|---|
使用時サイズ | 38.5×26×24.5cm |
収納時サイズ | 33.5×23.5×1cm |
キャプテンスタッグ カマドスマートグリルB6
キャプテンスタッグからは「カマドスマートグリルB6」をおすすめします!こちらは760gと軽量な上に、収納がB6サイズと超コンパクト。
こちらも類似品が多数出ていますが、ほとんどが本物より重いので、重量を優先するならキャプテンスタッグのカマドスマートグリルB6をおすすめします。
カマドスマートグリルB6はピコグリルのように大きな薪をそのまま入れることはできません。焚き火をする場合は小枝を集めて、小さく楽しむ形になります。
しかし、このコンパクトさがソロの調理にはぴったりですし、このミニチュア感と一人で小さな火をいじる感じはたまらなく楽しいです。真夏で大きな焚き火ができないキャンプでも楽しめると思います。
五徳と焼き網が付属しているのでオプションを購入しなくても一人焼肉ができますし、100均の鉄板はちょうど半分サイズなので炭焼きと鉄板焼きの両方を楽しむ事も可能です!
また灰受けの高さは3段階に調節できるので炭や小枝だけでは無く、アルコールストーブや固形燃料など様々な燃料が使えます。
炭を使う時は灰受けにアルミホイルを敷くと片づけがカンタン!下段でホイル焼き、焼き芋などを作りながら上段で別の加熱調理。なんて事もできるので工夫次第で色々な調理が可能です。
もちろん五徳・風防の役割も果たすので、ソロキャンプはこれ一台あればガスバーナーは不要です。
B6カマドスマートグリルは、今回ご紹介する軽量焚き火台の中で一番安価です。初心者の方や、コスパを考えつつテーブルの上で一人焼肉&小さい焚き火を楽しみたい方には是非おすすめします!
重量(付属品含む) | 760g |
---|---|
使用時サイズ | 20×12.5×18cm |
収納時サイズ | 24×18×3.5cm |
DOD 秘密のグリルちゃん
面白いネーミングのギアを多数発売しているDODからは「秘密のグリルちゃん」がおすすめ。名前がかわいい(笑)!
本体重量590gと超軽量で収納サイズもポケットに入りそうなほどコンパクト。火床がメッシュ素材なので支柱と一緒にくるくるまとめて付属の収納袋に入れるだけ。お手入れも簡単そうです。
焼き網は一本づつ取り付けるタイプで、焼き網として使うには幅が広くて食材が落ちそうなので五徳としての使用が現実的だと思います。
すべて取り付けると薪を入れる時に邪魔なので、半分だけ取り付けて薪を入れるスペースを作っておけば使い勝手も良さそうです。
軽量焚き火台は高額になる傾向がありますが、秘密のグリルちゃんは5千円程度で購入できるのは嬉しいポイント!軽量化しつつ、価格も重要視したい方にはおすすめです!
重量(付属品含む) | 610g |
---|---|
使用時サイズ | 34×34.5×19.5cm |
収納時サイズ | 30×7×5cm |
テンマクデザイン 男前ファイアグリル
出典:amazon
「男前ファイグリル」はULキャンパーが大好きなチタン製で493gと超軽量!アウトドアカフェ「BASE CAMP」のA-sukeさんが開発されたそうで、テンマクデザインとBASE CAMPのロゴが入ってオシャレ!好きな人にはたまらない焚き火台だと思います。
優れているのは外観だけは無く、機能も充実しています。軽量コンパクトながらしっかりとした五徳も付属しており、本体内部にぴったり収納。本体に五徳を引っかける切れ込みが入っているので、安定してとても使いやすそう!
本体もぱかっと開くだけのカンタン設営なのに風が通りやすい構造で、薪が良く燃えそうです。そして別売りになりますが「男前グリルプレート」もサイズぴったりで相性が良いので、合わせて使うと調理の幅が広がります。
こんなにコンパクトなのに調理もしやすく、計算されたデザインで無駄がありません。一点気になるのは、大きい薪は入らないのである程度で切断するか少しづつ入れる必要があることです。それでも十分焚き火を楽しめるので、調理と焚き火の両方を楽しみたい方にはおすすめです。
重量(付属品含む) | 493g |
---|---|
使用時サイズ | 25×20×15cm |
収納時サイズ | 31×16.5×1.5cm |
ユニフレーム ファイアスタンド2
ユニフレームからは超シンプル構造の「ファイアスタンド2」。こちらはステレンスの脚と火床のメッシュのみ。メッシュ部分の火床が大きいので、ピコグリル同様に大きい薪がそのまま置けちゃいます!
