バッグメーカーのStylo(スタイロ)の公式オンラインストアでは、完売していた大人気アイテム「アウトドアULミニウォレット」の追加販売が開始された!また、ミニ財布と合わせて使える「マルチネックストラップ」も新登場。
アウトドアに最適なこだわり素材を使用したミニ財布は、小さいながらも壊れにくいタフな作りで使いすさも抜群。光反射テープやミニホイッスルも備えており、災害や緊急時にも役立つ最強ミニ財布だ!
目次
「アウトドアULミニウォレット」の特徴
素材違いの3種類のラインナップが揃うアウトドア用ミニウォレット。手のひらに収まるコンパクトサイズで、シンプルながらも多くの機能を備えている。
内側にはお札と小銭、カードなどを分けてしまえる複数のポケット付き。カードポケットはやや奥側に配置縫製されているため、お財布をひっくり返してコインを出す時にカードが落下しにくい仕様になっている。
さらにファスナーにはYKK社製オートマチックロックを採用。カード類などたくさん詰めたりアクティブに動き回って気づいたら開いてしまった!という心配はいらないだろう。
裏地はシリコンコーティングされているため水や汚れにも強い。サイドのDカンには光反射テープ付き。
ミニホイッスルもついており、緊急時や災害時に持ち出せばいざという時にも役立てられる。
こだわりの3素材!それぞれの特徴は?
1. SA-CHE X-PAC(TM)
「エックスパック」はヨットレースの帆などに使用される超軽量防水生地。超軽量でコンパクトながらも撥水・防水性に優れており、高い引き裂き強度を持っている。
2. コーデュラ(R) スペクトラ(TM) リップ
「コーデュラ(R) スペクトラ(TM) リップ」はナイロンの7倍もの強度を持つ、耐久性に優れたコーデュラ素材。
表面にシリコンコーティング、裏面にはポリウレタンコーティングを施したナイロン生地。裏地とカードポケットには、超軽量で超薄いコーデュラ®リップナイロンを採用している。
3. ブリザテック(R)
「ブリザテック」は防水性・透湿性に対して優れた性能を兼ね備えた3層の特殊素材。水を通さず、逆に内部に滞留した湿気を外部に放出する機能を備えた、アウトドアに最適な高機能素材だ。
ミニウォレットを手ぶらで身に着ける!マルチネックストラップ
3種類のミニウォレットを手ぶらで持ち運ぶことができるネックストラップも登場。これがあることでポケットがない時でも貴重品を持ち歩ける。薄手でソフトなヘリンボーン織り平テープなので、長時間首にかけていても痛くなりにくいところもポイントだ。
Dリング元のテープは光反射で暗所でも目立つ仕様。ミニウォレットだけでなく、カラビナやフックを併用して、ミニランタンなどのちょっとしたアウトドアアイテムを掛ける用途に使ってもいいだろう。
アウトドア用ミニ財布の決定版
アウトドア用のミニ財布は小さいだけで中身の出し入れしにくかったり、汚れやすい素材だとちょっとしたストレスにもなりかねない。アウトドアシーンでの使いやすさや必要な機能を徹底的に備えたスタイロのミニ財布は、まさにアウトドア用ミニ財布の完全版とも言えるだろう。素材やカラーのバリエーションも豊富なので、在庫が揃っている今のうちに、お好みのものを選んでみてはいかがだろうか?
ギア
このライターが書いた他の記事
- 日毎
- 月間
- 殿堂
無骨さと実用性を両立!直火感覚で楽しめる職人技の焚き火台「炎満」が一般発売スタート
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
静寂と快適を追求!コールマンの新作2ルームテント「レインカーム2ルーム/3025 DR」発売
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
キャンプツーリングを始めた5年前と現在の装備を比較してみた
岐阜県恵那市に大人の秘密基地がオープン!フォレンタ笠置山かもしかキャンプエリアが誕生
茨城「辰ノ口親水公園」予約不要でキャンプが楽しめる解放感抜群の野営地を紹介
山菜の採れる場所|山、森、渓流の歩き方
北海道小樽市に観光とアウトドアの両方が楽しめる新グランピング施設が誕生
学校橋河原キャンプサイト詳細|焚き火も可能で超人気の無料キャンプスポット紹介
子どもと一緒に楽しく作れる本格派ハンバーガーと便利なバーガー袋の作り方
【丹沢】山頂まで僅か90分「大野山」駐車場が利用できる最短コース「山北つぶらの公園コース」をご紹介
アルコールストーブの燃料は消毒用・除菌用アルコールで代用できる?アルストの燃料について考えてみた
ライター1本で空き缶の上蓋をきれいに切り取るテクニック【空き缶炊飯・缶コップに】
柚木の川原(山崎川原)キャンプサイト詳細|無料キャンプができる都内の野営地を紹介
千葉の勝古沢キャンプ場で猫に癒されながら冬のハンモック泊してきました
角田大橋河川敷キャンプエリア詳細|利用者マナーが良く初心者にもおすすめの野営スポット紹介
【長良川河川敷で無料キャンプ】野営気分が楽しめる美濃橋のキャンプスポットを紹介
埼玉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット15選
神奈川県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット20選
千葉県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
茨城県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット11選
東京都の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット14選
群馬県の無料キャンプ場一覧|予約不要で利用できる野営地&無料キャンプスポット10選
キャンプで使えるロープワーク一覧+ロープのまとめ方【15種類】
関東のおすすめキャンプ場30選!現地取材で分かった本気でおすすめできるキャンプ場一覧
40Lバックパックでソロキャンプを楽しむ装備一式と詰め方のコツ
東北で冬キャンプができるキャンプ場32選!通年営業のおすすめキャンプ場一覧