全面メッシュで燃焼効率も良さそうなので燃え残りが無く、片づけもし易いと思います。そして軽量な焚き火台はどうしても火床が低いのですが、こちらは比較的高さがあるので、焚き火の熱でダメージを受けやす芝生サイトでもいけそう(風の影響で火の粉が飛ぶ可能性大なので、風対策とスパッタシートは必須)。
五徳を乗せるには安定感が無いので調理向きではありませんが、焚き火メインで楽しみたい時にはちょうど良いと思います。こちらも類似品が多数出ておりサイズも構造もほとんど変わりがないのですが、本家のメリットは軽量であることです。
類似品は2000円前後で700g台~900g台ですが、本家ユニフレームは490gと最軽量です。価格を重要視するのであれば類似品ですが、軽量を優先する場合はユニフレームのファイアスタンドだと思います。
重量(付属品含む) | 490g |
---|---|
使用時サイズ | 40×40×30cm |
収納時サイズ | 直径6×57cm |
ベルモント TABI
出典:amazon
ベルモントからは「TABI」をおすすめします。こちらは火床が薄いチタンプレートで423gと超軽量。脚は3本付いているので安定感があります。
横にハメる風除けのチタンプレートを外せば、大きい薪も余裕で入るサイズ感。ぴったりハマる焼き網も付属しているので、そのまま焼き物もできるしクッカーも置けます。焚き火、調理ともに楽しめますね!
本体プレートがチタンなので使い込む程に味が出てくる所も高ポイント。気になるのは火床が低いので地面へのダメージ対策をしないといけないところ。スパッタシートは最低限必要です。
見た目、サイズともにピコグリルに似ているので、大きい薪をそのまま使えるピコグリルが好きだけど「他の人と被りたくない!」と言う方には良いと思います。
重量(付属品含む) | 423g |
---|---|
使用時サイズ | 23.7×36×17cm |
収納時サイズ | 17.8×36×1.5cm |
ブッシュクラフト ウルトラライトファイヤースタンド
出典:amazon
無骨キャンパー御用達のブッシュクラフトにも軽量焚き火台があります!「ウルトラライトファイヤースタンド」は火床が広く大きな薪もそのまま使えるサイズなのに352gと超軽量。
火床が低いので直火気分が味わえ、ブッシュクラフトらしい無骨な雰囲気が漂います。この直火気分が味わえる点はメリットではありますが、扱いを間違えるとデメリットにもなります。
このまま使用すると地面へのダメージは確実なので芝生サイトでの使用には向きませんし、耐熱シートや嵩上げなど対応が必要です。しかし直火OKな場所で後処理を簡単に済ませたい方には使い勝手の良い焚き火台なので、焚き火慣れした上級者向けの焚き火台だと思います。
薪を余裕で置けるフルサイズとしては世界最軽量とのことで特許出願済みだそうです。しかし格安な類似品も出ています。類似品とは重量がまったく違うので軽量を重要視する方はご注意ください。
重量(付属品含む) | 352g |
---|---|
使用時サイズ | 35×44×8cm |
収納時サイズ | 44×7×7cm |
パーゴワークス ニンジャファイアースタンド
出典:amazon
軽量アイテムを多数販売しているパーゴワークス。「ニンジャファイヤースタンド」も280gと焚き火台とは思えない程の超軽量です。収納は巻物のようにくるくる巻いてコンパクト。名前の通り忍者道具っぽい(笑)!ザックの隙間にすっと入ります。
軽量なのに火床のメッシュがけっこう大きく、耐荷重2kgなので大きい薪がそのまま使えます。そして組み立てると上部がクロスしており、この部分が五徳として使えます。
一見すると華奢な焚き火台なので、五徳にクッカー乗せて大丈夫かな?と不安に思いますが、ある程度重量を乗せることで安定するそうです。軽量なのに焚き火をしながら調理も楽しめるのは嬉しい!五徳と火床の間が狭いので追加の薪を入れにくいのが気になる点です。
重量(付属品含む) | 280g |
---|---|
使用時サイズ | 36×36×30cm |
収納時サイズ | – |
モノラル ワイヤフレームフェザー
出典:amazon
モノラルと言えば軽量焚き火台のワイヤフレームが有名。ワイヤフレームは1kg近くありましたが、「ワイヤフレームフェザー」は本体重量99g、収納袋込みで125gと脅威の軽さ!ザックに入れたことを忘れる程の超軽量な焚き火台です。
おすすめポイントは超軽量であることですが、外観がかなりスタイリッシュなので持っているだけで所有感を満たすこと間違いなしです。火床はチタンメッシュと贅沢な素材。収納袋も軽量且つ耐久性に優れたタイベック素材を使用しているそうで、収納袋にまで配慮しているところにこだわりを感じます。
見た目からして調理の仕方も工夫が必要ですし、火床が低すぎるので直火OKな場所で使用するなど地面へ与えるダメージの配慮が必要。こちらも初心者よりは上級者向けの焚き火台です。他人と被りたくないこだわりのあるキャンパーさんにはたまらない焚き火台だと思います。
重量(付属品含む) | 125g |
---|---|
使用時サイズ | 43.5×37×16.5cm |
収納時サイズ | 13×34cm |
超軽量な焚き火台ならバックパックに入れて気軽に持ち運びできる!
軽量化を求めなければ安価な類似品の焚き火台はたくさんありますが、基本的には本家メーカーの焚き火台より重たいです。軽量且つ、長く使用することを考えるなら本家本元のメーカーから発売されている焚き火台をおすすめします。
また軽量焚き火台は総じて火床が低い傾向があり、地面へのダメージ対策を考えて使用する必要があります。使用方法は注意しましょう。
ソロキャンプには欠かせない楽しみである焚き火。重たい焚き火台だと持って行くのが億劫になりますが、今回ご紹介した焚き火台であればバックパックに入れても邪魔にならないので気軽に持ち運びができます!徒歩&ソロキャンプの方も軽量焚き火台で気軽に焚き火を楽しみましょう。
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
野外フェスで大活躍するアウトドアグッズ10選【フェス持ち物リスト】
【キャンプ女子】女性特有のお悩みどうしてる?女子徒歩キャンパーがリアルな解決方法をご紹介!
無人島を貸し切って100人でかくれんぼをするイベント『無人島かくれんぼ2024』開催
天然温泉峠の湯スパオートキャンプ場レビュー|温泉とキャンプで新たなアウトドアの魅力を発見
ヒーター内蔵で外でも中でも大活躍!おしゃれな「あったかキルティング」シリーズが新発売
京都・南丹市のDOD CAMP PARK KYOTOに「DODキャンプハウス」が登場!
ハイエースにポン付け可能なキャンピングカー装備キット「Van Life Kit For HIACE」が発売
FUJI ROCK FESTIVAL’20が延期になったので現地でエアフジロックしてきました
クルマに連結できるテントCARSULEが大型車に対応!これで車中泊がさらに捗る
こんなソロ用テントを探していた!理想のソロテント「Thous Winds SCORPIO 1P TENT」
錆びた焚き火台を再生させる「LOGOS グリル再生 耐熱ペイントスプレー (マットブラック)」登場
フィールドラックにポンと置くだけマグネット式ランタンスタンドが登場!これ倒れないの?
【岐阜】デイキャンプもOK!河原まで車で降りられる穴場&無料の川遊びスポットを発見!
無人島を貸し切って100人でかくれんぼをするイベント『無人島かくれんぼ2024』開催
絶景の極み「雷鳥沢キャンプ場」どの時期に行くのがお勧め?知っておくべきポイントをまとめました
折りたたみ可能なハードクーラー「サーモテクト 氷点下フォールディングクーラー37」が発売
ハイエースにポン付け可能なキャンピングカー装備キット「Van Life Kit For HIACE」が発売
たおやかな稜線が絶景「月山」リフトが使える姥沢コースがおすすめ【日本百名山】
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
オピネルナイフ全サイズの大きさ比較【おすすめサイズは何番?分解しない方が良い?】